Game『Train Station 2』プレイ記録 その3 ドイツ編のプレイポイントミッションが多く輸送に時間がかかるものが多いため、放置時間が増えるのは確実です。生産する資材の種類も増えて、倉庫の在庫管理が結構大変になってきます。ポイントは以下のような感じになるんじゃないかな。銅山の解放➡️銅鉱石...2023.04.30Gameアプリ
ガジェット見やすい電波時計を購入した 機材更新する時計の要求性能今住んでいるところへ引っ越した直後頃に購入した機材は、だいぶ長く使い続けているものが更新時期を迎えてきました。その頃に購入したものが毎月のように壊れていっているという出費が嵩む困った状況です。今回は時計なんだけど時...2023.04.26ガジェット戯言
ガジェットシニア向けのかんたん風味にiPhoneをカスタマイズ iPhoneをシンプルにしてみる母親がiPhoneを使うことになったので、初めてのスマートフォンってことで「らくらくホン」みたいなコンセプトでカスタマイズをしてみることにしましたので、その際に変更した設定をメモとして残しておきます。※設定メ...2023.04.22ガジェット
Game『Train Station 2』プレイ記録 その2 プレイする上でのポイントまだあまりゲームが進行していませんが、『TrainStation2』を効率よく進めていくには、以下のような優先度で実行していくとよいみたいです。部品を集めて列車の積載量を上げる倉庫の上限を上げる常在車掌を増やす時間の...2023.04.16Gameアプリ
Game『Train Station 2』プレイ記録 その1 やり込み系の放置ゲームを開始2年ぐらい前からちょっと遊んでみたいなと思っていた鉄道系ゲームの『TrainStation2』を始めてみました。ひたすら列車を走らせて荷物を運んでいくというもの。基本は放置プレイとなります。なにしろ長い時間がかか...2023.04.12Gameアプリ
戯言QUOカードを使いきろうと考えている QUOカード発掘したんで……うちの部屋には株主優待などで受け取っていたQUOカードがそこそこあったんですが、もうQUOカードは巻き返しなんかはないだろうし、将来性が疑問だからQUOカードが部屋から出てきたら早めに使い切っておこうという判断に...2023.04.10戯言
iOS/iPadOSiOS 16.4.1とiPadOS 16.4.1へアップデート iOS16.4.1とiPadOS16.4.1の配信開始Appleから2023年4月8日にiOSとiPadOSの新バージョンの配信が始まりました。今回はサイズが小さめです。iPadOS16.4.1iPadmini5:166.6MBiPadPr...2023.04.08iOS/iPadOSガジェット
写真小手指でのお散歩で桜と西武鉄道を撮影 小手指付近で撮り歩き〈29日編〉2023年3月29日と30日はお散歩していました。体重が急激に変動していて脚への負担が大きくて疲れやすいので、コンパクトデジカメのDSC-RX100M7すら持たず、iPhoneSE2だけでの📸撮影となりました...2023.04.04写真小手指所沢
写真病院へ行ったついでにお散歩 通院の日は☂雨🌧だった診察を受けに行く予約をしていた2023年3月28日は、午前中が雨でした。10時からだったので仕方なく☂傘を持って西埼玉中央病院へ。足の筋力が落ちているため、リハビリも兼ねて歩いて向かいます。西武池袋線沿いの道を進んで桜...2023.04.01写真小手指所沢