この記事を読むのに必要な時間は推定で最大約16分35秒で、速読ですとその半分ぐらいです。
関連記事は、Train Station 2からご覧くださいませ。
このゲームに限りませんが課金はiOS/iPadOSとAndroidで異なることがあるので、メーカーのPixel IDを使ってこのゲームの進行状況を同期している場合は課金前に価格比較をすることを推奨します💦
「運転士」イベント
第1ラウンド
2時間遅れでのスタート。このイベントはちょっと無理です。昔の同僚が入院して唐突に入院中の間は仕事を引き継いでもらいたいと頼まれたので……ってかなりのクソ案件じゃないか。いきなり飛込んできた臨時の仕事で詰んだ💦
とりあえずイベントの依頼枠を1枠拡張してみたけれど、もう1枠拡張はしなくていいかなぁ。忙しくてイベント頑張れそうにないし。それにしてもエピック級の列車は無理ゲーすぎるだろう💦
なんとか6位フィニッシュできました。Black Fridayと並行開催だから列車の運用が大変。時間があまり取れないタイミングなのに……。ぐぬぬ。
第2ラウンド
お仕事でかなり疲れていたのと体調がかなり悪くて起き上がれず、不本意ながら7時間遅れでのスタート。イベントのエピック列車「シティ・オブ・メンフィス」を無事に確保できました。結果は1位フィニッシュ。このイベントは報酬がイマイチ感あったから、多くのプレイヤーはおそらく「シティ・オブ・メンフィス」を確保した時点で終了したのではないかと予想。
「ホワイトクリスマス」イベント
レア度ノーマルのイベント列車は、イベントパスからタダで獲得できますが、レア列車「イギリス国鉄 44形ディーゼル機関車」は🪙51750でした。ギリギリ貯めるのが間に合った。こういうスタート時に🪙購入タイプのがまたきたら、次のエリアに進んでいた場合、おそろしいことにもっと高額になるわけですよね💦
第1ラウンド
体調が悪くて7時間遅れでの開始。イベント列車の輸送力がショボいのに、イベント工場の素材輸送とイベントミッションの輸送をこなさないといけないというのは厳しいものがあります。面倒くさいイベントだからか1位でフィニッシュできました。
第2ラウンド
体調が悪くて8時間遅れでの開始となってしまいました。その後も身体を起こしているのがつらくてランキング争いはダメだったという。まあ仕方ないですね。最終的には6位フィニッシュとなってしまいました。宝石を使えば5位も可能だったかもしれませんが、貴重な💎はもうあまり残っていないので5位フィニッシュは諦めたという。スコアが同じだったから💎を使えば5位はいけたともいえます。順位よりも宝石が貴重って思っているので突撃はしませんでした。それにしても、時間制限付きボーナスのミッションを1回寝落ちで失敗したのは痛かった……。
第3ラウンド
6時間遅れでの開始。生産時間が長い輸送ミッションがばかりくるし、輸送量も多くてリロードしてもあまり変わらず……で、どうにもならなくてお手上げでした。期間は2日でしたが、初日で諦め。7位フィニッシュでしたが、イベントのレジェンド列車「タルゴ 350 スキーエクスプレス」の確保には成功です。
第4ラウンド
4時間遅れでの開始。イベントのレジェンド列車「タルゴ 350 スキーエクスプレス」がどれぐらい活躍するかでランキングが大きく変わってきそう。なんとか2位でフィニッシュできました。イベント🪙は901枚。次の第5ラウンドでレジェンド列車を確保できそう。
第5ラウンド
3時間遅れでの開始。ちょっと早かったかな。6位以内に入れればイベント🪙のレジェンド列車を獲得できるので、順位を気にせずマイペースで輸送していました。終ってみたら2位フィニッシュだったという。終了後に即レジェンド列車を確保しました。
第6ラウンド
1時間遅れでの開始。どう考えても「氷山エクスプレス」には届かないので、最終ラウンド消化モードでのプレイ。生産も輸送も間に合わないというのが厳しい。「氷山エクスプレス」を獲得させる気がないじゃろ。諦めたのでマイペースにこつこつといきます。強烈に眠くて残り32時間ほどのところで4度寝してしまいましたが💦
ランキングは第6ラウンドが終了したときに始めてみたのですが、なぜか1位でした。全然がんばっていなかったと思うんだけど、ライバルも大量輸送にめげてしまっていたのかもしれません。すでにレジェンド列車を確保していた人たちならば無理にがんばろうとしないでしょうし。イベント輸送の商品生産が追いつかないから、自分はユニオン輸送に注力していたんですよね……。意外な結果でした。
レールビルダー
今回はこれまでのレールビルダーの中でもかなり簡単なほうだと思います。いつものようにスタートとゴール双方から「ここまではこれしか選べない」ってところまで延ばしていけば、正しいルートが見えてきますし。
メインストーリー(スウェーデン)
ストーリー任務は終ってしまったため、サイドジョブを進めています。Lv655でビールが生産できるようになり、商品管理がまた面倒になりました。街作りはいつの間にか丘の上に購入できる土地が追加されていました。左右方向じゃなく上に広がったのかぁ……。見落としていた💦 徐々に開拓していこう。
2024年12月に手に入れた列車
「NEW」マークが外れるまで待っているので、画像の掲載は遅れます。あらかじめご了承ください。
倉庫の上限アップ
優先的にあげていっていますが、まだまだ倉庫容量が足りていません。輸送量がおそろしく増えているので今月もがんばって上限を上げます。倉庫容量はホントに上げまくるのがお薦め。
アップグレード日 | 上限変化 | 必要条件 | 実行時レベル |
2024年12月4日 | 11800 100 | 45460 🪙9595 | 639 |
2024年12月7日 | 11900 100 | 45870 🪙9800 | 647 |
2024年12月9日 | 12000 100 | 46290 🪙9900 | 648 |
2024年12月11日 | 12100 100 | 46710 🪙10000 | 656 |
2024年12月13日 | 12200 100 | 47130 🪙12100 | 657 |
2024年12月14日 | 12300 100 | 47540 🪙12200 | 659 |
2024年12月17日 | 12400 100 | 47960 🪙12300 | 664 |
2024年12月20日 | 12500 100 | 48380 🪙12600 | 668 |
2024年12月22日 | 12600 100 | 48790 🪙12900 | 669 |
2024年12月25日 | 12700 100 | 49210 🪙13300 | 671 |
🚆ユニオン「SEIBU RAILWAY」
リーダーに復帰しましたが相変らず体調が悪くてあまりINできない日もあるのでとても申し訳ないんですよね。昔の同僚から入院したんで後を頼むとかって望まぬ仕事を引き受けることになって死んでいるし、困ったものです。まあ、秋から冬への切り替え時期でユニオンのミッションがないタイミングだったのはよかったんだけど……。早く退院して復帰してほしい💦
ユニオンのメンバー上限が25人なので、4週間INしていない場合には申し訳ありませんがユニオンから脱退してもらっています。
心当たりがなくユニオンから追放されたという表示が出た場合には、それはアプリのバグなので落ち着いて端末を再起動してからアプリを開いてみてください。ユニオンに復帰できるはずです。このバグでリーダーでも追放された表示が出ることがあります💦
【別のユニオン所属の人も確認してほしい】シーズンが切り替わるときには、15時から21時の間にミッションをクリアしても所属ユニオンにSPが加算されません。その時間に到着してクリアとなる輸送は避けてくださいませ。21時以降に到着するように輸送してスタートダッシュをしましょう。
次のリーグコンテスト開始までの時間が表示されるようになりました。これはわかりやすくなっていい改善。開始59分前にユニオン輸送を始めればいいですからね。
アプリの入手はこちらから
このゲームはiPhoneとiPad、そしてAndroidで遊ぶことができます。自分は主にiPad Pro 5(12.9㌅)でプレイしていますが、外出時などはGame Center同期を利用してiPhone SE3でプレイしていますので、たぶん掲載画像の縦横比が一部異なることがあります。外出時は状況的にプレイできないことも多いけど……。
© 2019 PIXEL FEDERATION, s.r.o.
コメント