LostTechnology Blog

気になる製品やニュースと株式投資などをなんとなく書き綴ります。でも戯言や写真が多くなりそう。旅行先を検討中の方は写真が参考になれば幸いです。なお、当然ながら文章および写真の無断転載はお断りしています。使いたい場合には事前にContactからご相談ください。掲載している写真はサーバーのファイル容量節約のために長辺1920pixel以下に抑えています。

メニュー
  • Camera
  • Gallery
  • Dam Map
  • Contact
  • ホーム
  • /

月: 2014年7月

XperiaのMovie Creator 2.0.A.0.9

7月の最終日。Xperia Z1(C6903)に「Movie Creator 2.0.A….

もっと読む

栃木県で見た電車とか堰

ダム巡りでダムばかりネタになっていましたが、栃木県のダム巡りをした16日にはほかのものも撮…

もっと読む

栃木県の川治ダム

16日の栃木ダム巡りで最終目的地になっていたのが川治ダムでした。ダムカード~~~って目的が…

もっと読む

ちょこっと利益を積み上げた

監視していた<9020>東日本旅客鉄道ですが、無事に信用返済買埋で利益確定を行…

もっと読む

第66回小川町七夕まつり花火大会

データはいつ来るのかなと待機状態だった26日。もう来ないなと判断できるライン(16時)を越…

もっと読む

栃木県の黒部ダム

16日の栃木ダム巡りで16:05頃に到着したのは黒部ダムです。富山県にある巨大な黒部ダムと…

もっと読む

栃木県にある蛇王の滝

16日の川俣ダムへ向かう途中で大きな滝を見かけました。事前に滝まではチェックしていなかった…

もっと読む

栃木県の川俣ダム

16日のダム巡りで遅い時間に到着した川俣ダム。ここは堤高117mのアーチ式コンクリートダム…

もっと読む

西武鉄道の電力設備工事の様子なのかな?

うちは西武鉄道の沿線で線路のそばだから、定期的に工事などの通知が掲示されています。今回は、…

もっと読む

近くからは見られない栃木県の土呂部ダム

三河沢ダムから南下して行く途中で、小さい土呂部ダムの脇の道を通りました。東京電力が保有して…

もっと読む

三河沢ダムは断念

16日のダム巡りでは、三河沢ダムには時間的・天候的な問題で行くのを断念。ダムカードは「日光…

もっと読む

栃木県の湯西川ダム

ダム巡りで2014/7/16に訪れた3基目は湯西川ダムでした。ここは水陸両用バスが観光に(…

もっと読む

今週アツいのはJR東か?

先週末にどっかの証券会社の買い推奨で一気に株価が上がっていたJR東。指標的に振り切れるほど…

もっと読む

栃木県の五十里ダム

ダム巡りで2014/7/16に訪れた2カ所目(2基目)のダムは五十里ダムでした。割と古い重…

もっと読む

GPS誤差は直っていないなぁ

Xperia Z1(C6903)がAndroid4.4.4になってから、GPSの不具合が直…

もっと読む
1 2 3 次へ »

2014年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 6月   8月 »
  • iOS 15.5とiPadOS 15.5へアップデート
  • Pixel 4 XLに2022年5月のアップデートを適用
  • 日本語変換の設定を変えた
  • Airport Cityプレイ記録29〔イースターのごちそう編〕
  • Google Chromeの拡張機能を見直した

Airport City Android Aterm Chromebook Chrome OS docomo DQMP DQMSL DQW DSC-HX90V Game IIJmio iOS iPad iPadOS iPhone Movie Pixel Pokémon GO RX100M7 Windows10 Windows11 Xperia J1 Compact Xperiaアンバサダー ZenFone α7S α9 α5100 にゃんこ ららマジ イルミネーション ドコモ ドローン ライトアップ 城 巡礼 撮影設定 滝 画像編集 秩父 紅葉 聖地 花火 詐欺 迷惑


  • RSS - 投稿
Tweets by losttechnology
Copyright © 2022 LostTechnology Blog. All rights reserved.
Easyblog Theme by FRT