Google 保存した写真をチェックした結果…… PCの写真を保存しているフォルダをチェックしていて驚いた。Dropbox経由でPCに保存した写真を転送した先のフォルダにあるJPEG画像が9700枚ぐらいになっていた。Xperiaで今のペースで撮影を続けていたら、これはおそらく年内に1万枚... 2013.11.27 Google戯言
Game 容赦ない日替わりクエスト 定期メンテナンス後、「ドラゴンクエスト モンスターパレード」に日替わりクエストが実装されていました。スロットで「対象モンスター」「レベル」「討伐数」「討伐ルートの場所」がランダムに選ばれるそうな。スタンプ帳が埋まっていくとアイテムがもらえる... 2013.11.26 Game
Xperia 飯能の東郷公園へ紅葉を見に行ってきました ※撮影に使ったのはグローバル版Xperia Z1(C6903)です。20日ほど前から予定していたのですが、11月24日は飯能にある東郷公園に紅葉を見に行ってまいりました。mixiのマイミクと行く予定だったんだけど、ブラックだから仕事になって... 2013.11.25 Xperia写真飯能
Android Nexus7(2012)をAndroid4.4にアップデート ようやく来たか……と、今回はアップデートが届くまで時間がかかったものの、Nexus7(2012)が無事Android4.4(KitKat)へとOSアップデートを完了しました。早かった人と比べて10日遅れという感じでしょうかね。Googleさ... 2013.11.23 Android
Xperia 長瀞の岩畳や月の石自然公園を散策 ※撮影に使ったのはグローバル版Xperia Z1(C6903)です。神水ダム→城峯公園→下久保ダムと行った11月21日の続き。12:52に長瀞へと到着しました。駅前には紅葉ライトアップののぼりがありました。そのような時間まで留まることは無理... 2013.11.22 Xperia写真
Xperia カドのある下久保ダムを訪問 ※撮影に使ったのはグローバル版Xperia Z1(C6903)です。直角に曲がっている堤体が特徴的な下久保ダムへ向かいました。最初に下久保ダム管理所の1Fで展示を見てから、2Fの事務所へ行ってダムカードをもらいます。右上の記号が5種類もある... 2013.11.22 Xperiaダム・堰写真
Xperia 城峯公園を訪れてみた ※撮影に使ったのはグローバル版Xperia Z1(C6903)です。下久保ダムのそばにある城峯公園で撮影してきました。この時期は冬桜と紅葉で訪れる人が多いようです。駐車場周辺には冬桜はありませんでしたが紅葉している光景が見られます。 続いて... 2013.11.22 Xperiaダム・堰写真
Xperia 群馬県の神水ダムへ ※今回も撮影はSony MobileのXperia Z1(グローバル版C6903)を使っています。群馬県にある神水ダムを見に行ってきました。堤高20.5mの発電専用ダムです。最大出力は790kw。高さはないものの、このデザインは好みかな。減... 2013.11.22 Xperiaダム・堰写真
Xperia Xperia Z SO-02Eに更新通知が来ていた ソニーモバイルコミュニケーションズ株式会社は、Xperia Z1、Xperia A、Xperia Zに搭載している「アルバム」「WALKMAN®」「ムービー」のアプリケーションのアップデートを11月19日以降順次実施いたします。本日からドコ... 2013.11.19 Xperia
戯言 節電のやりすぎで(?)東京電力がやってきた 先週のこと。東京電力から電気メーターの交換のお知らせが投函されていたんですよね。電気メーター交換の日は合角ダムへ行っていたので、交換に立ち会うことはありませんでした。以下の文面だったから、特に気にしていなかったんですけれど……。東京電力では... 2013.11.18 戯言節電
Xperia 首都圏外郭放水路の特別見学会 ※撮影に使ったのはグローバル版Xperia Z1(C6903)です。年に1回開催されている首都圏外郭放水路の特別見学会へと行ってきました。地下神殿といわれる世界最大規模の地下放水路です。8年ぶりに公開されるポンプ室と、調圧水槽内のポンプ吸い... 2013.11.17 Xperia写真
Game DQMPでベビーニュートのランクアップが来た 「ドラゴンクエスト モンスターパレード」をボチボチと進めているわけですが、次の大陸が実装されないとモチベーションが維持できなくてそろそろつらい。現在はメタルブラザーズのとくぎがメラミとメラなので、メラを持っているモンスターのスカウトに成功し... 2013.11.17 Game
Xperia 貯水率90%の合角ダムをXperia Z1で撮影してきた 「合角ダムの見学会」の続き。写真はすべてXperia Z1(グローバル版C6903)です。11月14日の合角ダムは、水不足のニュースの写真でよく使われていた6月頃の合角ダムとは大違い。台風で降った雨水をたっぷりとダム湖にため込んでいて、貯水... 2013.11.15 Xperiaダム・堰写真
Xperia 合角ダムの見学会 「秩父の合角ダムへバスで向かった」の続き。合角ダムの管理事務所前に着いたところで、ちょうど見学会が始まる直前となりました。ダムカードをもらって見学会に参加。うぅ、帰宅後によく見たら、また合角ダムのカードに傷がついているじゃないか。呪われてい... 2013.11.15 Xperiaダム・堰写真
Xperia 秩父の合角ダムへバスで向かった 11月14日は埼玉県民の日ということで、合角ダムが見学会を開催していました。事前申し込みは不要で、10:00~15:30まで30分間隔で見学に出発と告知されていたのです。当初はこの日に滝沢ダムへ行くつもりでしたが、見学会があるならば……と、... 2013.11.14 Xperiaダム・堰写真