Android

ZenFone3 Ultraのタッチパネル反応がおかしくなった

ZenFone3 Ultraで『ららマジ』を遊んでいて、タッチパネルの特定部分が反応しないという状態に気付きました(画像の赤枠内)。前日までは問題がなかったので、故障しちゃったのかとちょっと焦りモード💦Androidの「開発者向けオプション...
Android

Xperia離れが進んでいるっぽい

Sonyの2016年度第3四半期業績説明会の補足資料をチェックしてみました。5ページ目の「 Unit sales of key products 主要製品販売台数」に注目。2016年度第3四半期までのデータですが、その表から必要な範囲を引用...
写真

あしがくぼの氷柱と三十槌の氷柱

今が見頃らしいとのことで、三十槌(みそつち)の氷柱(つらら)へ行く突発イベントが発生して秩父へとお出かけしてきました。高麗駅でまいさまーさんと合流。まずは、あしがくぼの氷柱(ひょうちゅう)へと向かいました。あしがくぼは今年2回目の訪問です。...
ガジェット

BDプレーヤー「BDP-S1500/BDP-S6500」にアップデートが来た

うちのBlu-rayプレーヤーBDP-S6500にアップデートが来ました(2017-02-02開始)。なんだか最近はいろいろなものにアップデートが来て慌ただしいなぁ。ブルーレイディスクプレーヤー「BDP-S1500/BDP-S6500」 ソ...
Windows

TMPGEnc MPEG Smart Rendererを5.0.8.10に更新

動画のカット編集に使っている「TMPGEnc MPEG Smart Renderer」が2017/01/30にアップデートが来ていたので更新してみました。しばらく使ってみたけれど、普段の使い方での範囲だと特に変わったような部分はないかなぁ。...
Windows

ATOK2017への更新通知が来たので更新

自分は日本語入力にATOKを使っています。月額サービスのATOK Passportでの契約です。AndroidとWindowsで合計10台まで使うことができるのが便利だし、月額286円(税別)で常に最新版を使えるんだもん。パッケージ版のAT...
Android

『ららマジ』序盤の効率的なプレイ

ある程度把握できてきたので、『ららマジ』のメモ。まだ第2幕までしかない状態だから、プレイできる幅が狭くて、現状では意図せずにやり込みということになってしまうんですよね。ちなみに、召喚は5回目にして2人目の★★★★★をゲット。むぅ、また凛じゃ...
Android

多摩湖に釣られて『ららマジ』を遊び始めた

危険なゲームをZenFone3 Ultraにインストールしてしまった感がある。最近1日1~2プレイ程度で遊んでいる『消滅都市2』と同じWright Flyer Studiosの作品で、インストールすると『消滅都市2』でフクザワ(課金アイテム...
小手指

小手指駅南口に「炭火焼 八剣伝」がオープンする模様

小手指駅の南口で最後までテナント募集をしていた若菜の跡で内装工事が始まっていました。前回の「天丼てんや」の時と同様、オープニングスタッフの募集をしていないか検索を掛けてみたところ、無事にオープンする店舗のバイト募集を発見です。本格炭火焼き鳥...
戯言

DJI store 新宿に行ってきた

ドローンの最王手であるDJIの公式ショップ「DJI store」が新宿にあるので行ってきました。水曜日定休、12:00~19:30営業。店内にはドローンが並んでいるので、実機がどれぐらいの大きさなのか、性能はどのようなものなのかを知ることが...
Google

Googleフォトで「容量を開放」してみた

もうGoogle先生のサービスに完全に依存している自分は、写真のバックアップも当然Googleフォトを使っています。Android端末からの自動バックアップと、PCからの自動バックアップでがっつりと……。PCのほうは全部をバックアップ対象に...
Android

ZenFone3 Ultraのカメラ仕様を運用でしのぐ

ZenFone3 Ultraのシステムアップデート後、どうもカメラのAF(オートフォーカス)がうまくいかないな……という状態になっています。この現象が発生するようになったのは、13.6.15.21からのような気がするけれど、その前の13.6...
アニメ

あけぼの子どもの森公園を久々に訪問

天気のよい日に飯能市にある「あけぼの子どもの森公園」へ行ってきました。アニメ『ヤマノススメ』にも出ていたムーミン谷の公園です。前回は雪が積もっている時に行っていたので約1年ぶりとなる訪問です。ムーミン屋敷は工事も終わっているからしっかり見る...
Android

ZenFone3 Ultraで電源まわりのトラブルが発生

端末の動作がひっかかるようになったので、久しぶりに再起動でもしたほうがよいのだろうかと思い、電源ボタンを長押し……。あれ?メニューが表示されない!?よく見てみると、充電をしていないのにシステムが充電中と認識しています。充電ランプが点灯してい...
Windows

Windows10という苦痛

Windows7からWindows10に移行してから悩まされているのは、(特に動画や画像)ファイルが多いフォルダーを開くとExplorerが結構な時間フリーズしてしまうこと(並び替え:更新日時順で頻発)。500ファイル以上ぐらいあるフォルダ...