投資・金融

投資・金融

新日鐵住金を少し買ってみた

2015年の東京株式市場を開始。初日は様子見をしていて正解だったかな。やっぱり今日はだいぶ下がっているじゃないですか。まだ早いかなと思いつつ、<5401>新日鐵住金を5000株買ってみました。買ったらさらに少し下がったけど、PBRが1未満だ...
投資・金融

貸株始めました

なんか楽天証券が貸株サービスを開始していたので、とりあえず当面の間は売買予定がないユシロ化学工業の100株を貸株依頼しておきました。放置しておくよりはマシってだけで、それほど期待はしていません。だいたい金利なんて今は期待できない利率ですから...
戯言

mixiの迷走がいつもながら面白い

mixiの運営からのお知らせに興味深いものが出ていました。広告収入を増やすためにインターネット全体に公開するものを増やしますよって流れのさらなる拡大。2014年11月下旬より、ご本人が希望される日記を対象に、インターネット検索の対象にする設...
投資・金融

新日鐵住金を利益確定

日本株式市場の大幅な上げで思ったよりも早く利益確定売りに出ることができました。9月30日に購入して放置していた<5401>新日鐵住金を本日寄付きで310.3円で売却することに成功です。やったね。手数料と税金でかなり持って行かれてしまいますが...
投資・金融

新日鐵住金を購入

今週急に上がったのを見ると、先週のJR東日本はデイトレにしないで持ち越しておけばよかったなと判断ミスを悔やむわけですが、過ぎたことは仕方がない。気を取り直して代わりになる銘柄を物色。その結果、本日は<5401>新日鐵住金を購入してみました。...
投資・金融

ずいぶん久しぶりにデイトレ

本日の日本株式市場は、終始マイナス圏で推移していました。前日の米国株式市場が下落していたのに引きずられたというのと、権利落ち日が重なっていたから仕方ありませんね。そんな中、もう9月の投資は終わりのつもりだったんだけど、校正の戻り待ちで市場を...
投資・金融

9月の投資は終わったかなと思うので報告

久々となる投資戦績の報告をしておきます。今年は中盤以降慎重になりすぎてダメだったなという感じです。でも収支的にみてマイナスにはなっていないので、自分的には問題なしと判断。税率が去年と比べて倍増しているのが厳しいところですが、まだかろうじてな...
写真

こちらが流山市役所付近に生息していた蚊であります

世間ではデング熱の感染源として最近恐れられている蚊ですが、自分はそれよりも前に埼玉県の小川町の花火を見に行ったときに蚊に30カ所ぐらい刺されまくってひどい目に遭っていたりしました。蚊を馬鹿にしてはいけない!翌日から右あご下が腫れて、念のため...
投資・金融

株式市場に張りついていないからわけわからんよ……

先日、久々に買いで<3774>のIIJを買っていたわけですが。買った翌日はなぜか急激に株価が上がって、ちょっとそれはおかしいだろうって感じだったんですよね。買い増しするチャンスってあるのかなって思っていたら、その後は下落が続いて、含み損まで...
投資・金融

今日は株を買いに行ってみた

ここしばらく空売りばかりだったんだけど、今日は久々に現物買いでいってみましたよっと。<3774>のIIJ(インターネットイニシアティブ)です。自分が格安SIMのIIJmioでお世話になっている会社。指標的に売られすぎだったので、そろそろいい...
小手指

すき家が24時間営業に復帰していた

報告が遅れてしまったけれど、8月1日にすき家の小手指駅北口店へ行ってみたら、いつの間にか24時間営業に復帰していたことが判明しました。最近は北口へあまり行っていなかったから全然知らなかったよ。朝食メニューがまた頼めるようになったんですね。そ...
投資・金融

ちょこっと利益を積み上げた

監視していた<9020>東日本旅客鉄道ですが、無事に信用返済買埋で利益確定を行なえました。また少し今年の利益を積み上げることができて一安心。でも、利益確定したら受渡日が8月だったから7月の利益ではないなぁ……。8547円で300株を売り建て...
投資・金融

今週アツいのはJR東か?

先週末にどっかの証券会社の買い推奨で一気に株価が上がっていたJR東。指標的に振り切れるほど上がっていて、これはどこかで急落しそうだなと思って今週監視する銘柄になっています。だいたい、証券会社の買い推奨から10日もしないうちに逆方向へ動くこと...
投資・金融

期間限定の注目銘柄

相場では「事件は売り、事故は買い」といわれます。その流れで本日の注目は、顧客の個人情報約760万件が流出したベネッセ〈9783〉でした。見るだけで参加する気はなしでしたが、大幅下落で出来高も急増。個人情報の流出はかなりの影響があったといえま...
投資・金融

報告を忘れていた投資成績

3月までしか報告してませんでしたね。4月は取引なしで終了したこともあって、その後の月別結果報告を忘れていました。株式市場から退場して報告なしになったわけではありません。まだ生き残っていますよ~。ご安心ください。とはいえ、最近は自信を持っての...