Android Googleフォトの編集機能で夕焼けを演出 夕焼けを期待して出かけても、必ずしも綺麗な夕焼けを見られるとは限りません。撮影時にカメラのシーンモードに夕景モードを使うことでそれらしくなることもありますが、夕景モードがない場合は編集ソフトであとから処理するのも可能です。ただし、その場合で... 2017.03.05 AndroidGoogleアプリダム・堰写真
ダム・堰 狭山丘陵の空撮 所沢のなか卯に食事に行くこととなったため、DJI Mavic Proを持って出発。午前中は作業があったので前日に予定していた場所へ出かけるような時間は確保できなかったので、食事後は前のドローンを飛ばそうと思っていたけどまだ飛ばしていなかった... 2017.02.27 ダム・堰写真所沢
ガジェット DJI Mavic Proの修理戻りテスト飛行 DJIの修理後の保証期間は2週間しかないため、完動するかテストしたいと思っていたんだけど、この時期は当然ながら風が強くて怖いから、Mavic Proを飛ばせません。久々に待ち望んでいた風が弱い日になったため、しまじろうさんと飯能まで行ってテ... 2017.02.26 ガジェット写真飯能
Android 『ららマジ』の東大和市を巡礼してみた 所沢市から東大和市はそれほど遠くないので、『ららマジ』の舞台となっているっぽい東大和市まで行ってきました。多摩湖の取水塔は訪問済みですが、今回は東大和市駅と東京都薬用植物園と東大和郷土博物館を見てまわります。多摩湖の堤体天端を通って東大和市... 2017.02.24 AndroidGameアプリ写真
コミック 『ヤマノススメ』原作コミック九十八合目の荒幡富士巡礼 2月19日は『ヤマノススメ』のあおいちゃんの誕生日。直近の原作コミックの九十八合目は「隣町に富士山!?」ってことで、作中に登場したのが所沢市の荒幡富士だったため、3年以上ぶりに荒幡富士へ行ってみることに。下山口駅で10時に待ち合わせ。小手指... 2017.02.20 コミック写真所沢
写真 α7Sで竹林を撮影 秋葉原の東京アニメセンターでラスカル展を開催していたから、それを見に行った帰りのこと。ひばりヶ丘駅で下車して竹林公園へと向かってみました。竹の見頃は4~5月ぐらいかと思うので、ちょっと早すぎるんだけど。1度も行ったことがない場所なので見てお... 2017.02.17 写真
写真 所沢駅近くにある音楽喫茶MOJOへ Twitterで近所に住んでいる安倍さんが音楽喫茶MOJOにチェックインしているのを見て、所沢にそのような店があったのかと興味を持ったんですよね。それと同時に、これは演奏会に何度か招待していただいているチェリストの瀬里さんを誘って行ってみた... 2017.02.13 写真所沢
Game 『ららマジ』の聖地「多摩湖」に行ってきた 『ららマジ』のChapter.1の背景となっている「多摩湖」に行ってまいりました。多摩湖(村山下ダム)の取水塔はデザインがいいのでゲームの背景に採用したくなるのわかります。西武鉄道の西武遊園地駅から向かいましたが、武蔵大和駅からでもあまり時... 2017.02.12 Gameアプリダム・堰写真
写真 あしがくぼの氷柱と三十槌の氷柱 今が見頃らしいとのことで、三十槌(みそつち)の氷柱(つらら)へ行く突発イベントが発生して秩父へとお出かけしてきました。高麗駅でまいさまーさんと合流。まずは、あしがくぼの氷柱(ひょうちゅう)へと向かいました。あしがくぼは今年2回目の訪問です。... 2017.02.04 写真
アニメ あけぼの子どもの森公園を久々に訪問 天気のよい日に飯能市にある「あけぼの子どもの森公園」へ行ってきました。アニメ『ヤマノススメ』にも出ていたムーミン谷の公園です。前回は雪が積もっている時に行っていたので約1年ぶりとなる訪問です。ムーミン屋敷は工事も終わっているからしっかり見る... 2017.01.20 アニメ写真飯能
ダム・堰 2017年初の有間ダム 2017年の初ダムは長野の「浅川ダム」だったわけですが、その後は「狭山湖」を訪れただけ。ダム分(?)不足気味。そんな今年のダム3基目は、近場の埼玉県飯能市の有間ダムとなりました。そういえば、icon-twitterどん君と一緒に行った今年初... 2017.01.19 ダム・堰写真飯能
アニメ 飯能で『ヤマノススメ』の天覧山と中央公園を空撮 「DJI Mavic Pro」を持って飯能へとお出かけ。今回の目的は天覧山の上空からの映像を撮ってみることだったのですが、風速3m(山頂や上空はもっと強いはず)の予報に少々の不安がありました。とりあえず山頂まで登ってみようってしまじろうさん... 2017.01.14 アニメ写真飯能
ダム・堰 狭山湖を空から見てみた ドローンは実際に飛ばして操縦に慣れないと遠くまで撮影に行くことができないなぁーってことで、今回は飛行禁止区域ではないことを確認して狭山湖まで出かけて「DJI Mavic Pro」を飛ばしてみました。持ち運ぶのには余裕がある「ひらくPCバッグ... 2017.01.13 ダム・堰写真所沢
写真 DJI Mavic Proのテスト飛行 午前中は雨で、午後の早い時間は風が強くて、もう諦めようかと思っていた「Mavic Pro」のテスト飛行。夕方近くになってきて、ようやく安心して飛ばせそうな条件を満たしてきたので、飛行禁止エリアとはなっていない小手指駅から南西のほうへと移動し... 2017.01.09 写真小手指所沢
写真 あしがくぼの氷柱《2017年》 2017年で4回目の開催となる「あしがくぼの氷柱」の初日に行ってきました。たぶん9回目の訪問。明るいうちには行けずに日没後のライトアップだけですけれど。今回の期間は、1月6日から2月26日までの予定となっています。ライトアップの実施は金曜日... 2017.01.07 写真