Android

写真

motorola edge 40で撮影した雷

2024年7月22日の夜は小手指駅近辺では落雷が長い時間続きました。寝ようとしてお布団城に籠もってからの雷撃攻撃。くっそー、攻城戦をしかけてくるとはいったいどこの勢力だ⁉雷を撮影するというのは非常に困難なわけですが……落雷の撮影というのは、...
Android

motorola edge 40にAndroid14がやってきた

Android14が降ってきたGoogleのPixelシリーズで致命的なバグを出していたから、個人的にはあまり印象がよくないAndroid14がmotorola edge 40にやって来ました。Android14のリリースが遅くなったのは、...
ガジェット

スマートロックを導入してみて6カ月が経過

物理キーを使うのをやめるためにスマートロックを導入玄関の鍵が普通に使えなくなってきて、日々少しずつストレスがたまってきていました。鍵が引っかかり気味になる程度であれば、鍵穴専用の潤滑剤を使うことで快適な状態に戻るわけで、10年ぐらい潤滑剤を...
Android

2023年12月のアップデートでPixel Tabletの性能がやや向上っぽい?

2023年最後のアップデートですよねぇ2023年12月8日にGoogle Pixel Tabletにアップデートが来ていました。アップデート後にタブレット情報を見てみると以下のような状態でした。 Android 14(当然ながら変わらず) ...
ガジェット

2023年に揃えた充電環境〈motorola edge 40 TurboPower対応〉

motorola edge 40の充電仕様 USB PD PPS対応充電器からは最大68Wの急速充電が可能で、それ以外の充電器からは5W充電となります。 ワイヤレス充電はQiのEPP対応充電器から最大15Wで充電可能。EPP未対応のQi充電...
Android

【写真・動画】motorola edge 40で撮影した川越氷川神社のライトアップ

最初に撮影設定の話掲載している写真は、motorolaのスマートフォンedge 40で撮影したものです。暗い写真はプロモードでの撮影で、設定を調整して肉眼で見た際における本当の明るさになるように撮ったつもりです。時間的な問題できっちりと合わ...
Android

motorola edge 40の使用感(使用開始20日ぐらいの段階)

端末ロックの解除指紋認証も顔認証も使えるというのは便利であることを確認できました。これまでは両方に対応した端末を使ったことがなかったので、両方対応している便利さに感動しちゃったという。指紋認証は登録した情報しだい画面下埋め込みの指紋認証はか...
Android

motorola edge 40のカメラまわりをチェック

ハードウェア仕様edge 40ではメインカメラは広角になっています。基本的にクアッドピクセルテクノロジーを使用しての撮影となるため、4ピクセルを1ピクセルにまとめて1画素あたりの受光量を増やし、暗部の情報を多く得てノイズを減らし、広いダイナ...
Android

motorola edge 40のセットアップ

届いたmotorola edge 40を開封と端末仕様パッケージにはmotorola edge 40本体とUSB充電器68W TurboPower™、USB-C - USB-Cのケーブル、取扱説明書、SIMトレイを開けるためのピン、それと透...
Android

motorola edge 40の充電関連メモ

※2023年に揃えた充電環境〈motorola edge 40 TurboPower対応〉もご確認ください。本格運用の前にmobilityで重要な充電性能を確認バッテリーの持ちが悪いとスマートフォンとして使いにくいですよね。それほど遠出をし...
Game

『Idle Lumber Empire』を少し遊んでみた

製材工場を運営するゲーム森林を伐採し、木材を加工して出荷していくゲームが『Idle Lumber Empire』です。製材工場を作っていくゲームだといえます。最初の工程は木材を集めること。 木こりが伐採して丸太にする。 切り倒した跡は植林で...
Game

敵を蹂躙していくのが楽しい『Mob Control』

どんなゲーム?お互いに大砲からモブを撃ちだして、 敵の集団を突破して敵拠点を破壊していくシンプルなゲームです。前線へ送り込めるモブの数は、射出する大砲の性能と、戦場にある「x2」「x3」「x4」「x5」「x10」などのゲートを通過させてどれ...
Android

iCleverのワイヤレスマウス MD167

充電式のワイヤレスマウスUSB-Cで接続できて充電中も有線で使用できるワイヤレスマウス。使ってみると便利なんですよね。これまで「充電式ワイヤレスマウスM303」を使っていたのですが、最近あまり調子がよくない時があるので、予備も兼ねてワイヤレ...
Android

Pixel 4 XLに2023年2月のアップデートを適用

2022年10月でサポート終了だったんじゃ?久しぶりにPixel 4 XLに充電をしてみたので、何気なく「 設定」➡️「 システム」➡️「システムアップデート」を実行してみました。そしたら、なぜか「システムアップデートの準備中」と表示された...
Android

『City Island COLLECTION』をお試しプレイ中

『City Island』10周年記念作品初代『City Island』の登場から10年が経過しました。それを記念して製作されたのが『City Island COLLECTION』です。2013年に第1作目のCity Islandゲームが発...