2016

写真

宮城県の川渡温泉駅と鳴子温泉駅

GWの5月4日はどん君と今年2回目となる宮城県を訪問。今回の最大の目的は鳴子ダムのすだれ放流を見ることでした。そのため、真っ先に鳴子ダムを目指したわけですが、そのちょっと手前で陸羽東線の列車を見られそうな時間だということで川渡温泉駅に立ち寄...
Google

Googleマップの情報をちょこちょこと修正

ここ数年間愛用していた靴がだいぶボロボロになってきたので、11時頃に新しい靴を買うべくテイクワン小手指店へ買いに行くことにしました。でもその前にすき家を覗いてみたら、今日はうなぎが売り切れていなかったので、昼食でうな牛をもぐもぐ。かなり久々...
アニメ

宮城県の化女沼ダムと廃墟

今年2016年の2回目となる宮城県行きの最後に立ち寄ったのは、化女沼ダムでした。堤高24mで堤頂長260mのアースダムです。洪水調節と河川維持を目的としています。化女沼ダムの洪水調節は自然越流式なのでゲートレス。その部分だけコンクリートにな...
写真

岩殿山を再訪して山頂まで登った

5月2日は久しぶりに大月駅へと向かい、昨年2015年の1月14日には時間的に途中で断念した岩殿山の山頂を目指すことにしました。大月駅から山頂まで約1時間だから、急がなくてもいいかとのんびり準備をして出発したのは08:30頃。そこから約2時間...
Android

Xperiaが『ふらいんぐうぃっち』に出てきたようだ

何気なく『ふらいんぐうぃっち』の4話を見ていて、また今回も地震テロップが入ったのかよ……と目眩がしたわけですが、ふと気になったシーンがありました。どこかで見たようなスマートフォン。WPERIAとか描かれているじゃないですか(笑)。どう見ても...
アニメ

甲鉄城って目的地へ行くの大変そう

『甲鉄城のカバネリ』の3話を見ていて、気になった部分がありました。Bパートに入ってすぐのシーンにある給水場での補給シーンなのですが、これってそのまま進むと戻っちゃいますよね。1度後退してポイントを切り換えないと目的地方向へと進めないというの...
アプリ

カメラアプリにアップデートが来ている

Sonyのデジカメにインストールできる「PlayMemories Camera Apps」で、使っているアプリのいくつかがアップデートされていました。自分が使っているのだと3つかな。 タイムラプス ブラケットPro スマートリモコン内部の互...
Google

より良い飯テロのために

飯テロ。それは見てしまうとおそろしくダメージを受けることのある写真。ヤバいですよね-。でも逆に考えてみましょー。美味しそうな写真に釣られて食べにいってしまう。それって景気回復に繋がることかもしれませんよ。ってことで、料理が美味しそうな写真を...
Android

『ねこあつめ』コンプリート

のんびりまったり、ゆるふわプレイをしている『ねこあつめ』は、まだ遊び続けています。データの引き継ぎができないから、機種変更したら死ねるなと思いつつも、かわいいにゃんこたちを毎日見ないと生きていけません(ぇ。自分は、ようやく2016年3月のア...
Android

『にゃんこ大戦争』で今頃ようやく未来編の第3章をクリア

かなりまったりとゆるいプレイをしている『にゃんこ大戦争』は、実装から結構経つのにやっと未来編の第3章をクリア。最近は統率力を使い切るまで遊んでいなかったから遅くなってしまったのは仕方がない。さすがにそろそろクリアしておかないと、Ver 5....
Windows

動画編集用のメモ

AVIUTLでの編集時のテスト再生では普通に再生できているのに、なぜかmp4出力をしてみると音声がズレたりおかしな同期になるとか戸惑わされるデータがあって悩まされてしまいました。再び同じような現象に遭遇することはほとんどないとは思うんだけど...
Android

Xperiaの設定を変えてみた

Android標準アプリがアップデートで肥大化してきた影響なのか、なんだか最近はXperiaの反応が鈍くなるケースが見受けられるようになってきたので、ちょっと設定を見直し。設定 icon-angle-double-right 端末情報  ビ...
ダム・堰

浦山ダムカードのARで遊んでみた

2016/4/17は秩父の浦山ダムで痛車イベントと日本ダム協会の表彰式が行なわれていました。そのような中で、浦山ダムのダムカードがAR(Augmented Reality:仮想現実)に対応して、この日から配信がスタートしたので試してみたとい...
Android

久々に「GPS Status」を使用再開

割と古い端末だとGPSの精度が低くて、ナビに使いにくいからとインストールしていたAndroidのアプリ「GPS Status & Toolbox」。確かアンインストールしたのはバッテリーの消費量が増えるからだったんだけど、もうモバイルバッテ...
Android

Googleフォトの問題は修正されたっぽい

AndroidのGoogleフォトのアプリのバージョン1.17.0.118258643でXperia J1 CompactとXperia Z1の内部ストレージを食い尽くされていた不具合なのですが、4/14に公開されたバージョン1.18.0....