気になる製品やニュースと株式投資などをなんとなく書き綴ります。でも戯言や写真が多くなりそう。旅行先を検討中の方は写真が参考になれば幸いです。なお、当然ながら文章および写真の無断転載はお断りしています。使いたい場合には事前にContactからご相談ください。掲載している写真はサーバーのファイル容量節約のために長辺1920pixel以下に抑えています。
睡魔が全然来なかったんだけど、体調は悪くなかったということもあり、12月に予定していた「D…
古代蓮の里のわらアートのスライムを見たあと、さきたま古墳公園へ向かったわけですが、さきたま…
10月26日は「沼津へGO!」してきました。「舞台めぐり」アプリの『ラブライブ!サンシャイ…
5月2日は久しぶりに大月駅へと向かい、昨年2015年の1月14日には時間的に途中で断念した…
去年は見頃を過ぎてからの訪問だったので、今年は去年より1週間ほど早めに小田原城へ。それでも…
約1年ぶりに訪れてみた小田原城。「小田原城あじさい花菖蒲まつり」を見に行ったわけですが、去…
今年はダムめぐりに立ち寄れそうな城を組み込んでいたので、鉢形城址、雉岡城址、久留里城、小田…
25日の最後に向かったのは小田原城です。伊東駅で結構待つことになったから小田原駅に到着した…
久留里方面へ行くならば時間があったら見てきておきたいと思っていた久留里城。亀山ダムの放流を…
24日は仕事のスケジュールになっていたんだけど、起きた時点で26日にならないとデータが送ら…
Xperia™アンバサダーのモニターで借りているXperia Z Ultra(SGP412…