『CITY ISLAND 6』のイベント攻略

Game

この記事を読むのに必要な時間は推定で最大約6分25秒で、速読ですとその半分ぐらいです。

『CITY ISLAND 6』のイベントのひとつ、レアな建物を入手するために土地を拡張していくイベントの攻略をテーマとしています。例えば以下のようなイベントです。毎回イベント名が変わっていることに注意してください。

  • アップ・サイド・タウン
  • スパイラルスプリント
  • トレジャートレイル

このタイプのイベントをできるだけ効率的に攻略していく方法を尽き求めてみた感じです。まだ最適化ができそうな気はしている💦

このゲームは完全に放置していたりしますが、たまに戻ってきてプレイしています。

ポイントを一応確認

  •  😀幸福度 〉🙍‍♂️住人 〉 労働者
  • 新規建設 〉 0▶️1へのレベルアップはできるだけ行うべき(上昇率が高いため)
  • 土地の拡張は無理して急ぐ必要はない
  • がっつりとプレイする必要はないため、ゆるーく適度に放置しながら稼ぐのもあり
  • 町造りをできない時でも、ちょっとした時間があればお金だけは回収しておく

実際に開発していってお宝ゲット‼

区画 1

最初の区画には、家を3件、売店4件、それと図書館を建てていきます。あとで配置は変えるため、建設場所はあまり気にする必要はありません。売店からの収入で資金が2,000貯まったら次の区画を購入します。

区画 2

郵便局を2件建設して幸福度を確保。売店1件と赤い家を4件建てて資金稼ぎの待機。資金を21,000確保できたら次の区画を購入します。

区画 3

売店1件と赤い家を2件、肉屋を4件建てて資金稼ぎ。序盤では肉屋の収益が大きいので重要です。放置しておいて資金を43,000確保できたら次の区画を購入。

区画 4

ここでは一時的に3×3の建物を建設するために道路を両端に用意し、警察署、消防署、プール、大きな家を建設。当然これらは移転することが前提です。資金を65,000確保できたら次の区画を購入。

区画 5

3×3の建物をこの区画に移転してきます。後でさらに移転するわけですが、使える土地が狭いので仕方がありません。肉屋を追加で2件建設し、区画1と2の建物はすべてレベル1まで上げます。区画5に移転させた大きな家もレベル1に。その後、肉屋もレベル1に上げて、資金を210,000確保できたら次の区画を購入してクレーンを確保します。

区画 6

大きな家と病院の建設をします。増えた人口を活用して、ホットドッグ売店の出店を開始。そして建物はすべてレベル1まで上げておきます。洗車場も2件建設。洗車場は移転させない予定の場所への設置です。ただし、住人不足になるので、家のレベルを上げないとダメですね。資金を421,000確保できたら次の区画を購入。

区画 7

一部の施設を移転してきて資金が溜まるのをまったりと待ちます。急いで進むよりも地力をつける感じで肉屋のアップをしておくのがいいですね。ビリヤード場3件とパン屋2件も建築します。しっかりと稼いで、資金を632,000確保できたら次の区画を購入。自分はこの段階でがっつり生産力を上げますが、もっと早く先へ進んでも大丈夫です。

区画 8

建物を移転してくるだけ。この先も、商業施設はできるだけ下のほうにまとめ、それ以外は上のほうに追いやっていきます(笑)。資金を843,000確保できたら次の区画を購入。

区画 9

さらに建物の移転を続けます。幸福度と住人が不足するので、建設はせずに資金を540,000確保できたら次の区画を購入。生産力を上げているので通過にそれほど時間はかかりません。

区画 10

ここでも建物の移転をしていきます。開始地点のほうからは商業施設以外をすべて移転し、お金の回収をしやすい作りへと再構築するわけですね。まだ残っている赤い家も移転させていく予定。資金を1,081,000確保できたら次の区画を購入。クレーンを増やします。

区画 11

ピザレストラン2件と銀行2件を初期エリアのほうに建設。住人を増やすために拡張して進んでいる先端エリアへ家を建てていきます。家の建設時間が長いため、強制的に足止めされるという💦 完成を待たずに先に進んでもいいのですが、別に急ぐ必要もないので家が完成してからに。資金を1,621,000確保できたら次の区画を購入。

区画 12

病院を移転させてきて、プールを建設。資金を2,162,000確保できたら次の区画を購入。建設はせずに放置でOKって感じですね。


まだまだ続く💦

コメント