Movie

Windows

試してみたカット編集

編集に時間をあまりかけられない生活状態になってきたので、これまで長らく気になってはいたけれど試していなかった『TMPGEnc MPEG Smart Renderer 5』でのカット編集をしてみました。1カ月の体験版を使ってみたところ、これは...
Windows

動画編集用のメモ

AVIUTLでの編集時のテスト再生では普通に再生できているのに、なぜかmp4出力をしてみると音声がズレたりおかしな同期になるとか戸惑わされるデータがあって悩まされてしまいました。再び同じような現象に遭遇することはほとんどないとは思うんだけど...
Windows

AVIUTLで使っている拡張x264出力の設定

2015年1月の段階におけるAVIUTLの拡張x264 出力(GUI)Exで使っている設定をメモしておきます。たまにメモを残しておかないと再インストールした時に困りますから。2015年になったことだし、今のうちにメモしておこうというわけです...
Windows

最近XMedia Recodeでmp4変換している設定

HDD容量が危機的状況に陥っていたときに、少し容量を空けようと久々に「XMedia Recode」を使っていました。いつの間にか3.1.9.7までバージョンが上がっていたとは……。HDDにためこんでしまった実写の映像ファイルを変換するだけな...