写真 α9を持って小手指を散歩 夕方涼しくなってきてから、ちょっとお散歩にお出かけ。まあ、昼よりは涼しくなってきたとはいえ、31.9℃あったので程度問題。暑いといえば暑いんだけど、猫か鳥あたりが撮れないかなと考えながらの散歩です。※今回は撮影機材にα9+SEL24240を... 2017.07.24 写真小手指所沢
投資・金融 半値戻し狙いが期待以上の大勝利になった話 今回18日は株価が下落した後の半値戻しを狙ってスクリーニングをしてみました。候補は何銘柄かあったものの、ニュースと株価チャートをチェックしてマルハニチロ<1333>を選択。下げ止まっていたように見えたので、反転しそうかなと判断です。2929... 2017.07.23 投資・金融
写真 明治丸フォトコンテストの受賞式に出てきました 7月の第3月曜日は「海の日」です。以前報告していた「第2回 明治丸フォトコンテスト」の受賞式が「海の日」にあったので、東京海洋大学の越中島キャンパスへと行ってきました。「海の日」自体は、制定当初の7月20日固定に戻そうという動きがあるようで... 2017.07.18 写真
Xperia MP4変換の設定を変えてテストしてみた 将来的にアニメを保存する動画データの作成方法を変えてみようかと思い、今期から始まった一部のアニメでテストを行なってみました。これまでのMP4は1280x720(H.264/AVC)で作成していたんだけど、解像度をリサイズなしの1440x10... 2017.07.16 Xperiaアニメ戯言
Google Googleの「バックアップと同期」に切り換え Windowsの「Googleフォト バックアップ」アプリは挙動が変。α9のRAWデータはGoogleフォト側が未対応でバックアップができないので、RAWデータのバックアップをしないように設定を変更していたのに、Windowsを再起動したら... 2017.07.13 GoogleWindowsアプリ
Android ZenFone3 Ultraでめげている感ある 最近トラブルが多いZenFone3 Ultraがつらいなと思ってしまった。2年は使いたいんであと1年なんとか凌げればいいんだけれど耐えられるかなぁ。バッテリー消費が突然増えるのは別端末でもあったことだから特に問題視はしていないものの(それで... 2017.07.11 Android
投資・金融 すかいらーく株から一旦撤退 近年にしては珍しく優待取りにいっていた<3197>すかいらーくですが、本日は一旦売却しました。12月までに買い戻すタイミングを探る感じになるのかな。1660円で300株を買っていたんだけど、寄付きで売って1669円で利益確定。ストキャスティ... 2017.07.10 投資・金融
写真 α9のAF追従テストで航空機を撮ってみた α9のAF追従性能を試すために、また航空機の撮影に向かいました。これまでにも何枚かは撮っているんですが、連写追従を試してはいなかったので、その部分をテストしてみようと思ったわけです、はい。小手指住みとしては、入間基地の航空自衛隊所属機を撮る... 2017.07.09 写真小手指所沢
Android Android7にしたZenFone3 Ultraは夏ヤバいのかな? 暑い中を外出していた際のデータなのですが、13時台と14時台の端末温度がかなり衝撃的ですね。いくらなんでも、この端末温度おかしいだろう&また(Android7へのアップデート後に起こっている)プチフリーズ発生かよ……とあきらめモード。And... 2017.07.09 Android
写真 2017年も飯能CAZUのホタルを見に行った 今年も6月27日に飯能市のCAZUへホタルを見に行ってきました。ちょうどその日の2年前は『ヤマノススメ』クラスタの人たちが大集合して三脚がだいぶ並んでいた記憶があります。今年も結構ホタルが飛んでいましたが、去年までよりもホタル観賞マナーがよ... 2017.07.06 写真飯能
Windows マウスでチャタリング現象が発生しだした 今回のマウス(Logicool G302)は結構耐久性があるな~って思っていたんだけど、とうとうチャタリング現象(クリックがダブルクリック扱いされたり、Explorerでのファイル選択時に意図せず押しっぱなし扱いになって複数ファイルを選んで... 2017.06.29 Windows
写真 2016年以降に発売されたスマートフォンならホタルを撮れる 1年ぶりに飯能市のCAZUでホタル撮影。ミニ三脚のPIXI MINI TRIPODにETSUMI SmartPhone Adapter LLを取り付けてZenFone3 Ultraを固定して撮ってみました。スマートフォンでホタル撮れるのかな... 2017.06.29 写真
投資・金融 おっかなびっくり優待取り もう数年は株主優待は取りに行っていなかったんですが、かなり久しぶりに株主優待取りで購入に走ってみた。対象銘柄はここまでは下がってくるんじゃないかなと26日は指値で買い注文を出していて、指値の板まで株価が下がってきたものの買えず。27日は「こ... 2017.06.28 投資・金融
Android ZenFone3 Ultraを14.1010.1705.49に更新 予想以上に安定して使えていたZenFone3 Ultraですが、直近10日だけで見るとひどい動作不安定という感じになっていました。勝手に再起動したし、その再起動では起動中のASUSロゴのところでフリーズ……💦 使用中のプチフリーズも起こった... 2017.06.26 Android
ガジェット 2週間ほど使ってみてα9がダメだなと思う部分 このところα7Sもα5100も使わずに、ひたすらα9を使い続けての特性把握に努めてきた結果、α9の欠点かなと思う部分がすこし見えてきました。いや、昼ならばα9はほぼ満足できる性能を発揮してくれているんで、気になるほどの大きな問題は今のところ... 2017.06.21 ガジェット