気になる製品やニュースと株式投資などをなんとなく書き綴ります。でも戯言や写真が多くなりそう。旅行先を検討中の方は写真が参考になれば幸いです。なお、当然ながら文章および写真の無断転載はお断りしています。使いたい場合には事前にContactからご相談ください。掲載している写真はサーバーのファイル容量節約のために長辺1920pixel以下に抑えています。
前日の「武蔵村山市観光納涼花火大会」目的の多摩湖行きに続き、連日の多摩湖訪問。今回は「西武…
「第39回武蔵村山市観光納涼花火大会」は2017年の8月26日に開催だったので見に行ってき…
土日を中心に2017年8月10日からSL「大樹」を東武鉄道が運行を開始しました。気になって…
2016年に見に行った3回目の花火大会は、8月13日に開催された熊谷花火大会でした。遠いけ…
今年2回目の花火大会は飯能納涼花火大会にしました。規模的にはほかの花火大会のほうがよいわけ…
自分はXperiaでGoogle nowを有効にしています。1週間ほど前から、Google…
2015年の秩父夜祭は宵宮と大祭の2日とも見に行ってきました。去年と比べて暖かかったのが助…
2015年の「西武園ゆうえんち花火大会」も先週で終わってしまっていて、所沢の近場では今夏最…
今年も西武園ゆうえんち花火大会を多摩湖の村山下ダムから見てきました。今回はここで初めて使う…
相模湖交流センターのダムマニア展を見たあと、榊さんとしまじろうさんと一緒に帰還途中に、カレ…
雷雨で去年は途中撤退してしまった相模湖の花火大会に行こうと思いつつ、今年は飯能の花火大会も…
150年以上続いているらしい伝統行事「入間川七夕まつり」の花火大会を今年は見てきました。開…
去年は行こうと思っていたけど仕事のスケジュールがずれて行くことのできなかった神奈川県の相模…
データはいつ来るのかなと待機状態だった26日。もう来ないなと判断できるライン(16時)を越…
久しぶりに西武園ゆうえんち花火大会を見に行ってみました。 園外から見る場合によく見えるポイ…