金蔵落しの渓流

写真

この記事を読むのに必要な時間は推定で最大約2分20秒で、速読ですとその半分ぐらいです。

道の駅大滝温泉へ向かう途中で、紅葉がきれいで人が集まっている場所があり、滝沢ダムからの帰りに立ち寄ることになりました。どうやら「金蔵落しの渓流」らしい。「三峰渓谷大血川ドライブイン」跡(?)の付近です。駐車スペースは5台分ぐらいあるみたい。三峰口駅から徒歩で1時間ほどのようだし、バス停もあるので、公共交通機関で行くことも可能かな。

天候が悪くて暗いから撮影的には好ましくない状態。こういう天候だと空は真っ白になっちゃうし。とはいえ、紅葉を楽しめれば今回は大きな問題はありません。α7S+SEL35F14Zで撮影をしていきます。

紅葉した景色を眺めながら撮影をしつつ、駐車場から展望スペースへと移動しました。人が集まっていただけあって、なかなかの景色です。「ここだけを目的としていくのはさすがにない」と思うので単体で行くには厳しい場所だけど、通りがかりに立ち寄りで見るぶんには楽しめるので、ちょっとした隠れ観光名所といった感じでしょうかね。

ZenFone3 Ultraでも撮影してみましたが、明るさが足りなくてオートだと少々厳しい撮影シーンだったかなという印象。マニュアルモードでISO感度を200ぐらいにして、シャッタースピードを調整しながら撮ったほうがよかったのかもしれない。もうちょっとオードモードが改善されると楽でいいんだけどね。明るいシーンと夜はそれなりなんだけど、中途半端な暗さはHDR Autoの判定ミス発生もあるしZenFoneの標準カメラアプリが苦手とするシーンっぽい気がします。

【追記】 Googleマップへの登録申請が通ったのでマップを追加しておきますね。

コメント

2016-11-14_14-45-19-sony_ilce-7s_iso160_avf8-0_tv60_35mm_m
2016-11-14_14-45-19-sony_ilce-7s_iso160_avf8-0_tv60_35mm_m
2016-11-14_14-46-13-sony_ilce-7s_iso400_avf8-0_tv60_35mm_m
2016-11-14_14-46-13-sony_ilce-7s_iso400_avf8-0_tv60_35mm_m
2016-11-14_14-46-43-sony_ilce-7s_iso125_avf8-0_tv60_35mm_m
2016-11-14_14-46-43-sony_ilce-7s_iso125_avf8-0_tv60_35mm_m
2016-11-14_14-48-00-sony_ilce-7s_iso400_avf8-0_tv60_35mm_m
2016-11-14_14-48-00-sony_ilce-7s_iso400_avf8-0_tv60_35mm_m
2016-11-14_14-48-21-sony_ilce-7s_iso400_avf8-0_tv60_35mm_m
2016-11-14_14-48-21-sony_ilce-7s_iso400_avf8-0_tv60_35mm_m
2016-11-14_14-50-27-sony_ilce-7s_iso400_avf8-0_tv60_35mm_m
2016-11-14_14-50-27-sony_ilce-7s_iso400_avf8-0_tv60_35mm_m
2016-11-14_14-52-46-sony_ilce-7s_iso250_avf8-0_tv60_35mm_m
2016-11-14_14-52-46-sony_ilce-7s_iso250_avf8-0_tv60_35mm_m
2016-11-14_14-53-06-sony_ilce-7s_iso400_avf8-0_tv60_35mm_m
2016-11-14_14-53-06-sony_ilce-7s_iso400_avf8-0_tv60_35mm_m
2016-11-14_14-54-14-sony_ilce-7s_iso400_avf8-0_tv60_35mm_m
2016-11-14_14-54-14-sony_ilce-7s_iso400_avf8-0_tv60_35mm_m
2016-11-14_14-55-32-sony_ilce-7s_iso100_avf8-0_tv60_35mm_m
2016-11-14_14-55-32-sony_ilce-7s_iso100_avf8-0_tv60_35mm_m
2016-11-14_14-56-21-sony_ilce-7s_iso400_avf8-0_tv60_35mm_m
2016-11-14_14-56-21-sony_ilce-7s_iso400_avf8-0_tv60_35mm_m
2016-11-14_14-57-25-sony_ilce-7s_iso400_avf8-0_tv100_35mm_m-1
2016-11-14_14-57-25-sony_ilce-7s_iso400_avf8-0_tv100_35mm_m-1
2016-11-14_15-00-02-sony_ilce-7s_iso400_avf8-0_tv100_35mm_m-0
2016-11-14_15-00-02-sony_ilce-7s_iso400_avf8-0_tv100_35mm_m-0
2016-11-14_15-00-31-sony_ilce-7s_iso200_avf8-0_tv100_35mm_m
2016-11-14_15-00-31-sony_ilce-7s_iso200_avf8-0_tv100_35mm_m
2016-11-14_15-07-22-sony_ilce-7s_iso400_avf8-0_tv100_35mm_m
2016-11-14_15-07-22-sony_ilce-7s_iso400_avf8-0_tv100_35mm_m
2016-11-14_15-02-04-asus_asus_a001_iso304_avf2-0_tv40_25mm_notdefined
2016-11-14_15-02-04-asus_asus_a001_iso304_avf2-0_tv40_25mm_notdefined
2016-11-14_15-03-47-asus_asus_a001_iso391_avf2-0_tv40_25mm_notdefined
2016-11-14_15-03-47-asus_asus_a001_iso391_avf2-0_tv40_25mm_notdefined
2016-11-14_15-03-53-asus_asus_a001_iso138_avf2-0_tv120_25mm_notdefined
2016-11-14_15-03-53-asus_asus_a001_iso138_avf2-0_tv120_25mm_notdefined
2016-11-14_15-06-04-asus_asus_a001_iso323_avf2-0_tv60_25mm_notdefined
2016-11-14_15-06-04-asus_asus_a001_iso323_avf2-0_tv60_25mm_notdefined