投資・金融 今日は株を買いに行ってみた ここしばらく空売りばかりだったんだけど、今日は久々に現物買いでいってみましたよっと。<3774>のIIJ(インターネットイニシアティブ)です。自分が格安SIMのIIJmioでお世話になっている会社。指標的に売られすぎだったので、そろそろいい... 2014.08.04 投資・金融
小手指 すき家が24時間営業に復帰していた 報告が遅れてしまったけれど、8月1日にすき家の小手指駅北口店へ行ってみたら、いつの間にか24時間営業に復帰していたことが判明しました。最近は北口へあまり行っていなかったから全然知らなかったよ。朝食メニューがまた頼めるようになったんですね。そ... 2014.08.04 小手指所沢投資・金融
Xperia 雷雨の中をXperiaで撮影したさがみ湖湖上祭花火大会 去年は行こうと思っていたけど仕事のスケジュールがずれて行くことのできなかった神奈川県の相模ダムで行なわれる「さがみ湖湖上祭花火大会」ですが、今年はスケジュールを空けることができたので「第65回さがみ湖湖上祭花火大会」へ行ってきました。小手指... 2014.08.02 Xperiaダム・堰写真
ガジェット AtermMR03LNの新ファームウェア2.0.0 Bluetooth接続でいろいろ不具合が多くて、Wi-Fiで運用しようか悩みつつ、遠出する際に使っているからやはりBluetoothで運用しておこうと我慢しているモバイルルーターのAtermMR03LN。7月29日に新しいファームウェア2.... 2014.08.02 ガジェット
小手指 小手指にまたマンションが建つのね 今週は実は今年になって初めてピッツェリア馬車道小手指店へと行きました。馬車道系列の店舗は川越や武蔵村山や飯能で行ってたんだけど。しかし、久々に訪れたこの小手指店は9月の中旬で閉店してしまうようなのです。以前はよく通っていただけに残念なことな... 2014.08.01 小手指所沢馬車道
Xperia 夜の鬼平江戸処 7月16日のダム巡りの帰りに立ち寄った東北自動車道 上り線の羽生PAは、人気小説『鬼平犯科帳』の世界を演出した「鬼平江戸処」となっています。去年の年末頃、2013年12月19日にオープンするというのをネットニュースで見ていたわけだけど、昼の... 2014.08.01 Xperia写真
Xperia XperiaのMovie Creator 2.0.A.0.9 7月の最終日。Xperia Z1(C6903)に「Movie Creator 2.0.A.0.9」が更新通知に出ました。どういうものかというと、Xperiaで撮影した写真や動画を自動的にピックアップして、30秒ぐらいの動画を作成できるという... 2014.07.31 Xperia
Xperia 栃木県で見た電車とか堰 ダム巡りでダムばかりネタになっていましたが、栃木県のダム巡りをした16日にはほかのものも撮影していたりします。道の駅湯西川ではダム巡りを優先してスルーした五十里湖に架かる湯西川橋梁を通過する野岩鉄道の映像も、戻ってきて撮影していたんですよね... 2014.07.30 Xperia写真
Xperia 栃木県の川治ダム 16日の栃木ダム巡りで最終目的地になっていたのが川治ダムでした。ダムカード~~~って目的があったわけで、時間が気になっていたものの間に合って無事に確保成功。1日でダムカードを8枚も確保するとか、正直いってそんなにいけたことに驚きでした(笑)... 2014.07.30 Xperiaダム・堰写真
投資・金融 ちょこっと利益を積み上げた 監視していた<9020>東日本旅客鉄道ですが、無事に信用返済買埋で利益確定を行なえました。また少し今年の利益を積み上げることができて一安心。でも、利益確定したら受渡日が8月だったから7月の利益ではないなぁ……。8547円で300株を売り建て... 2014.07.30 投資・金融
Xperia 第66回小川町七夕まつり花火大会 データはいつ来るのかなと待機状態だった26日。もう来ないなと判断できるライン(16時)を越えたので、花火大会を見に行ってみようと出発したのであります。26日は大物だと普通に隅田川花火大会なんだろうけれど、そこは見に行ったことがあるわけで。見... 2014.07.29 Xperia写真
Xperia 栃木県の黒部ダム 16日の栃木ダム巡りで16:05頃に到着したのは黒部ダムです。富山県にある巨大な黒部ダムとは全然違い、こちらは堤高28.7mの小さな重力式コンクリートダム。ここにはダムカードはありませんが、井上よしひさ先生の『ダムマンガ』に登場する聖地ぽに... 2014.07.26 Xperiaダム・堰写真
Xperia 栃木県にある蛇王の滝 16日の川俣ダムへ向かう途中で大きな滝を見かけました。事前に滝まではチェックしていなかったので、いきなり視界内に現れた滝を見てXperia Z1でさっそく検索。「蛇王の滝」でした。川俣ダムの帰りに16:00頃に遊歩道入口付近から少し撮影です... 2014.07.26 Xperia写真
Xperia 栃木県の川俣ダム 16日のダム巡りで遅い時間に到着した川俣ダム。ここは堤高117mのアーチ式コンクリートダムで、下流のほうに吊り橋があります。峡谷という感じで絶景ですね。到着したのが15:20頃で、吊り橋へ行ける遊歩道の奥へは15:30までだったため間に合わ... 2014.07.26 Xperiaダム・堰写真
Xperia 西武鉄道の電力設備工事の様子なのかな? うちは西武鉄道の沿線で線路のそばだから、定期的に工事などの通知が掲示されています。今回は、なんか西武鉄道から終電後ぐらい~朝4時ぐらいまで電力設備の工事があると告知されていました。告知の紙が2枚に分かれていたので、前工程・後工程と、本工事っ... 2014.07.25 Xperia写真小手指所沢