Xperia 工事中の二瀬ダム ダムめぐりへ向かった5日の2基目は二瀬ダムでした。自分が以前に訪れた時にはもう閉鎖されていましたが、このダムのそばにあった名物トンネルが閉鎖されて立ち入り禁止になっていることをどん君が非常に残念がっていました。観光用に歩行者には開放しておけ... 2014.09.14 Xperiaダム・堰写真
Xperia 浦山ダムの放流を見に行った〈昼編〉 埼玉県秩父市にある浦山ダムは市街地から割と近めで行きやすいダムと認識しています。ただ、放流しているところは見たことがなかったんですよね。そしたら、ダム湖の水位が上がって9月は越流しはじめたらしく、8月にライトアップを見に行ったというのに、2... 2014.09.12 Xperiaダム・堰写真
Xperia 画面の手入れは重要ですね Xperia Z Ultraは鉛筆にも反応する繊細なタッチパネルになっています。専用のスタイラスペンは試しにXperia Z1に使ってみたことがありますが無反応。それだけXperia Z Ultraは感度が高いわけです。購入後は何も問題なく... 2014.09.11 Xperia
Xperia 横田基地日米友好祭 2014へ 行ってきました、横田基地。当初の予定では横田基地日米友好祭には初日の9月6日に行くはずだったのですが、風邪で体調が悪くて断念せざるを得なかったという。症状が外出できない系のお腹に来ていたんで、無念でした。オスプレイ来ているし、F2見たいし、... 2014.09.09 Xperia写真
Xperia 多摩湖(村山上ダム側)周辺をサイクリング 急ぎの仕事は月曜日に終わったし、手持ちの株は火曜日に売却してしまったので、久々にサイクリングにでも行ってみようと3日の水曜日お出かけ。今回はのんびりと多摩湖(村山上ダム)をぐるりと回ってみようと考えました。坂が多いので、電動アシスト自転車の... 2014.09.04 Xperiaダム・堰写真所沢
Android 9月は高速通信は1370MBまでか 3月からデータ通信はIIJmioの格安SIMにシフトしていって、今や出先でのデータ通信はすべてIIJmioになっているという状態。月額972円で毎月1GBまで高速通信が可能で、使い切れなかったら翌月までなら繰り越せるんですよね。自分はIIJ... 2014.09.02 Android戯言
Android Kindleアプリが起動できなくなって焦った 月が変わり、Kindleの期間限定無料お試しの読めなくなった作品があったので、Xperia Z Ultraの「Kindle for Android」で開いたときに、そのままXperia Z Ultraから「My Kindle」を開いて削除し... 2014.09.02 AndroidXperia
Xperia 半年使ってみたAterm MR03LN そろそろAterm MR03LNにIIJmioのSIMを入れて使い始めてから半年ほどとなります。いろいろ設定を変えながら使ってみたわけですが、Bluetooth運用をすると挙動がおかしい製品だというのが一番の印象でしょうかね。あと「マニュア... 2014.09.01 Xperiaガジェット
Xperia Sketch 4.2.1とWhat’s New 1.2.A.0.5が来た Xperia Z1(C6903)とXperia Z Ultra(C6833)にアプリのアップデート通知が来ました。Sketch 4.2.1は安定性の改善が行なわれたようです。使用頻度が低すぎて問題が起こったことがないので、何が不安定だったの... 2014.08.31 Xperia
アニメ 舞台めぐり『神様はじめました』編 2014年8月29日~10月12日まで開催されている「埼玉聖地横断ラリー」のうちのひとつ、『神様はじめました』に行ってみようと事前にルートを検索。出発地点を西武新宿線の本川越駅に設定して、最終目的地はポストカードをもらえる小江戸川越観光協会... 2014.08.30 アニメ
アニメ 舞台めぐり『ヤマノススメ』編 仕事の電話があったら至急自宅に戻らねばならなかった29日は、始まったばかりで10月12日まで開催されている「埼玉聖地横断ラリー」のうちのひとつ、『ヤマノススメ』を終わらせるべく飯能へと向かいました。飯能からならば1時間程度あれば戻れるし。朝... 2014.08.30 アニメ飯能
Xperia ヤマノススメの新8合目に出てきた飯能付近の聖地巡礼 仕事のほうは無事に再校を出すことができたし、おそらく今日の戻りはないと予想できたので、『ヤマノススメ セカンドシーズン』の新八合目「素敵な思い出を」に出てきた飯能方面の聖地を見に行ってくることにしました。※写真の撮影はXperia Z1(C... 2014.08.28 Xperiaアニメ写真飯能
Android Xperia Z1をようやく初期化した Android4.2.2から4.3にUpdateして以来、Xperia Z1(C6903)は細かい不具合が出ていて、端末の初期化で直るものもあると話は聞いていたものの、初期化は面倒だから長らく放置していました。絶望しか感じなかったMEDIA... 2014.08.28 AndroidXperia
Xperia 飯能大橋と吾妻峡へ行ってみた 『ヤマノススメ セカンドシーズン』で新しく登場したところを巡礼してみようってことで、新五合目と新七合目で登場したところを見に行ってみました。小手指から飯能は近いですからね。偶然にも、小手指駅では快速急行飯能行きに乗ることができて、15分で飯... 2014.08.25 Xperiaアニメ写真飯能
DTP やばい、しくじったかもしれない 暑さに負けてバテていた影響もあったのか、いつもならばすぐには押さないアップデートの更新をうっかりと押してしまいました。トラブルが発覚してアップデートの取り下げとかあるから、更新内容を見て即時のアップデートは最小限にしているだけに、やっちまっ... 2014.08.23 DTP