Aterm WR8700Nの新しいファームウェアが公開されてから数日が経過。
セキュリティの強化だから早めに更新するべきものってことで公開された日に即更新しておきました。
まあ、うちはWPSブルートフォース攻撃を喰らっていないだろうけど。
なにしろ、拡張設定にある送信出力で絞って、WiFiの到達範囲を狭めているもん。
それに地上からはうちの無線LANに繋ぐことは無理だからねぇ。
金曜日, 6月 09, 2023
気になる製品やニュースと株式投資などをなんとなく書き綴ります。でも戯言や写真が多くなりそう。旅行先を検討中の方は写真が参考になれば幸いです。なお、当然ながら文章および写真の無断転載はお断りしています。使いたい場合には事前にContactからご相談ください。掲載している写真はサーバーのファイル容量節約のために長辺1920pixel以下に抑えています。
Aterm WR8700Nの新しいファームウェアが公開されてから数日が経過。
セキュリティの強化だから早めに更新するべきものってことで公開された日に即更新しておきました。
まあ、うちはWPSブルートフォース攻撃を喰らっていないだろうけど。
なにしろ、拡張設定にある送信出力で絞って、WiFiの到達範囲を狭めているもん。
それに地上からはうちの無線LANに繋ぐことは無理だからねぇ。