2021/03/06
※毎日複数回更新予定。1日1記事はあとから目的の過去ニュースを探すことになったときに、多くなりすぎると実感したので、1週間ごとに1記事としてみます。
【経済・国際】
為替は金利などの影響を受けるわけだから、高金利ならば儲かるとはならないぐらい想像できないと投資家としては失格ですよねぇ。
共同通信548 Shares7 Users6 Pockets WTO、日本が韓国に逆転敗訴 原発事故で8県水産物規制 | 共同通信https://this.kiji.is/488962155942200417【ジュネーブ共同】世界貿易機関(WTO)の紛争処理の「二審」に当たる上級委員会は11日、韓国による福...
ポイントで1株単位で買えるといわれても、配当金とかはどうなるんだろう?
共同通信34 Shares2 Pockets Tポイントで株式購入 SBIとCCC、10日から | 共同通信https://this.kiji.is/488637904338027617SBI証券とカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)傘下のCCCマーケティングが共同出資する「S...
確認もしないで巨額の投資をした銀行側にも問題があるのでは?💦
偽札が増えてきたとか明確な理由があるならばともかく、周期だからって無駄に税金を使って変更するのはどうかと思うんだけど💦 キャッシュレスになるまで今の偽造防止技術で持てばいいんだろうから、無理にこの段階で変更する意味がわからない。
高圧一括受電の会社は、この判決で契約のために訴訟を仕掛けるといって脅す無茶をもうできなくなったな。
もう相手の時間を拘束しちゃう音声通話の時代じゃないんだよ💦
アメリカ本土全土よりも先にイギリス全土が射程内になるから、制裁に協力しに来るのはリスク管理的によくわかる。効果も出たならばイギリスも遠路派遣も国内を納得させられる材料となったんじゃないのかなぁ。
読売新聞オンライン248 Shares4 Users6 Pockets 北の「瀬取り」、日英連携で初確認…国連に通報 : 政治https://www.yomiuri.co.jp/politics/20190406-OYT1T50244/外務省は6日、北朝鮮が東シナ海で3月に行った洋上で積み荷を移し替える密輸取引「瀬取り」行為を、海上自衛隊が英海軍と連携して発見したと発表した。瀬取りの摘発で日英が連携するのは初めてだ。 外務省と英国防省によると、海上
【科学】
JBpress(日本ビジネスプレス)7 Shares11 Pockets 【世界を揺るがす】 金属部品を3D印刷で大量生産http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/56094人工知能による設計図からどんなものでも大量に安く3D印刷できるようになったら、世界の製造業は大きく変化する。
ソ連、アメリカ、日本、EU、中国、インドに続いての7番目の月の周回軌道投入に成功したらしい。
ブラックホールの画像はぜひ見てみたい。生きている間に見られるとは!
この記事だけだと検証が雑なんじゃないかなと思ってしまう。ゲームによっても変わるんじゃないの? いわゆる入力パラメーターの違いを検証していないように見受けられるんで、別ゲームでのデータも見てみたいところ。
【PC・ガジェット】
Appleのいい取り組み。騙し系のアプリは排除されて当然。
本体背面に指紋認証ってよくない仕様だと開発者は思わないのだろうか……。いちいち持ち上げないと認証できないって地味に不便なんじゃ?
聞かれていないと考えるほうが無理あるんじゃないかな~。
カメラが10倍(160mm)なのとノッチがないのはいいね。
多少不便になるけれど、デバイス検出時のオートランはOSインストール直後にレジストリをいじって無効にしている。安全のために。購入したUSBメモリが安全とは限らないし、渡されたUSBメモリが安全かもわからないから自動実行はさせないほうがいい。
こういう無知識の人が面接をして企業価値を落していくのか💦
USBメモリはver.1809になってから使っていなかったので気付いていなかった。クイック削除のほうがUSBメモリは取り扱いが楽でいいと思う。書き込みが終わったかの確認をできていないといけないけれど。
うちの環境ではWi-Fiで不安定になることはないけどなぁ。それにしてもLightningがMFI認証なしって、iOSのアップデートである日突然ゴミになる可能性があるってことじゃないですか💦
Pixel 3aかぁ。ちょっとほしいと思ったりはするんだけど、高そうだからなぁ。
【政治】
朝日新聞デジタル4085 Tweets639 Shares95 Users38 Pockets 4票差、6票差… 公明候補「常勝関西」で落選相次ぐ:朝日新聞デジタルhttps://www.asahi.com/articles/ASM4805TYM47PTIL028.html関西では大阪市議選と京都市議選で、公明党の公認候補の落選が相次いだ。 4人が立候補した大阪市議選の東成区選挙区(定数3)では、現職の則清ナヲミ氏(58)が大阪維新の会の新顔と最後までもつれ、4票差で…
【動物】
しゃっくりする猫さまかわいい。
【ダム】
【鉄道】
記事中の最後のほうにある部分だけど、印字を変えるだけでそんなに費用がかかるの?💦
罵声を浴びせている動画は見たけれど、もう削除されているんですね。
【その他】
IRORIO(イロリオ)54 Shares2 Pockets ライトアップされた10万本のつつじを山頂から眺める「夜つつじ散歩」が開催へ - IRORIO(イロリオ)https://irorio.jp/aya_saya/20190413/521284/静岡県伊東市の小室山公園で4月20~5月6日に、ライトアップされた10万本のつつじを眺める「夜つつじ散歩」が開催されます。 山頂からつつじ園と星空を眺める 夜つつじ散歩は、第48回小室山公園つつじ祭りで行う夜間の鑑賞会です。 つつじ祭りの期間中、小室山公園では広大な園内に40種類約10万本のつつじが、赤い絨毯
そういう放送をするからテレビ離れをしているんだろうに、相変わらずそんな放送をしているのか💦 これは思っていた以上に早くテレビを持たない人が急速に増えていきそう。
長期間の調査報告に驚いた。継続は力なり。