気になる製品やニュースと株式投資などをなんとなく書き綴ります。でも戯言や写真が多くなりそう。旅行先を検討中の方は写真が参考になれば幸いです。なお、当然ながら文章および写真の無断転載はお断りしています。使いたい場合には事前にContactからご相談ください。掲載している写真はサーバーのファイル容量節約のために長辺1920pixel以下に抑えています。
雲がなくて月も見かけないので、星空の撮影によさそうかなと思ったものの、寒いのに強風では遠出…
ZenFone3 Ultraだと、設定を何もいじらないでオートモードで料理を撮影をすると、…
「にゃんこ大戦争」にゾンビ襲来イベントが実装されて、ゾンビの襲来を延々と待ち受けて迎撃する…
これまで使っていたMicrosoft Wired Keyboard 600(ANB-000…
としまえんのすぐ近くにある練馬区立向山庭園は、2016年は11月23日から25日までの3日…
「目黒川みんなのイルミネーション」を見たあとは、今回から「代々木公園ケヤキ並木~渋谷公園通…
五反田駅から大崎駅付近で開催されている「目黒川みんなのイルミネーション」を見に行ってきまし…
しばらく株式市場を休んでいたんだけど、トランプ大統領の誕生で上昇相場になったため、持たざる…
17日の最後に訪れたのは藤原ダムでした。堤高95mで堤頂長230mの重力式コンクリートダム…
奈良俣ダムと洞元の滝を見たあとに向かったのは、裏見の滝です。奥利根ゆけむり街道から外れて、…
17日の最大の目的は矢木沢ダムの放流だったわけですが、個人的にはその次に優先度が高かったの…
矢木沢ダムの放流を楽しんだあと、通りがかりに東京電力の水力発電用ダムである須田貝ダムを眺め…
11/16に矢木沢ダムで放流が始まったというのを見て、早速翌17日にどん君と放流を見に矢木…
秩父をまわっていた埼玉県民の日。金蔵落しの渓流のあとは、浦山ダムへと立ち寄りました。月の石…
Sonyのデジタルカメラで使える「PlayMemories Camera Apps」を見て…