ニュース 冬の砂川掘がローカルニュースになるとは…… 桜の季節でもないのに、なぜか砂川堀が検索されて関連記事の表示回数が多くなっていたので、なんだろうと不思議に思っていました。そんな時に、近所の小手指2丁目で事件 icon-question-circle のニュースがあるとのメッセージが名古屋... 2018.12.14 ニュース写真小手指所沢
写真 所沢の紅葉をiPhone XS Maxで撮影した写真 所沢市のマンホール広告を見ようと散歩をした日。秋の景色もある程度の枚数の撮影をしていました。気まぐれにテキトーに撮りながら歩いていたわけですけれどね。適度に雲があって風景を撮るには悪くない撮影条件。とはいえ、身軽にしてのお散歩だったから、デ... 2018.12.11 写真小手指所沢
写真 上尾をぶらついてiPhone XS Maxで撮影 お茶会に参加するために上尾まで出かけた1日。紅葉でも見かけたら撮ってみようかと思い、iPhone XS Maxを片手にのんびりと目的地まで歩いてみました。50分ぐらいのお散歩です。さすがに12月になっていては、もう紅葉が終わっているって感じ... 2018.12.11 写真
写真 彩のクリニックのイルミネーション2018 毎年12月になると「彩のクリニック」はイルミネーションで患者さんたちや近所の人たちを楽しませてくれているわけですが、今年2018年もイルミネーションが始まっていました。今年はこれまでとちょっと違う飾り付けになっていますね。でも毎年ここのイル... 2018.12.07 写真小手指所沢
ガジェット iOS 12.1.1にアップデート AppleからiOS 12.1.1が公開されたので、ソフトウェア・アップデートをさっそく実行しておきました。今回は、iPad mini 4が300.5MBで、iPhone XS Maxは381.1MBのサイズです。この記事を書いている時点で... 2018.12.06 ガジェット
写真 所沢市の広告マンホールを見に行った ※上は所沢市のマンホールカードになっているライオンズとトコろんのマンホール。所沢市上下水道局は全国初となるマンホール広告事業を2018年10月から開始しました。広告掲載は最低契約期間が3年間。初期費用が4万円で月額7500円なので36回払い... 2018.12.04 写真所沢
小手指 西友小手指店の近くにローソンがオープン 小手指駅の南口にあるデイリーヤマザキ小手指店は12月5日で閉店するわけですが、それと入れ替わるかのように小手指駅の北口では12月6日の朝8時にローソン所沢小手指店がオープンします。ちょっと駅からは歩くことになりますが西友小手指店のそば。サン... 2018.12.02 小手指所沢
ガジェット iPhone XS Maxのためにワイヤレス充電器とカバーを購入 ※上の画像は急速充電対応のQiワイヤレス充電器で充電した際のグラフです。USB PD(Power Delivery)に対応したAC-USB充電器は、前に使っていたASUSのZenFone3 Ultraの時にすでに「Anker PowerPo... 2018.11.26 ガジェット
写真 青梅の御岳渓谷の紅葉ライトアップ 11月17日は奥多摩方面にある御嶽駅周辺の紅葉ライトアップを見に行ってきました。11月9日~11月25日の17時~20時にライトアップされるイベントがあるというのを知り、いつ行こうかとスケジュールを考えていたんですよね。ライトアップ終了まで... 2018.11.18 写真
ガジェット α9をVer.4.00にソフトウェアアップデート Sonyのミラーレス一眼カメラα9に新しい本体ソフトウェアアップデートが来ていたので、さっそくアップデートを行なってみました。いつものように、Windows 10のPCとUSBケーブルで接続してアップデートを行ないます。それにしても毎回思う... 2018.11.15 ガジェット
戯言 最近しつこく送られてくる詐欺メール アホみたいに低レベルなフィッシング詐欺メールがよく来るわけですが、久々にApple IDとそのパスワードを奪おうというのが来ましたよ。もうね、送信元のメールアドレスが「noreply@09365.co.kr」って時点で馬鹿すぎます。送信元の... 2018.11.14 戯言
戯言 リール付きキーホルダーを買い換えた 家の鍵を落したり、どこかに行方不明になると困るため、リール付きのキーホルダーを使ってジーンズに取り付けていたわけですが。さすがに100円ショップで購入したものだけあって、とうとうリールが切れてしまって買い換えることとなりました。100円ショ... 2018.11.08 戯言
ガジェット 古いQi充電器でiPhone XS Maxを充電してみた うちにはかなり古いQi充電器があります。当時ガラケー時代でしたが「置くだけ充電」とドコモが喧伝していた頃に購入していたPanasonicのQE-TM101という製品です。最大1A充電だから充電に時間がかかっていた記憶があります。Qiで充電で... 2018.11.05 ガジェット
写真 入間基地航空祭2018も小手指で見た 今年も2017年と同じ西武鉄道小手指車両基地のやや北側の道からブルーインパルスを見ることにしました。小手指駅に到着する電車がどれも満員だから、大混雑が確実な入間基地の中に入るなんてさすがに躊躇うし、去年と同じ場所でいいか……と判断。しかし誤... 2018.11.03 写真小手指所沢
写真 最近の小手指で開店と閉店の話 西友小手指店の話はこちらにあります。10月の中旬ぐらいから、小手指駅南口のデイリーヤマザキ所沢小手指店の欠品が増えてきて、ほとんど補充されないから閉店するんじゃないだろうかと気になっています。11月1日はまだ貼り紙もなく営業していたから、も... 2018.11.02 写真小手指所沢