気になる製品やニュースと株式投資などをなんとなく書き綴ります。でも戯言や写真が多くなりそう。旅行先を検討中の方は写真が参考になれば幸いです。なお、当然ながら文章および写真の無断転載はお断りしています。使いたい場合には事前にContactからご相談ください。掲載している写真はサーバーのファイル容量節約のために長辺1920pixel以下に抑えています。
α9で久しぶりに撮影をした 最近は全然出かけなくて、撮影する機会がそもそも少なく、スマート…
先週2020年11月15日はInstagramで見かけた「見頃になったよ」って写真にまんま…
3年ぶりぐらいに飯能の「トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園」に行ってきました。2020…
SONYからデジカメをウェブカメラ対応にするための『Imaging Edge Webcam…
7月1日からブルーにライトアップされている航空公園駅前のYS-11。ちょっと歩かないといけ…
西武鉄道の池袋線では、ダイヤ改正で10000系「ニューレッドアロー」が3月13日で定期運行…
なんとなく「西武線アプリ」を使ってみたら、「池袋線レッドアロー号ラストラン記念ヘッドマーク…
睡魔が全然来なかったんだけど、体調は悪くなかったということもあり、12月に予定していた「D…
入間基地航空祭の当日11月3日は天気予報通りで曇り空。前日の快晴の予行のほうが楽しめると思…
今年も入間基地航空祭の時期になりました。無事に今回も航空祭の前日に行なわれるブルーインパル…
最後に見に行ったのは2015年だったと思うので、巾着田の曼珠沙華を4年ぶりに見に行くことに…
2019年の初頭1月に発表されていたα9の大型アップデートの2回目が2019年9月24日に…
毎年9月の上旬に開催されている飯能市にある聖望学園の文化祭「中山祭」。今年も行ってきました…
2014年に始まってから興味を持っていて、毎年行こうと思っていたのに、予定していた日に雷雨…
相模ダムで開催されている「第5回ダムマニア展」を見に行くことになり、11:00に飯能駅でど…