LostTechnology Blog

気になる製品やニュースと株式投資などをなんとなく書き綴ります。でも戯言や写真が多くなりそう。旅行先を検討中の方は写真が参考になれば幸いです。なお、当然ながら文章および写真の無断転載はお断りしています。使いたい場合には事前にContactからご相談ください。掲載している写真はサーバーのファイル容量節約のために長辺1920pixel以下に抑えています。

メニュー
  • Camera
  • Gallery
  • Dam Map
  • Contact
  • ホーム
  • /

タグ: ライトアップ

小湊鐵道のさくら

4月2日はいろいろ撮影しましたが、いい写真が撮れた小湊鐵道のさくらライトアップからいきまし…

もっと読む

寄居 星の王子さまPA

2010年6月30日のリニューアルオープンで「星の王子さま」がテーマになった寄居パーキング…

もっと読む

草津温泉の湯畑ライトアップ

群馬県のダムめぐりをした5日は、草津温泉の湯畑で行なわれる特別ライトアップをダムめぐり後に…

もっと読む

再びあしがくぼの氷柱へ

飯能を訪れて飯能河原を試し撮りし、タイムズマートでなおあきさんと落ち合って天覧山を登りまし…

もっと読む

秩父の三十槌の氷柱ライトアップ

22日の秩父めぐりの最後は三十槌の氷柱でした。ここは天然の氷柱と人工の氷柱があるところ。両…

もっと読む

あしがくぼの氷柱ライトアップ

去年見に行った「あしがくぼの氷柱」ですが、今年も見に行ってきました。開催2回目の今回からは…

もっと読む

2014富士河口湖紅葉まつり

今年最初に訪れた紅葉まつりは河口湖。ダムによく一緒に行っているどん君と富士山帰りに行きまし…

もっと読む

ライトアップめぐり(スカイツリー~かちどき橋)

26日に千葉県佐倉市へ行った帰りに、都内でライトアップされているところを巡ってみました。こ…

もっと読む

浦山ダムの放流を見に行った〈夜編〉

遠出していた広瀬ダムから戻ってきて、5日の本命である浦山ダムがライトアップされている中の放…

もっと読む

浦山ダムのライトアップを見に行った

埼玉県秩父市にある浦山ダムでは、2014年8月15日から17日まで、夜間の防災操作のために…

もっと読む

Xperia ZL2で北山公園東村山菖蒲まつりのライトアップを撮影

北山公園の東村山菖蒲まつりは6月10日に行っていたわけですが、同じ週の14日にもう一度北山…

もっと読む

岩淵水門のライトアップを見に行った

12月の時は寒いから見に行くのを断念したのですが、だいぶ暖かくなってきたことだし見に行って…

もっと読む

飯能の東郷公園へ紅葉を見に行ってきました

※撮影に使ったのはグローバル版Xperia Z1(C6903)です。 20日ほど前から予定…

もっと読む
« 前へ 1 2 3 4

2023年2月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728  
« 1月    
  • 西友ネットスーパーの「領収書兼納品書」がPDFに
  • 西埼玉中央病院のキャッシュレス自動販売機
  • 利尿剤はこれまでの人生で1番ヤバい体験だった💊
  • とうとう人生2度目の入院ですよ……。
  • 最近読んでいる小説(なろう/カクヨム)

Airport City Android Aterm Chromebook Chrome OS docomo DQMP DQW DSC-HX90V Game IIJmio iOS iPad iPadOS iPhone Movie Pixel Pokémon GO RX100M7 USB Windows10 Windows11 Xperia J1 Compact Xperiaアンバサダー ZenFone α7S α9 α5100 にゃんこ ららマジ イルミネーション ドローン ライトアップ 城 巡礼 撮影設定 滝 画像編集 病院 秩父 紅葉 聖地 花火 詐欺 迷惑


  • RSS - 投稿
Tweets by losttechnology
Copyright © 2023 LostTechnology Blog. All rights reserved.
Easyblog Theme by FRT