戯言 楽天でんき2021年前半の報告 盗電から「楽天でんき」へと切り替えてから、ずいぶん経ったなと思います。5000円台から8000円ちょいぐらいで推移していた電気代が、今では4000円~5000円前後で安定して推移しているので、「楽天でんき」へ切り替えたことで電気代の節約には... 2021.07.24 戯言
Google iPad mini 5をiPadOS 14.7へアップデート 2021年7月20日のiOS 14.7の公開から遅れること2日。iPadOS 14.7が配信されました。iOSと更新内容は似たようなものすでに公開されていたiOS 14.7とほぼ同様の修正内容なのは予想された通りですが、セキュリティの修正を... 2021.07.22 Googleガジェット
Windows TMPGEnc Video Mastering Works 7.0.22.24 2021年7月14日に『TMPGEnc Video Mastering Works 7』のアップデートが来ていました。今回は見送ってもいいかなと思いつつ更新バグ修正のみだから、不具合が出ていない環境の人は無理にアップデートをしなくてもいいか... 2021.07.21 Windowsアプリ
Google iPhone XS MaxをiOS 14.7へアップデート 2021年7月20日にiOS 14.7が公開されたので、うちのiPhone XS Maxをアップデート。最近の機種じゃないとあまりアップデートで変わらないけれどとりあえず、今回はiPhone XS Maxだと917.9MBと思ったよりアップ... 2021.07.21 Googleガジェット
Android Pixel 4 XLの音声回線が死んでいた日 音声回線が使えなくなっていることに気づいていなかった💦音声回線が無効になっていたことが発覚した経緯たぶん、Pixel 4 XLに2021年6月のアップデートを適用してから発生したと思われるのですが、正確にいつから音声着信ができなくなっていた... 2021.07.12 AndroidGoogleガジェット
Android 2021年7月のPixelアップデート 毎月恒例のPixelのアップデートは、今月はいつもより3~4日ほど遅かったのですが、2021年7月8日の07:30頃にPixel 4 XLにセキュリティアップデートが来ていることを確認できました。Pixelシリーズは発売から3年間のアップデ... 2021.07.09 Androidガジェット
Windows Windows 11に備えてBIOS設定を変更した MicrosoftからWindows 11が2021年6月24日(現地時間)に発表され、動作するか互換性を確認できるアプリも用意されていたので、さっそくダウンロードして試しておきました。【追記】一時的に確認用のアプリの公開が取り下げられまし... 2021.06.29 Windows
Windows タスクバーに天気情報なんていらないんだけど💦 たぶん、Windows 10 21H1 Build 19043.1052からだと思うんだけれど、アップデートしたあとに再起動をしてから、タスクバーに見慣れぬものが表示されていて戸惑い。※PCの再起動は滅多にしないので変更されたタイミングにつ... 2021.06.14 Windows
Windows TMPGEnc Video Mastering Works 7.0.21.23にした 2021年5月21日の金曜日に『TMPGEnc Video Mastering Works 7』のアップデートが来ていました。今回は珍しく週末に使わなかったので気付くのが遅れてしまった💦Ver.7.0.21.23今回は不具合修正のみでしたの... 2021.05.27 Windowsアプリ
ガジェット 体調が悪いときに必須と感じたもの 寝込んだときに必要なアイテム寝込んでいると、延々と寝ているか、起きても動く気力も体力もない状態になりやすいから、暇つぶし用にタブレットは必須だと思う。スマートフォンでは画面が小さすぎて厳しいんですよねぇ。弱っている状態では端末の重さも普段以... 2021.05.26 ガジェット戯言
Chrome 機種にもよるかもだけどChrome OSは微妙かな? 最初に言っておきます。あくまでも個人の感想です。最近人気のChromebookに採用されているChrome OSですが、うちの「IdeaPad Duet」の環境問題なのかもしれませんが、なんかおかしい。そんな話。アップデート直後はAndro... 2021.05.02 Chromeガジェット
Windows TMPGEnc Video Mastering Works 7.0.20.22 2021年4月28日に『TMPGEnc Video Mastering Works 7』のアップデートが来ていました。Ver.7.0.20.22です。現在は、週末には必ず使っているので、アップデート確認が1週間以上遅れるケースはなくなってい... 2021.05.01 Windowsアプリ
写真 小平の泉蔵院の桜〈2021〉 今年も小平の泉蔵院へと行ってまいりました。快晴でちょっと暑かったけれど、水分補給用に「天然水はちみつレモン」を持っていっていたので問題なし。ただ、普段よりも平衡感覚のズレが大きかったので、去年訪問時の1.3倍ぐらい時間がかかってしまったとい... 2021.04.06 写真
戯言 Just MyShopの「シルバー会員」が有効期限切れ間近らしい 先程届いたメールによると、Just MyShopが通常会員になるようだ。まあ、1年以上前に月額契約のATOK Passportを解約してから何も買ったり契約したりしていないから、会員ランクダウンが来たってことですね。使いたいものがないから、... 2021.04.02 戯言
Android Chromebookでのスクリーンショットの撮り方 2020年末から年度末にかけて安売り攻勢が始まった「Chrome OS」を採用している「Chromebook」は、興味を持ったとか買っちゃったという人が結構いるのではないかと思います。ブラウザの「Google Chrome」がベースなので高... 2021.03.06 AndroidChromeGoogleガジェット