ダム・堰 うなぎを食べに印旛沼へ!? 1週間ほど前から、なぜか急にうなぎが食べたくなってしまったんだけど、近所の弁当類ではうなぎを見かけず。時間が経過するほど、だんだんと美味いうなぎを食べたくなってきてしまいましたとさ。さて、2014年は西印旛沼のダムカード先行配布に行っていた... 2015.01.20 ダム・堰写真
Xperia あしがくぼの氷柱ライトアップ 去年見に行った「あしがくぼの氷柱」ですが、今年も見に行ってきました。開催2回目の今回からは、土曜日には氷柱のライトアップも行なうとのことで、夕方から見ようと考えて16:30頃に会場に到着です。日没までの待ち時間が長かったから、ちょっと早すぎ... 2015.01.18 Xperia写真
Xperia 日本三奇橋の猿橋 深城ダムへ行くために山梨県大月市へ向かった14日の最後の目的地は、日本三奇橋のひとつで国指定名勝となっている猿橋でした。深城ダムへ向かう途中でバスが隣の橋を渡ったので、チラッと見えたんで帰りに絶対立ち寄ろうと決意。たぶん、猿橋駅からは徒歩で... 2015.01.16 Xperia写真
ダム・堰 バスで深城ダムへ行ってみた ダム始めで行ってくるかと向かったのは山梨県にある深城ダム。今年の1基目はそれなりの大きさのダムがいいなと思って、未訪問で大きめのところから深城ダムに選定しました。堤高87mの重力式コンクリートダムです。ここは電車とバスで行くことが可能。本数... 2015.01.15 ダム・堰写真
写真 岩殿山を訪れてみた ダム詣でを始めようということで、ダム始めに選んだのが2014年に行きそびれた山梨県にある深城ダム。猿橋駅0908発のバスで深城ダム管理所にある深城ダムバス停へ行く予定で、小手指駅07:07発かなと考えていたんだけど、岩殿山の偵察ミッションが... 2015.01.15 写真
Windows AVIUTLで使っている拡張x264出力の設定 2015年1月の段階におけるAVIUTLの拡張x264 出力(GUI)Exで使っている設定をメモしておきます。たまにメモを残しておかないと再インストールした時に困りますから。2015年になったことだし、今のうちにメモしておこうというわけです... 2015.01.14 Windowsアプリ
Windows 複数の画像をひとつのPDFファイルにするi2pdf Android端末のストレージに画像ファイルを入れると、Google+への自動写真バックアップを有効にしている場合に、バックアップしなくてもいい画像ファイルもバックアップされてしまうことがあります。不用意にPCからAndroid端末に画像を... 2015.01.12 Windowsアプリ
アニメ DOG DAYS”に満足 3期目となるDOG DAYS''の1話を見た感じ、期待していたラインは満たしていたので、これは安心してみることができそうかなと思いますね。自分は続編が出ないものからmp4に変換したファイルをまとめてBD-R/BD-REに書き出してHDDの容... 2015.01.11 アニメ
投資・金融 2015年の投資は慎重にいきたい 東京株式市場の最初の週が終わったわけですが。最近は日本を取り巻く周辺情勢から考えて、大きな投資が怖いです。特に今年は韓国がクラッシュして1度大きく日本市場も下がるんじゃないかという気がしています。なので、ますます慎重に判断して、守りを固める... 2015.01.11 投資・金融
Game 【DQMP】スラリンの同種配合5回目 『ドラゴンクエスト モンスターパレード』でまたスラリンがLv80に到達したため、同種配合を実行しました。これでタマゴロンはなくなってしまったので、タマゴロンを入手しない限りスラリンを強化できるのはランクアップのみです。ランクアップ狙いでスラ... 2015.01.09 Game
投資・金融 10年ものを売却した かつて長期的に保有するといっていたユシロ化学工業の株を売却しました。10年超保有していた株式で、株主総会後の懇談会で社長と話した時に最低でも10年は持つつもりといっていたもの。正直いって上場企業的によろしくないんじゃないかなと感じた対応があ... 2015.01.08 投資・金融
Android Nexus7(2012)を強制的にアップデートしてみた 2014年の11月から配信が始まったNexus7(2012)向けのAndroid 5.0.0 Lollipopですが、うちの端末にはアップデートが全然来ませんでした。将来的にまた同じようなことをしたくなる可能性を考慮して、強制的にOSのアッ... 2015.01.07 Android
Game 【DQMP】メタルキングを同種配合 『ドラゴンクエスト モンスターパレード』でメタルキングが2匹Lv80になったので、さっそく同種配合を行ないました。レベル・ランクボーナスで+20となります。せいかくはどちらもイマイチなので悩んだ末にやさしいひとを選択。とくぎはそのまま引き継... 2015.01.06 Game
投資・金融 新日鐵住金を少し買ってみた 2015年の東京株式市場を開始。初日は様子見をしていて正解だったかな。やっぱり今日はだいぶ下がっているじゃないですか。まだ早いかなと思いつつ、<5401>新日鐵住金を5000株買ってみました。買ったらさらに少し下がったけど、PBRが1未満だ... 2015.01.06 投資・金融
ガジェット 2015年最初のPCトラブル なんかおかしいなと思ったら、1GBの外付けUSBハードディスクが見えなくなっていました。PCを再起動してみたものの状況に変化なし。現在の外付けのケースが壊れてしまったのなら、HDDを取り出して新しくUSBの外付けケースを買わないといけないっ... 2015.01.06 ガジェット