2018

Android

ZenFone3 Ultraもマグネット充電ケーブルで充電

USB PD対応の複数ポートのAC充電器が出てくるまで時間がかかったのは誤算だったけれど、もう今はUSB PD対応の5ポートの充電器が出てきたので安心感があります。しかしながら、最近は遠出することがあまりなくなってきている自分は、急速充電っ...
Windows

mp4変換手順のメモ〈2018年版〉

だいぶ長い間メモをしていなかったので、動画のmp4変換手順の久しぶりに残しておかないとSSDとHDDが飛んだ場合にヤバいなと思うわけであります。たぶん今のPCを購入してから5年以上経過していると思うので、いつダメになるかわかりませんし。容量...
ガジェット

マグネット充電ケーブルへの切り換え

スマートフォンとタブレットへの充電を楽にしようと思い、以前から買おうと思っていたけれど買いそびれていた「マグネット充電ケーブル」をようやく購入しました。端末側にコネクタを常時差し込んでおいて、ケーブルとコネクタが磁力でぴったりと接続されると...
ガジェット

実証実験をするまでもない

神奈川県が2~3月にかけて、訪日外国人を呼び込むための観光振興策として、スマートフォンを300台無料で貸し出す実証実験を行なったらしい。その段階でかなり無駄なことをしているなと思うわけですが、利用はわずか20件だったそうな。まあ、当然だよね...
戯言

鍵の引っかかりを潤滑剤で解消

最近うちの玄関の鍵が引っかかるようになってしまい、なかなか鍵が抜けなくなって面倒になってきたので、「美和ロック(MIWA) 純正 鍵穴専用潤滑剤 スプレー 3069S プロ仕様 12ml」をAmazonで購入しました。12㎖と70㎖と480...
Windows

「TMPGEnc Video Mastering Works 6」の個人的な使い方

多種多様なファイル形式を入出力できる『TMPGEnc Video Mastering Works 6』は重宝しています。思い切って買っておいてよかったなと。動画ファイルの変換は、これひとつでほぼ全部対応できるんじゃないかと思います。難点は細...
写真

日没後の夜間飛行訓練を試し撮り

「ぐでたまスマイルトレイン」の撮影の合間に、航空自衛隊入間基地所属機が夜間飛行訓練をしているのを試し撮りしていました。かなり離れた場所を飛んでいたので全部240mmでの撮影。SEL24240は240mmだとF6.3と暗いのでかなり厳しい状態...
写真

ぐでたまスマイルトレインを撮ってはみたんだけど

ZenFone3 Ultraからフォルダーがひとつ消えていて、消していないのになんで消えたんだろうと思いつつ、JR東日本アプリ、乗換ナビ、Dropbox、西武線アプリで再度フォルダーを作成。その時に、ふと今は近くに見たことのないラッピングの...
投資・金融

ドコモ株へ戻ってきていたって話

どうも過去2年ぐらい東京株式市場での戦績がよろしくないなと思い、今年は配当利回りと安全性優先の判断から<9437>NTTドコモを主戦場とするべく戻ってきました。去年の夏もドコモの配当権利を確保していたけれど、その時は主戦場にしようとはまだ考...
Windows

TMPGEnc Video Mastering Works 6.2.7.34

久しぶりにアップデートが来たなと思った『TMPGEnc Video Mastering Works』。珍しく酷使をしているタイミングでのアップデート通知でした。自分的にはあまり影響がないなって感じではありましたが、まあアップデートはしておく...
ガジェット

iPad mini 4をiOS 11.3へアップデート

2018-03-30の昼頃にiPad mini 4をiOS 11.3にアップデートしました。今回はアップデートでダウンロードにもかなり時間がかかり、OSの更新にもずいぶんと時間がかかったという💦アップデート後に『ららマジ』の起動が(初回だけ...
ガジェット

高速SDカードを確保

以前購入していたUHS-ⅡのSDカードが、どうも性能が公表されているところまでには全然到達していないと思っていたので、試しにSony純正のUHS-ⅡのSDカードを購入してみました。これで安心だぜっ!💦読み込み300MB/sだし、書き込み29...
写真

小手指駅周辺の11カ所で桜めぐりをしてきた

急に思い立って小手指駅周辺の桜を見に行ってこようかと、お散歩に出発。結果的にまだ見頃になっていないところもあったけれど、だいたい予想していた感じで、ほぼ満足できたかな。ポトマック桜は去年2017年のほうがよった気がするけど、まだ早いだけ?※...
アニメ

罪なアニメだなって思った💦

パスワードがたったの4文字だとっ!?(しかも数字だけとか)宇宙よりも遠い場所 第12話「宇宙よりも遠い場所」を見たんだけど、これって普通にセキュリティー的にアウトだろう。これ、もしかしてアニメ業界だとこんな感じで運用されているのだろうか。自...
Windows

ATOK for Windowsをアップデート

今年はこれまでと比べて頻繁にアップデートが来ているATOK。またアップデートが来ていました。月額サービスのみにしたからアピールをしているのでしょうかね……と思いつつ、アップデートの内容を確認。 Windows 10環境の一部のアプリが起動中...