LostTechnology Blog

気になる製品やニュースと株式投資などをなんとなく書き綴ります。でも戯言や写真が多くなりそう。旅行先を検討中の方は写真が参考になれば幸いです。なお、当然ながら文章および写真の無断転載はお断りしています。使いたい場合には事前にContactからご相談ください。掲載している写真はサーバーのファイル容量節約のために長辺1920pixel以下に抑えています。

メニュー
  • Camera
  • Gallery
  • Dam Map
  • Contact
  • ホーム
  • /

月: 2017年4月

α7Sで夜の狭山湖を久々に撮影

微風だったので唐突に狭山湖か多摩湖へダム分補給に行きたくなり、自転車ではなく電車で出発しま…

もっと読む

ATOKにファンタジー辞書がきた

ATOK関連のアップデートで、ファンタジー用語辞書なるものが来ました。ATOK35周年記念…

もっと読む

『ららマジ』ver.1.3.0は良アップデート

これまで何度もドレスノートの開放状態を確認するために、何度も無駄な工程を経てMAXになって…

もっと読む

『ららマジ』の「高次元コミュニケーション」イベント

開催期間が短くしてきた『ららマジ』の期間限定イベント「高次元コミュニケーション」は、ランキ…

もっと読む

Windows10のメモリ食い潰されに対処してみた

どうも安定しなくて面倒なOSだなと思っていたWindows10ですが、メモリを食い潰される…

もっと読む

最近人気らしいMastodonを試してみた

Mastodon(マストドン)が急に流行ってきたので、継続的に使うかどうかはともかく、ちょ…

もっと読む

吾野の「八徳の一本桜」と大冒険〈2017年〉

飯能市にある「八徳の一本桜」が満開になって見頃ということを知って、12日に出かけてきました…

もっと読む

Windows10はCreators Updateでまた安定性低下……

Windows10がまたフリーズ。11日から順次一般公開されて適用が進んでいっているCre…

もっと読む

飯能中央公園付近の桜〈2017年〉

飯能河原の桜を見たあとには、飯能中央公園の桜を見に行きました。桜まつりの最終日。飯能中央公…

もっと読む

飯能河原の桜〈2017年〉

吾野のほうに「八徳の一本桜」を見に行って、誤算からかなりハードな行軍訓練をした感があった日…

もっと読む

小手指の桜と西武鉄道を合せて撮ってみた日

α7Sのバッテリーが切れるまでガッツリと小手指で西武鉄道を撮ったのは初めてかもしれん。羽村…

もっと読む

権現堂桜堤へお出かけ

見頃の時期になったようなので、権現堂桜堤へ行ってきました。今回の機材はα7S+SEL35F…

もっと読む

突然の静岡行き

「ドクターイエローを撮りに行こう!」って誘われて静岡までお出かけとなった4日。今年初静岡だ…

もっと読む

TMPGEnc Video Mastering Works 6を更新

ためらっていたんだけど、そろそろ大丈夫じゃないかなと「TMPGEnc Video Mast…

もっと読む

ZenFone3 Ultraがトラブった

『ららマジ』のイベントでまさかの敗退をしてがっくりとしていたわけですが、その後にZenFo…

もっと読む
1 2 次へ »

2017年4月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 3月   5月 »
  • 【Selection Search】Google Chromeブラウザで簡単検索
  • TMPGEnc MPEG Smart Renderer 6.0.12.13
  • TMPGEnc Video Mastering Works 7.0.27.30
  • 電源タップ10個口の「ECT-1530WH」は便利
  • Firefox110.0でマウスホイールが使えなくなったのを解消した

Airport City Android Aterm Chromebook Chrome OS docomo DQMP DQW DSC-HX90V Game IIJmio iOS iPad iPadOS iPhone Movie Pixel Pokémon GO RX100M7 USB Windows10 Windows11 Xperia J1 Compact Xperiaアンバサダー ZenFone α7S α9 α5100 にゃんこ ららマジ イルミネーション ドローン ライトアップ 城 巡礼 撮影設定 滝 画像編集 病院 秩父 紅葉 聖地 花火 詐欺 迷惑


  • RSS - 投稿
Tweets by losttechnology
Copyright © 2023 LostTechnology Blog. All rights reserved.
Easyblog Theme by FRT