XperiaXperiaを持って東京タワーを階段で登った 以前から東京タワーを階段で登って認定証をもらっておきたいと思っていたわけですが、自分の中での優先度がそれほど高くなかったのと、行こうとした日が雨や強風、体調不良で念のため延期などで、なかなかタイミングが合わなくて行けないでいました。これまで...2014.06.30Xperia写真
XperiaXperia ZL2で北山公園東村山菖蒲まつりのライトアップを撮影 北山公園の東村山菖蒲まつりは6月10日に行っていたわけですが、同じ週の14日にもう一度北山公園へ行くという非効率的なことをしたんですよね。ライトアップはその1日しか行なっていないから、急いで記事にしても次回は1年後なので見に行こうと思った人...2014.06.29Xperia写真
XperiaXperiaで撮影した小田原城 25日の最後に向かったのは小田原城です。伊東駅で結構待つことになったから小田原駅に到着したのが17時頃。小田原駅までは海側の風景を眺めていました。 ※すべてXperia™アンバサダーのモニターで借りているXperiaZL2で撮影して...2014.06.29Xperia写真
Xperia伊東市をウロウロ 奥野ダムの帰りに伊東市の市街地を歩いていました。なにか食事したいな~ってのがあったので。最終的には伊東駅のちかくの「わらじ」でそばを食べたわけですけれど。気になったところを撮影しながら歩き回ったわけです。※写真はすべてXperia™アンバサ...2014.06.28Xperia写真
Android今後どうしようかなと思うNexus7(2012) Xperia™アンバサダーのモニターでXperiaZUltraを借りてから、どうも重い(重量的&処理的な)Nexus7(2012)を使う気になれなくなってしまって、しばらく使っていなかったんですよね。サクサク動いて軽くて6.44インチのXp...2014.06.28Android
Xperia奥野ダムにフラれた 25日に出かけた最大の目的は、奥野ダムということになるでしょう。2次目標として小田原城はありましたが、再訪時の交通費を考えると、やっぱり奥野ダムがメインだったといえます。とはいえ、急な大雨でじっくりと見ることができなかったんですよね。雨に降...2014.06.28Xperiaダム・堰写真
XperiaXperiaを持って日帰りの旅 25日は突発的に静岡県伊東市まで行ってきました。目的地は奥野ダム。それと、途中で乗り換えする小田原駅近くの小田原城です。ルート選択は時間を優先しなくても大丈夫そうだったので、今回は安いルートを選びました。西武池袋線:小手指»秋津JR武蔵野線...2014.06.27Xperia写真
Xperiaにゃんことやたらと遭遇した日 25日は出かけた先で多くのにゃんこを見かけたので、撮影してみました。写真はすべてXperia™アンバサダーのモニターで借りているXperiaZL2で撮影していますが、モーションがある写真はタイムシフト連写で撮影したものなので撮影サイズが19...2014.06.26Xperia写真
投資・金融空売りの結果 金曜日に売建していたものを返済しました。なんというか……やはりスマートフォンでは状況が把握しづらいですね。ユシロ化学工業の株主総会と懇談会の時にたまに見ていて、そこまで株価が上がって来るならば返済して利益確定しないとマズいかなと不安にさせら...2014.06.24投資・金融
投資・金融ユシロ化学工業株式会社第81回定時株主総会 5年ぶりぐらいに株主総会へと出席してきました。最近は権利日に持ち越していないので、ずっと保有している唯一の株式であるユシロ化学工業株式会社の株主総会です。ここは、リーマンショックで下落した時に追加でそこそこの株数を購入して、ある程度戻ったと...2014.06.24投資・金融
XperiaのんびりすごしながらXperia ZL2で狭山湖を撮影 見頃になったゆり園を見た後は、狭山湖(山口貯水池)へと向かいました。ちょっと雲が増えたから日差しがマシになりそうだったから、狭山湖まで歩いてもいいかなと思ったので。※撮影した写真はすべてXperia™アンバサダーのモニターで借りているXpe...2014.06.24Xperiaダム・堰写真所沢
投資・金融少しだけ空売り中 基本的に信用取引はしないんだけど、新規に受けた仕事が最初の話と違って目眩がして……。それを損切り処理したので(汗)、そのぶんを株式市場で少し稼いでおきたいというのがありました。株式市場も仕事も見込み違いがわかったら早めの損切りが重要っす(苦...2014.06.23投資・金融
Xperia再びゆり園へ撮影に行った話 10日に訪れていたところざわのゆり園が、どうやら見頃になったとの話を聞き19日に再訪。前回は三分咲きで入場券引換券をもらっていたので、それを使っての入場となります。今回は前回と異なり、比較のための撮影は一切なしの全部Xperia™アンバサダ...2014.06.22Xperia写真所沢
Xperia少しだけだけどXperiaで撮影した飯写真 XperiaZ2やXperiaZL2では、メシマズを改善したと言っているわけで、Xperia™アンバサダーのモニターで借りているXperiaZL2で撮影しようと思っていたのに撮り忘れるという日々。自分は飯を撮影するという習慣がないからなぁ…...2014.06.22Xperia写真
Xperia小規模な塩沢ダム 下久保ダムを見終えて、18日の最後に向かったダムは群馬県の塩沢ダムです。ここは堤高38mで堤頂長157mという小さな重力式コンクリートダムです。ダム湖(蛇神湖)も小さいのでコンパクトなダムだといえます。このダムもXperia™アンバサダーの...2014.06.22Xperiaダム・堰写真