気になる製品やニュースと株式投資などをなんとなく書き綴ります。でも戯言や写真が多くなりそう。旅行先を検討中の方は写真が参考になれば幸いです。なお、当然ながら文章および写真の無断転載はお断りしています。使いたい場合には事前にContactからご相談ください。掲載している写真はサーバーのファイル容量節約のために長辺1920pixel以下に抑えています。
手元にある端末で唯一LTE Band19に対応しているXperia J1 Compactは…
海外で大人気とのニュースでかなり気になっていた『Pokémon GO』ですが、ようやく日本…
国分寺のふくろう茶房へ行って近くまで寄ったということで、武蔵境駅まで足を伸ばして三鷹の国立…
GWの5月4日はどん君と今年2回目となる宮城県を訪問。今回の最大の目的は鳴子ダムのすだれ放…
ここ数年間愛用していた靴がだいぶボロボロになってきたので、11時頃に新しい靴を買うべくテイ…
5月2日は久しぶりに大月駅へと向かい、昨年2015年の1月14日には時間的に途中で断念した…
Android標準アプリがアップデートで肥大化してきた影響なのか、なんだか最近はXperi…
AndroidのGoogleフォトのアプリのバージョン1.17.0.118258643でX…
少し前から、Xperia J1 Compactの内部ストレージが容量不足になって、警告が通…
東日本大震災から5年。3月11日はどん君と宮城県名取市へ向かって、ダム見学、牛たん食べる、…
有間ダムの湖畔にあるレイクサイドテラス名栗湖でダムカレーの提供が始ったのが確か2015年の…
山梨県のダムカードをコンプリートして、山梨6ダム総合カードをゲットするべくどん君と飯能駅で…
秩父ミューズパークのログハウスで、2016年1月29日から3月13日まで多鳴鍵(たなけん)…
icon-android 更新に失敗して14.4.C.0.136の通知が出っ放しなのが目障…
マイナンバーを登録するかと楽天証券にログインしてみたんだけど、登録は郵送かスマートフォンの…