小手指 夕方に民主党が演説していた 西友小手指店からの帰りに、小手指駅南口に民主党の枝野が来て演説をしていました。公約と逆のこと、国民の嫌がることばかりやっていたんだから、そんな民主党の演説に人が集まるわけもなし。立ち止まって聞いている人なんか2~3人しかいなかったような……... 2013.07.18 小手指
Android モバイル契約を見直そうかな 出費の削減を検討しようとすると、真っ先にモバイル関連の維持費削減を考えるべきだなと思っている。現在は音声回線に保険的にXiパケ・ホーダイ ダブルをつけているけど、これは月々サポートでほぼ相殺されているからしばらくは別によしとする。パケット定... 2013.07.17 AndroidXperia
ダム・堰 ダム巡りで誤算が発生した これまで埼玉県でダムカードを配布しているのは7カ所だと思っていたんだけど違ったようだ。残りは秩父の滝沢ダムと二瀬ダムの2カ所だと思っていたのになぁ。よくチェックしてみると、グンマーとの境界に下久保ダムがあって埼玉県内にまたがっていた……。重... 2013.07.16 ダム・堰戯言
ガジェット Blu-rayドライブを購入 初めてUSB3.0対応機器を購入しました。書き込みも対応のBlu-rayドライブです。正直いってPCにBlu-rayはいらないと思っていたので、購入するかどうか最後まで悩みました。なにぶん、自分はBlu-rayは『ヤマノススメ』しか持ってい... 2013.07.16 ガジェット
Xperia 飯能夏まつり (本祭り) 飯能の夏まつり2日目へ行ってきました。正午から本祭りが始まるのですが、ヤマノススメの店が10時開店ということだったので、9:50飯能着の電車に乗ることで待ち合わせて飯能駅改札に集合。自分はXperia Zに関連PDFをダウンロードしていたつ... 2013.07.14 Xperia写真飯能
Xperia 相模湖へ行ってみた 昨日7月12日は、神奈川県立相模湖交流センターで開催されているダムマニア展に行ってまいりました。まさかの開催2回目ということがネタにされていたっぽいけれど、開催されることを知って興味津々という感じだったかな。過度な期待はせずにいけば、ダムカ... 2013.07.13 Xperiaダム・堰写真
Android Googleマップの改悪とナビのアイコン表示 とうとうPCに続いてAndroidにもGoogleマップの改悪が来ちゃったなぁ。マイマップとか機能が削減されちゃっているし、使いにくくなって困るんだけど……。電車を利用したナビなんかは、乗り換えの案内とか駅間のどのあたりにいるのかの表示もな... 2013.07.11 AndroidXperiaアプリ
Xperia 目を休めに狭山湖へ なんという暑さ……。Google nowで見てみたら、37度とかなっているし。どうにもなりませんね。ちょっと疲れた目を休めたかったので、自転車でのんびりと狭山湖まで涼みに行ってきました。やっぱり湖畔の風は涼しくてイイね。木陰から出るとさすが... 2013.07.11 Xperiaダム・堰写真所沢
戯言 PASのバッテリープログラムをアップデート ふと「大容量のバッテリーはいくらぐらいなんだったっけ」と思ったので、PASで検索してみたら出てきたお知らせ。PASリチウムイオンバッテリープログラム書き換えについて - 電動自転車 | ヤマハ発動機株式会社2011年・2012年のバッテリー... 2013.07.08 戯言
戯言 だいぶ消費電力が減ってきた ※なぜか1カ月前の記事が新着記事に追加されてる……。どういうこと?今から5~6年前は電気の使用量がおそろしいことになっていて、300~500kWhも使っていました。電力大食らいのPentium Dという駄CPUからCore2DuoのPCに換... 2013.07.08 戯言節電
Xperia 合角ダム(2013/6/30) 先週訪れていた秩父の合角ダムの写真を掲載します。なんだか関東地方は梅雨明けになってしまったようですけれど。合角ダムを見ると水不足は深刻だなと思わされますね。普段湖水がいっぱいあっただろうところが干上がっている悲しさ。6月下旬はそこそこ雨が降... 2013.07.07 Xperiaダム・堰写真
投資・金融 株式市場から一時撤退 中国が6月鉄鋼業PMI発表を停止したからかなりヤバいんじゃないかと思ってしまいます。発表しないほうがでたらめな指標を発表するよりもマシだということならば、中国発の金融危機があるかもしれない。それならばと、参院選の結果を見てから出直してもよい... 2013.07.05 投資・金融
戯言 NTTコミュニケーションズはダメだなぁ…… レンタルサーバーの解約手続きをしようとしたら、解約は郵送とかアホなことをいっている。解約に手間をかけさせるものすごい嫌がらせだ。よっぽどセキュリティに自信がないんだな……(笑)。ちなみにご意見ご感想欄の記述例に「Webで退会処理をさせてほし... 2013.07.05 戯言
ニュース アプリのないスマートフォンなんて…… 速報:Tizen OS開発プロジェクト事実上キャンセルへ NTTドコモの行方は不明 | ガジェット速報「Tizenは瀕死の状態(ほぼ死んでいる)」としており、プロジェクトがキャンセルになったことを明かしました。今さら新しいOSで行くというの... 2013.07.04 ニュース
Xperia 早朝の飯能 6/30は小手指から一番早い飯能行きで飯能に行っていました。見たことのない飯能を確認できましたね。この描き込まれたシャッターはなかなかのもの。交通量が激しいところも朝6時前ならばすっからかん。なんか飯能市中央公園にイベントがあったようだけど... 2013.07.03 Xperia写真飯能