戯言 節電効果27% この1カ月で機材更新はしていないから今月は書かないつもりだったのだけど。なぜか先月のが新着記事になってしまっていたから仕方なく今月分。前年同月比で27%の削減でした。長時間使う電気製品で消費電力が大きい部分を省電力のものに置き換えているだけ... 2013.08.08 戯言節電
写真 コンビニで見かけた謎光景 何気なく見かけた不思議な光景を撮影してしまいました。レジにコーラが置かれているけれど、客も店員もいない(笑)。なんなのこれ?って不思議でしたね。たまにはそんなこともあるのか……ぇ?いやいや、おかしいでしょ(笑)。 2013.08.07 写真小手指戯言
ダム・堰 ダム巡りで誤算が発生した これまで埼玉県でダムカードを配布しているのは7カ所だと思っていたんだけど違ったようだ。残りは秩父の滝沢ダムと二瀬ダムの2カ所だと思っていたのになぁ。よくチェックしてみると、グンマーとの境界に下久保ダムがあって埼玉県内にまたがっていた……。重... 2013.07.16 ダム・堰戯言
戯言 PASのバッテリープログラムをアップデート ふと「大容量のバッテリーはいくらぐらいなんだったっけ」と思ったので、PASで検索してみたら出てきたお知らせ。PASリチウムイオンバッテリープログラム書き換えについて - 電動自転車 | ヤマハ発動機株式会社2011年・2012年のバッテリー... 2013.07.08 戯言
戯言 だいぶ消費電力が減ってきた ※なぜか1カ月前の記事が新着記事に追加されてる……。どういうこと?今から5~6年前は電気の使用量がおそろしいことになっていて、300~500kWhも使っていました。電力大食らいのPentium Dという駄CPUからCore2DuoのPCに換... 2013.07.08 戯言節電
戯言 NTTコミュニケーションズはダメだなぁ…… レンタルサーバーの解約手続きをしようとしたら、解約は郵送とかアホなことをいっている。解約に手間をかけさせるものすごい嫌がらせだ。よっぽどセキュリティに自信がないんだな……(笑)。ちなみにご意見ご感想欄の記述例に「Webで退会処理をさせてほし... 2013.07.05 戯言
戯言 未だに見かけず…… この記事を読んでから2カ月以上が経過しているんだけど、まだ自分は見かけない。Made in ChinaからMade in PRCで中国製品売り上げ増 | エンタメ | マイナビニュース要するに「Made in China」の表記が「Made... 2013.06.24 戯言
戯言 幸運なできごと 20日は西友のセゾンカード5%引きの日でした。その2日前に、処分品として30%引きで売られているものがあって、それを購入する気はあるけど5%引きの日まで我慢をしたわけです。 雨が降っていて嫌だなと思いつつも、昨日は5%引きだからと西友へ行っ... 2013.06.21 戯言
戯言 自動調光はかなり節電効果あり 一番いる時間の長い部屋をLEDシーリングライトにしてから1カ月が経過しました。自宅でお仕事をしている自分としては、これが節電できる最後の大型案件だったので、結果が気になってたんですよね。センサーで外光を考慮して、必要最小限で指定した明るさに... 2013.06.06 戯言節電
アニメ ヤマノススメの飯能市ポスターの場所へ行く計画 入間川源流の碑付近と右下に記されているヤマノススメの飯能のポスター。この場所が気になってしまいます。場所を調べてみると、そのうちダムカードをもらいに行ってみようと思っていた有間ダム(名栗湖)のさらに奥じゃないですか。大きな地図で見る予想地点... 2013.06.02 アニメ戯言飯能
戯言 19カ月連続の20%以上節電 自分は震災よりも前の2010年から徐々に節電を進めてきています。最近はだいぶ消費電力が減ってきたかなと思うんですが、値上げのせいで電気代はあまり減らない……。とりあえず、今回も前年同月比26%の削減ができて214kWhとなりました。前年同月... 2013.05.10 戯言
戯言 寝不足解消で回復 最近発生頻度が多くなっているんじゃないかと感じる不眠症気味っぽくなる状態ですけれど。今日は今月始めてとなる久々な熟睡をしてしまいました。途中で電話と落雷で起こされましたが、合計で約12時間眠れて安心。睡眠不足が原因と思われる体調の悪さと、秩... 2013.05.06 戯言
戯言 LEDシーリングライトに交換 アイリスオーヤマのLEDシーリングライトCL8DL-PHSLが届いたので、蛍光灯タイプから置き換えました。でも、照明器具の丸ごと交換なんてエコじゃないのをエコなんていっているのは日本だけっぽいのですよね。従来型との互換性を優先している蛍光灯... 2013.04.29 戯言
戯言 LEDシーリングライトを購入 結局のところ、いろいろ検討したあげく、最有力候補に挙がっていた製品に確定。LostTechnology BLOG: LED化をもう一歩進めてみるかアイリスオーヤマのLEDシーリングライト CL8DL-PHSLが最有力候補かなぁ。近所の西友だ... 2013.04.27 戯言
戯言 イーゼルが届いた ヤマトの「帰還」を飾るためにイーゼルを購入しました。X003のLサイズです。でかい……。これは部屋の中を思ったよりもスペース取られそうだなぁ~。部屋の中で開けると大変ってことで、マンション共有部廊下で開封してみました。スカスカでかなりシンプ... 2013.04.25 戯言