ガジェット USBケーブルは刻印があるものを選びたい USB Type-Cケーブルは種類が多すぎUSB Type-Cのケーブルは、さまざまな使用を内包しているのに、見た目ではどのぢようのケーブルだったのかわからなくなると非常に面倒なことになります。わからなくならないように各ケーブルにどの仕様な... 2025.04.19 AndroidMacWindowsiOS/iPadOSガジェット
アプリ 編集を一切しないで動画変換するならばHandBreakが速い ファイルサイズを抑えたいデジカメで撮影した動画データやカット編集が不要な映像などは、シンプルで楽な変換アプリを使った方が楽だよなって思うようになり、「 HandBreak」を再び使うようになりました。ずいぶん久しぶりの使用ですね。昔試してみ... 2025.04.08 MacWindowsアプリ
Android USB-A&USB-C対応で最小サイズのUSBメモリLMC-LCA128UAC いつものようにUSBメモリを紛失して購入する羽目に💦自分はUSBメモリの使用頻度が低いため、保管管理に失敗してなぜか自宅内で行方不明になることが多いんですよね。だいたいUSBメモリは自宅内では一切使用しておらず、コンビニで印刷をするときにP... 2025.03.30 AndroidMacWindowsiOS/iPadOSガジェット
ガジェット 4カ月ほど使ってみたBluetoothマウス2種の感想 マウス選びはもうBluetoothばかりマウスのケーブルが邪魔でワイヤレスを選択しているわけですけれど、「充電式ワイヤレスマウスM303」「iCleverのワイヤレスマウス MD167」のバッテリーがヘタれて来たのでマウスは消耗品だし仕方が... 2025.03.29 AndroidMacWindowsiOS/iPadOSガジェット
Chrome いろいろなサイトを拡張機能Stylishでダークモードにしてみる メモを残しておくべきだった……ダークモード表示に対応していないWebサイトを見ていると、目が疲れるなと思うようになってきたことに歳を感じてしまいます。目の疲れを軽減するべく、ブラウザの拡張機能で勝手に表示を変えてしまおうというわけで2024... 2025.01.13 ChromeMacWindows