写真

Windows

Rexiferの設定を10年ぶりぐらいに変更した

写真管理に必須なRexifer大量に写真を撮っていると、写真の情報管理が大変なことになります。なのでずいぶん昔から Rexiferを使っていました。Exif情報を元に写真のファイルネームを変更してくれる素晴らしいアプリです。Windowsに...
写真

iPhone 16 Pro Maxで撮影した飯能の写真

※すべての写真は1月1日にApple iPhone 16 Pro Maxで撮影したものです。かなり久しぶりに飯能へ行った時に、そういえば前はスマートフォンを買い換えるたびに飯能で写真を撮影していたなって思い、撮影していました。撮影した写真の...
写真

久しぶりに散歩をして数枚写真撮影

※すべての写真は3月30日にApple iPhone 16 Pro Maxで撮影したものです。ぎっくり腰で外出が困難となっていたわけですが、だいぶ回復して少し歩けるようになったときに買い出しついでに数枚ほど写真撮影をしてきました。お隣のマン...
ガジェット

〈2024年末〉保有している撮影機材

もうこれ以上カメラ関連は購入することはないだろうということで保有機材のまとめ。24-120mmでF2.8のレンズ一体型のフルサイズセンサーのコンパクトなカメラが出たらほしくなってしまうかもしれないけど💦📸カメラ Sony α9Ⅲ Sony ...
写真

「花と光のムーブメント 小金井公園ナイトパークワンダー」を見に行った

ライトアップを見るために小金井公園までお出かけ2024年11月24日に小金井公園へと向かいました。ここはたぶん今年が初めてのライトアップだったと思います。小手指駅~所沢駅~花小金井駅と西武鉄道で移動して、バスに乗ろうかと思っていたんですけれ...
写真

小手指から見た2024年入間基地航空祭

足の調子が悪かったので入間基地航空祭は小手指からブルーインパルスを少し眺める程度でした。それよりも、旧帝國海軍の夜間見張り員かよって生活だから晴天過ぎて目をやられました。1時間ぐらいで回復したけど撮影時には目が半分死んでいたので古い撮影機材...
写真

ちちぶ&よこぜ車両基地フェスタ2024

午後の部に参加これまで西武鉄道横瀬車両基地を訪れたことがなかったので、今年は行ってみるかと申し込み。自分の場合は株主優待の切符を使えば交通費もかかりませんからね。まあ、株主ゆえに1度は見ておかないといけないかなと思ったというのもあります。そ...
写真

ところざわサクラタウンと周辺のマンホールめぐり

ヒカリさんにマンホールカード収集とマンホールめぐりに誘われて8月8日にお出かけ。熱中症防止の対策で500㎖のペットボトルを2本半消費しました💦※撮影はすべてApple iPhone SE 3で行なっています。 motorola edge 4...
写真

motorola edge 40で撮影した雷

2024年7月22日の夜は小手指駅近辺では落雷が長い時間続きました。寝ようとしてお布団城に籠もってからの雷撃攻撃。くっそー、攻城戦をしかけてくるとはいったいどこの勢力だ⁉雷を撮影するというのは非常に困難なわけですが……落雷の撮影というのは、...
写真

東京都・小平市美園町の「あじさい公園」のライトアップ

唐突にライトアップを見たくなった💦まだ涼しくて暑くならないうちにライトアップを見に行きたいとは思っていたのですが、突然「今日6月12日行こう」と出発。6月8日から6月23日までは19:00~21:00にライトアップをしていると見かけていたか...
アニメ

『終末トレインどこへいく?』のスタンプラリーコンプリート+α

(2024-05-25追記) 作中のマップに駅名を入れた画像を追加しました。 (2024-05-25追記) スタンプは自分は左手で固定して右手で5~10秒ぐらい強く押してきれいに確保しました。シールよりスタンプ目的でしたからね💦 (2024...
写真

秩父夜街 彩さんぽ

2024年2月25日まで週末と祝日に開催する予定らしいです。目的地到着まで狭山ヶ丘駅から乗車したのは「映画『屋根裏のラジャー』ラッピング電車 ラジャートレイン」だったという。飯能駅までお世話になりました。秩父もだけど、飯能も久しぶりですねぇ...
写真

「あびー工房」さんを訪問してガラス製品を撮ってみた(撮影難しい……)

ようやくガラス工房を訪問できました見に来てねといわれていたものの体調が悪くて訪問できないでいたガラス工房「あびー工房」さんを初訪問。自分の体調と営業日がなかなか合わなかったんですよね。今回はまだ使い慣れていないSonyのα9Ⅲに、Carl ...
写真

所沢駅付近でmotorola edge 40で撮影した写真

所沢駅前の光景 そろそろ所沢の駅前がイルミネーションの時期だなと思いつつ行って見たわけですが、本当の目的はなか卯のいくら丼を食べに行くことでした(笑)。小手指駅から所沢駅なんてたいしたことはない……はず。大嫌いな政党の旗が写り込んでいるあた...
写真

motorola edge 40でイルミネーション撮影をしてみた

彩のクリニックのイルミネーションを撮ってきた近所のスーパー「マミーマート」のすぐ近くにある「彩のクリニック」は毎年11月下旬から年末にかけてイルミネーションで飾っています。今のところはどこかにイルミネーションを見に行こうという予定を立ててい...