写真 ZenFone3 Ultraで夜の石神井公園を撮影 毎年ハマる年末進行ではほぼ夜型生活になってしまう12月。ちょっと時間が取れた時に石神井公園を訪れて散歩してきました。手袋を持っていくのを忘れて手が冷たくなってかじかんでいたわけですけど💦「Pokémon GO」でピカチュウの巣になっていると... 2016.12.25 写真
アニメ 『ろんぐらいだぁす!』の雛子先輩のお店へ スケジュール的に行けるかどうかが当日の午前中まで微妙だったんですが、行っても大丈夫そうな状況(待っていた仕事のデータがこなかった=行っても大丈夫≒でも行くとスケジュール的にはピンチで死亡コースっぽくね?💦)になったため、どうするべきか0.5... 2016.12.20 アニメ写真
ガジェット SonyのImage Data Converterがアップデートされていた Sonyのデジカメで撮影したRAWデータを現像するソフト「Image Data Converter」が2016/12/19にアップデートされました。これまでのバージョンを使った感じ、使いにくいなぁ~って思っていた自分は、RAW現像をいつもP... 2016.12.20 ガジェット写真
Android 消滅都市xとある魔術の禁書目録コラボ がっつりとは遊んでいないけれど、毎日少し遊んでいる『消滅都市2』に新しいコラボが来ていたのですが、なんと『とある魔術の禁書目録』であります。有名な作品とのコラボを獲得してきた営業の人すばらしいよね。まずはコラボステージ「とある世界の一方通行... 2016.12.19 AndroidGameアニメアプリ
Android ZenFone3はQuick Charge 3.0対応に問題があるという話 ASUSのZenFone3シリーズを購入する場合には注意が必要です。ZenFone3 Ultraの場合は、当初は他社のQuick Charge 3.0対応充電器でも問題なく充電できました。しかし、ファームウェア13.6.8.17でユーザーへ... 2016.12.17 Androidガジェット
写真 α7Sで横浜の撮り歩き 仕事でハマる前に急に横浜方面へ行きたくなって唐突に出かけたのは12日。赤レンガ倉庫のほうでは恒例の“クリスマスマーケット”が12月25日まで開催されていて、横浜マリンタワーは2月28日までウインターイルミネーションを実施中なのです。ちょうど... 2016.12.16 写真
写真 宙玉でイルミネーションを撮ってみる 最近あまり宙玉を使っていないな~って思い、近所のイルミネーションを宙玉で撮ってみることにしました。イルミネーションを宙玉にしてみたことがなかったというのもあったので。※今回の撮影機材はSonyのα7S+SEL35F14Z+soratama7... 2016.12.14 写真小手指所沢
Android ZenFone3 Ultraで横浜の夜景撮影 風も弱くてこの時期としては暖かい日。年末進行でハマる前に、ちょっと横浜の夜景を見に行ってきました。今年は横浜方面へはまだ1回行っただけだったんで。それにしても、小手指駅から、みなとみらい~元町・中華街あたりまで直通電車で行けるようになったの... 2016.12.13 Android写真
写真 古代蓮の里の昼と夜 わらアートのスライムを見に行った12月4日の「古代蓮の里」の様子。駐車場付近にある「世界の蓮園」にはイルミネーション用の機材が設置しているのが普通に見えます。これが園内にもしっかりと設置されていたわけです。※コメントのついていない写真の撮影... 2016.12.13 写真
Android ASUS ZenFoneのShare Linkでファイル転送 ZenFone3 UltraにはNFCがないので、端末同士をタッチして「Androidビーム」を使ってのお手軽ファイル転送をすることができません。ファイルマネージャーで転送したいファイルを選択後、共有アイコンからBluetoothを選んで転... 2016.12.12 AndroidWindowsアプリ
Android Xperiaから移行した場合のZenFone3 Ultraの確認項目 無事にZenFone3 Ultraの国内版が発売されました。Xperiaから機種変更した人もいるでしょうから、戸惑った場合の確認項目となりそうな部分を掲載します。特に、後継機が出る気配がなくてXperia Z Ultraからの機種変更したと... 2016.12.10 Android
Android イルミネーションをZenFone3 Ultraの単焦点モードで撮る 夕食後に少し歩いていて、またイルミネーションの場所を通ったので、前回のイルミネーション撮影では試していなかった標準カメラアプリの単焦点モードで撮ってみました。もちろん今回も手持ちです。手ぶれせずに撮れているのは光学式と電子式の手ぶれ補正機能... 2016.12.09 Android写真小手指所沢
Android ZenFone3 Ultraを13.6.15.16に更新 毎日のように「設定 icon-arrow-right システムアップデート」で更新を確認しているのですが、新しいファームウェアがありました。以前のアップデートで細かい不具合が発生したりしたし、Quick Charge 3.0対応のAnker... 2016.12.08 Android
写真 秋のさきたま古墳公園 古代蓮の里のわらアートのスライムを見に行った日に訪れた古墳公園。2年前は7月だったので緑で覆われていましたが、時期がだいぶずれているからやはりイメージが異なりますね。紅葉の見頃は過ぎていたというよりも、もう終わりかけという状態でした。到着し... 2016.12.08 写真
写真 日没後に立ち寄った行田市の忍城 古代蓮の里のわらアートのスライムを見たあと、さきたま古墳公園へ向かったわけですが、さきたま古墳公園は2017年3月まで稲荷山古墳が補修中で登れず、思ったより早く公園を見てまわるのが終了。スライムのライトアップが始まる17:00まで1時間ほど... 2016.12.07 写真