Windows11

Windows

全然来なかったのでWindows 11 24H2をクリーンインストールした結果

いつまで待っても来ないWindows 11 24H2もうWindows 11 23H2のサポート期限切れまで残り数日というのに、まったくWindows 11 24H2がWindows Updateに出てこなくて参りました。USBメモリにWi...
ガジェット

ルーターをTP Link Archer BE6300に更新

自宅のネットワーク環境「auひかり」で「マンションのVDSL接続タイプ」となっています。そのため、「auひかり」はKDDI貸与のホームゲートウェイを使わないとインターネットに接続できません。自前のルーターを直に繋いでもインターネットには繋が...
Windows

Windows 11が勝手にライトモードに変わって焦った

あまりWindows 11を使っていないから気付くのが遅れたIntelの超低消費電力のIntel® Core™ i7 13700TのWindows 11環境は、もう絶望的だから使用する気になれなくて電源が入っていることが少なくなってきていま...
ガジェット

10年以上ぶりだと思う停電で復旧に手間取った話

落雷で突然の停電2025-08-18の16:23に落雷による停電が発生しました。落雷が近付いてきているから電源を落とそうかなと思いつつ大丈夫だろうと根拠のない判断で使い続けていたわけです。そう油断していたら10年以上ぶりに停電が発生。停電の...
Game

放置ゲームの『Idol Mining Empire』

ポイントを稼ぐためにプレイしている💦「 Microsoft Rewards」を利用していると、用意されているゲームいずれかを10分プレイするだけでポイントが加算されるミッションがたまに現れます。どのゲームがいいかなと悩みましたが、自分は「I...
Windows

Rexiferの設定を10年ぶりぐらいに変更した

写真管理に必須なRexifer大量に写真を撮っていると、写真の情報管理が大変なことになります。なのでずいぶん昔から Rexiferを使っていました。Exif情報を元に写真のファイルネームを変更してくれる素晴らしいアプリです。Windowsに...
Windows

マウスの左右ボタンが使えなくなると死ねる💦

X-Mouse Button Controlの設定をいじろうとしたらトラブったマウスの設定をいろいろといじることができる「X-Mouse Button Control」ですが、ボタン4と5の機能割り付けを少し変更しようとしたところ、なぜかボ...
アプリ

AVIUTL環境を見直してびっくり💦

AVIUTLの環境を整理することにしただいぶ長い間AVIUTLのプラグインを管理していなかったなと思い、環境のバックアップでまるごとAVIUTLのフォルダを  ZIPファイルにまとめておいたのはいつだったかと調べてみました。どうやら2015...
ガジェット

USBケーブルは刻印があるものを選びたい

USB Type-Cケーブルは種類が多すぎUSB Type-Cのケーブルは、さまざまな使用を内包しているのに、見た目ではどのぢようのケーブルだったのかわからなくなると非常に面倒なことになります。わからなくならないように各ケーブルにどの仕様な...
Android

USB-A&USB-C対応で最小サイズのUSBメモリLMC-LCA128UAC

いつものようにUSBメモリを紛失して購入する羽目に💦自分はUSBメモリの使用頻度が低いため、保管管理に失敗してなぜか自宅内で行方不明になることが多いんですよね。だいたいUSBメモリは自宅内では一切使用しておらず、コンビニで印刷をするときにP...
Windows

Windows11で通知音が鳴りまくった日💦

ハードウェア構成を何も変えていないのに、Windowsが頻繁に通知音を発するようになりました。USBを抜き差しした時に出るあの通知音です。なにかハードウェア故障かと思って、まずは順当にイベントビューアーを確認。特に変わったことはない感じで、...
Chrome

いろいろなサイトを拡張機能Stylishでダークモードにしてみる

メモを残しておくべきだった……ダークモード表示に対応していないWebサイトを見ていると、目が疲れるなと思うようになってきたことに歳を感じてしまいます。目の疲れを軽減するべく、ブラウザの拡張機能で勝手に表示を変えてしまおうというわけで2024...
アプリ

#AIイラスト エルフさんいっぱい⑤

AI画像生成の関連記事は、 AI生成画像からご覧くださいませ。 2024年前半時点での生成結果です。同一の画像は生成されませんし、通るキーワードや生成画像の結果は時期によって異なる可能性があります。あらかじめご了承ください。 生成キーワード...
AI

キャッチコピーもショートストーリーもAIで

MicrosoftのCopilotを使用してAIでキャッチコピーとショートストーリーを生成してもらった結果のメモです。 すべてCopilotに画像を添付し、「この画像のキャッチコピーとショートストーリーを考えてください」と入力して生成しても...
AI

AIが作るショートストーリー+イラスト

MicrosoftのCopilotを使用してAIでショートストーリーを生成してもらった結果のメモです。アニメイラスト。広い部屋の中。木製のテーブル。ピンク色のアイドル衣装のtiny female elfがいる。Autograph sessi...