ガジェット α9に本体ソフトウェアアップデートVer.1.10がきたけれど…… Sonyのミラーレス一眼カメラα9に、新しい本体のソフトウェアアップデートが来ました。2度目のアップデートですね。最新のにしておいたほうがいいだろうと思いつつ、撮りに出かける直前なので戻ってからにするかとダウンロードをしておいて1時間保留。... 2017.09.27 ガジェット
ガジェット 最近はモバイル機器の炎上が多いですねぇ 山手線の車内でモバイルバッテリーが発火したり、新幹線でタブレットが煙を出したり。リチウムイオン電池は貯め込める電気容量が大きい分、発火しやすいですから、安いモバイルバッテリーはどこか危険な予感がして回避するようにしています。スマートフォンや... 2017.09.26 ガジェットニュース
ガジェット H.265を再生できなかった💦 iPhone8では対応しているっぽいし、iOS11ならば再生できるんじゃないかと思って勝手に期待したH.265 (ISO/IEC 23008-2 HEVC)再生ですが、うちのiPad mini 4ではiOS11にアップデートしても再生できま... 2017.09.23 ガジェット戯言
投資・金融 すかいらーくの株主優待が届いた かなり久しぶりだと思う「すかいらーく」の株主優待をゲットです。前回は上場廃止前の頃だったから、えらく久々な感じがしていたり。300株保有していたから、今回は500円の株主優待を18枚獲得です。しかし、株主優待なんて経営者が「やめたー」ってい... 2017.09.18 投資・金融
Windows グループポリシーを無視するWindows10💦 正直言って驚きなのですけれど、Windows10 Creators Update(ver.1703)はグループポリシーを無視した挙動をすることがあるようです。いや、グループポリシーを無視されるとなにも信じられなくなっちゃうんですが……この挙... 2017.09.15 Windows
投資・金融 楽天証券が何を言っているのかわからない 現物株しか持っていない自分の元へ送られてきた楽天証券からのメール。なぜこのようなメールが送られてくるのか、まったくわからないんですけれど💦 現物で不足金ってナニ???本日大引け時点の計算において、9月19日以降に不足金が発生する可能性があり... 2017.09.14 投資・金融
戯言 マンションのインターホン設備更新を体験した話 【最初にひと言】長文だけど、マンションの理事になっちゃったよって人が検索結果で訪れてきたのでしたら、最後まで読んでいただければ参考になる点があるかもしれません。なかったらごめんね。住んでいるマンションのインターホンの故障が頻発するようになり... 2017.09.14 戯言
投資・金融 株を売った翌日に大きく上がった💦 今年の東京株式市場は、北のならず者のせいで相場が荒れて厳しい状況です。いつ乱高下するかわからないから、普段ならば売るのはまだ先まで我慢という時に悩まされることが多くて苦しい。今回は<4063>信越化学を売ってしまいました……。予想より早く下... 2017.09.13 投資・金融
写真 よさげだった小手指の空をα9で撮影 空を見上げてみたところ、よさげな夕焼け雲になっていたので、α9で夕焼け撮影をしてみました。α9にはシーンモードがないから、ホワイトバランスからすべて自分で設定しないといけないんですよね。咄嗟の場合には面倒そう。この時期は所沢付近だと夕焼けは... 2017.09.12 写真小手指所沢
Game 『ららマジ』お肉の日イベント復刻 確か『ららマジ』を遊び始めて1カ月ぐらいの頃に開催された「お肉の日イベント」ですが、復刻開催されています。イベントカードは前回同様で、《[ライバルはニクい奴]七瀬沙希》であるため、今回はドレスノートのための回収プレイはしなくていいから楽に終... 2017.09.11 Gameアプリ
Windows デスクトップのアイコンが消えて焦った ちょくちょくトラブルが発生してWindows10からWindows7に戻したい気がしているのですが、今さら戻すのも……と悩まされているわけでして💦今回はデスクトップに配置していたPCのアイコンが消えました。まあ、デスクトップ上で右クリックし... 2017.09.06 Windows
投資・金融 金融庁がようやく点検するらしい これまでさんざん銀行が奨める投資商品はひどいといわれていたのに動かなかった金融庁が、いよいよ動くようですね。利益優先で優良誤認させる説明で契約をさせていた銀行がまともになってもらいたいものです。とはいっても、マイナス金利で銀行は苦しんでいる... 2017.09.06 投資・金融
小手指 小手指駅南口の花屋の撤退が早かった 8月末になぜか小手指駅南口の花屋が閉まったままという状況を見ていて、これはまさかの撤退なのかと思っていたわけですが。8/31に閉店の告知が貼り出されて、やっぱり撤退だったのねと確認できました。オープンしたのが2016/09/15だから、1年... 2017.09.01 小手指所沢
ダム・堰 2017年ラストの西武園ゆうえんち花火大会へ 前日の「武蔵村山市観光納涼花火大会」目的の多摩湖行きに続き、連日の多摩湖訪問。今回は「西武園ゆうえんち花火大会」を見る目的です。27日は8月の最終週の日曜日であるため、今年最後の花火大会開催日となります。今回は割と天端の北側のほうから見物し... 2017.08.27 ダム・堰写真
ダム・堰 多摩湖から見る花火大会 「第39回武蔵村山市観光納涼花火大会」は2017年の8月26日に開催だったので見に行ってきました。以前、狭山湖から見たことはあるのですが、今回は敢えて多摩湖から見ることに。距離がかなり離れてしまうため、結構小さく見えることはわかっているので... 2017.08.27 ダム・堰写真