気になる製品やニュースと株式投資などをなんとなく書き綴ります。でも戯言や写真が多くなりそう。旅行先を検討中の方は写真が参考になれば幸いです。なお、当然ながら文章および写真の無断転載はお断りしています。使いたい場合には事前にContactからご相談ください。掲載している写真はサーバーのファイル容量節約のために長辺1920pixel以下に抑えています。
SONYからデジカメをウェブカメラ対応にするための『Imaging Edge Webcam…
元号が令和になって初の国賓として来日したトランプ大統領。東京スカイツリーは、外務省の依頼で…
前日の天気予報と午前中までの天気予報では、夜は曇りとなっていたし、実際に夕方ぐらいまでは曇…
期間限定で運行している『ラブライブ!サンシャイン!!』ラッピングの特急レッドアローHAPP…
このところα7Sもα5100も使わずに、ひたすらα9を使い続けての特性把握に努めてきた結果…
4月2日に明治丸ライトアップを見に行った時に撮った写真で、第2回明治丸フォトコンテストに応…
まだ習熟期間も終わっていないというのに、α9にファームウェアのアップデートが来ました。逆に…
去年は水位が不足して行なうことができなかった薗原ダムのクレストゲートからの点検放流。今年は…
『正解するカド』の第7話「サンサ」には、多摩湖橋そばの交差点が登場していました。ダム好きで…
ホタルの撮影はズームして発光する個体を撮るならば話は別ですが、ホタルの軌跡を撮るならば三脚…
微風だったので唐突に狭山湖か多摩湖へダム分補給に行きたくなり、自転車ではなく電車で出発しま…
α7Sのバッテリーが切れるまでガッツリと小手指で西武鉄道を撮ったのは初めてかもしれん。羽村…
見頃の時期になったようなので、権現堂桜堤へ行ってきました。今回の機材はα7S+SEL35F…
「ドクターイエローを撮りに行こう!」って誘われて静岡までお出かけとなった4日。今年初静岡だ…
去年もライトアップ最終日に見に行った気がするんだけど、今年2017年もライトアップ最終日の…