LostTechnology Blog

気になる製品やニュースと株式投資などをなんとなく書き綴ります。でも戯言や写真が多くなりそう。旅行先を検討中の方は写真が参考になれば幸いです。なお、当然ながら文章および写真の無断転載はお断りしています。使いたい場合には事前にContactからご相談ください。掲載している写真はサーバーのファイル容量節約のために長辺1920pixel以下に抑えています。

メニュー
  • Camera
  • Gallery
  • Dam Map
  • Contact
  • ホーム
  • /

月: 2019年2月

東京湾アクアライン裏側探検ツアーとダムカード集め

普段は見ることができない「東京湾アクアライン」の海底トンネル内の緊急避難通路。ガイドの案内…

もっと読む

沼津でラッピングレンタカーに乗ってきた

『ラブライブ!サンシャイン!!』で沼津に何度行っているんだろう。たぶん聖地巡礼では飯能と秩…

もっと読む

8年ぶりのビデオカードはGeForce GT 1030にした

PCでゲームを遊ばないようになってずいぶんと時が流れました。徐々にPCで遊ぶゲームを減らし…

もっと読む

ディスプレイの休止でアプリのWindowサイズや配置が崩れる問題への対策

ディスプレイを交換したら、ディスプレイの電源を落したり、ディスプレイが省電力モードに移行し…

もっと読む

Blogの常時SSL化を今ごろになって終えました

SSL化の設定自体は済ませておいたものの、BlogのほうはSSL化をすると画面が崩れたり、…

もっと読む

iPhoneとiPadをiOS 12.1.4にアップデート

アップデートの予告があったFaceTimeで応答操作をする前に音声を聞けてしまう重大なバグ…

もっと読む

所沢市の「下水道の日」ポスター作品受賞作のマンホールを見てきた

2月に書くような日付ではありませんが、9月10日は「下水道の日」です。自分が住んでいる所沢…

もっと読む

最悪に近そうな条件から休眠口座を復活できた話

長期間に渡って取引実績がない場合に認定されてしまう「休眠口座」。2018年1月から施行され…

もっと読む

2019年2月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  
« 1月   3月 »
  • 【Selection Search】Google Chromeブラウザで簡単検索
  • TMPGEnc MPEG Smart Renderer 6.0.12.13
  • TMPGEnc Video Mastering Works 7.0.27.30
  • 電源タップ10個口の「ECT-1530WH」は便利
  • Firefox110.0でマウスホイールが使えなくなったのを解消した

Airport City Android Aterm Chromebook Chrome OS docomo DQMP DQW DSC-HX90V Game IIJmio iOS iPad iPadOS iPhone Movie Pixel Pokémon GO RX100M7 USB Windows10 Windows11 Xperia J1 Compact Xperiaアンバサダー ZenFone α7S α9 α5100 にゃんこ ららマジ イルミネーション ドローン ライトアップ 城 巡礼 撮影設定 滝 画像編集 病院 秩父 紅葉 聖地 花火 詐欺 迷惑


  • RSS - 投稿
Tweets by losttechnology
Copyright © 2023 LostTechnology Blog. All rights reserved.
Easyblog Theme by FRT