この記事を読むのに必要な時間は推定で最大約22分47秒で、速読ですとその半分ぐらいです。
関連記事は、Train Station 2からご覧くださいませ。
「ゴールデンウィーク」イベント
イベントミッションで資材を回収し、イベント工場で加工して輸送ミッションでMPを稼いでいくタイプのイベントです。イベント期間中は旅客輸送の収益が10%向上します。ただ、イベントのほうは提示されるミッションがすべてランダムだから運次第っていうのがキツい💦
⚠️ それにしても日本のゴールデンウィークをネタにしているイベントなのに、日本語訳ができていない部分があるとかどういうことなのだろうか?
第1ラウンド
イベント開始時間にそのままスタート。イベント🪙を1500枚も集めるのはギリギリそうなので、体調次第でイベント列車は入手できない可能性があるかもしれません。一応、第1ラウンドは6位フィニッシュでした。Paper SupplyとPaint Supplyの5000受取ミッションが報酬MPが多いので、どこで投入するかがポイントだった気がする。両方とも第2ラウンドに突っ込めば多少楽になったように思えるので。
第2ラウンド
イベント開始30分後にそのままスタート。期間が1日しかないので、イベント🪙を1500枚確保できないと確信した時点でイベント列車の回収は諦めとします。
結果はイベント🪙を1600枚確保しての5位フィニッシュでした。無事にイベント列車を獲得です。倉庫がいっぱいだと怒られるまでイベント工場で生産してため込んでいたのがよかったのかもしれない。
「未来はここから始まる!」イベント
今月のメインイベント。エジプトまで到達していると、初期で購入するイベント列車が高いですねぇ。体調は結構悪いので、このイベントはどこまで頑張れることか……。
第1ラウンド
2時間30分遅れで開始。今回も倉庫上限までイベント工場はフル稼働することが確定済み。しかし、いきなり不運で時間ボーナス付きのミッションが無理ゲーでした……。アンドロイドの輸送だと⁉ 生産に必要なチタンがルートをいくつかクリアしないと入手できないんですけれど💦 絶対に間に合わない。すぐに取りかかれない条件での時間制限任務はやめてくれ~。
チタンが必須なミッションばかりになってキツくなりましたが、環状道路のミッションを終えてロボティクス研究所へのルートが開けたことでチタンの回収が可能に……。輸送はイベント列車のみで輸送時間15分と絶望なんですけどね💦
同じグループの人たちはルートの優先順位を誤ったか、もしくは生産の都合上で意図せぬほうばかりにしか輸送ができなかったのか、あまりEPを獲得できなかったみたい。逃げ切りで久しぶりの1位フィニッシュで終えました。イベント列車の「ALBA BR CLASS 88」と「CARGON LIGHT」をこのラウンドで取得済み。
ちなみに今回のイベントでは、イベント列車の重複運行を行なっています。「ノース&ウエスタン クラス J」と「オランダ鉄道 KOPLOPER」を2編成投入。積載量アップは1編成目だけで、2編成目はイベント終了後に売却するつもりなのでレベルを上げず積載量アップなし。イベント列車の積載量+10ボーナスを利用するための運用です。イノベーションセンターでノーマル列車とレア列車の積載量をブーストすれば初期積載量+20で輸送できるから。昔は2編成目は同じエリアで購入すると問答無用で列車部品にされていたような気がするんだけど、記憶違いだったのかな?💦
第2ラウンド
第1ラウンドと第2ラウンドの間のクールタイムに交通量増加チャレンジがあって、それを1位フィニッシュしたからイベント🪙50をもらえるはずだったのに、20時間以上経過しても計算中のままでもらえずじまい。そんな~。失意の中、3時間30分遅れで第2ラウンドを開始。使用可能なイベント列車は6編成です。
交通量増加チャレンジは、該当列車の配送時間(秒)がポイントとなります。絶え間なく送れば素材回収の短距離輸送だけでも稼ぐことは可能。どうしても上位フィニッシュしたい場合は、サイドジョブに2時間、4時間、8時間があればチャレンジ期間終了直前にそこへ列車を出すことで多くのポイントを稼げて上位に乱入することができるかもしれません。
キーの貯蔵チャレンジで2位を確保。イベント🪙を30枚ゲット。その報酬の受取に続いて、なぜか配布されていなかった交通量増加チャレンジのイベント🪙50枚も無事に獲得できました。そして第2ラウンドも1位フィニッシュ。この時点でイベント🪙は680枚となっています。これはイベント🪙のレジェンド列車はもらったなって感じですね。ただ、イベントのレジェンド列車は、これまでのイベントよりも期間が短いので無理そう。イベント日数から逆算すると第1~第5ラウンドまでで各期間2日っぽいんですよね。
第3ラウンド
3時間30分遅れで開始。工場の熱狂チャレンジが来たのでがっつり生産しました。倉庫上限までたっぷりと。今回は倉庫容量が決定的な差になってチャレンジを1位で通過できたのかもしれない。途中から2位以下の人たちのスコアがあまり上がらなくなっていたので。イベント🪙は730枚になったので、レジェンド列車まであと270枚。がんばってこのラウンドも1位フィニッシュを決めて、第3ラウンドでレジェンド列車を回収したいところです。
イベント列車を3編成出すだけで輸送完了するようになってから安定して1時間で30EPとイベント25個を獲得できているのがいい。最終的に第3ラウンドは1位フィニッシュ。イベント🪙のレジェンド列車「POLESTAR」を確保しました。
第4ラウンド
2時間30分遅れで開始。イベントを集めなくちゃと思っていたのですが、いつもイベントが4000個必要だったので、今回はイベントが3000個でいいってことを確認していなかったから、交換しようとしたときに致命的なミスに気がつきました◀️マヌケ💦 イベント建物も交換して、レジェンド列車の部品回収へ。第4ラウンドは4位フィニッシュとなりました。
第5ラウンド
2時間遅れで開始。部品集めをするだけなので、ほどほどにプレイ。ほかのプレイヤーもがっつりプレイしている人は数人でした。結果は4位フィニッシュ。
「鉄道王」イベント
エピック級列車の部品が報酬となっているイベントでした。ほどほどにプレイして3位フィニッシュ。報酬は列車の積載量31へのアップ1回分ほどか。しょっぱい。もっと部品の数がほしい💦
空港のイベント
イベント開催期間は4日。輸送任務でイベント素材を獲得、工場で加工、依頼主に渡してイベントと交換という手順となります。ランダムなので運次第で順位に影響が出ることでしょう💦
イベントのショップでの交換は各エリアの列車ガチャです。コンプリートできていないエリアのガチャを選ぶことになるかと。もしくは都市設計図との交換かなぁ。
第1ラウンドは1位フィニッシュでした。イベントはどれと交換しようか悩み中💦 第2ラウンドは倉庫にイベント工場で生産した製品をため込んでおいて、開始と同時に大量交換でのスタートダッシュが有効だと予想。クールタイム期間に交換する必要性をまったく感じられませんし。第1ラウンド終了後は第2ラウンドなしで期間終了までフリープレイでした。ため込んでいた製品を投入して、あとはイベント終了まで量産も継続です。
「アグロステーション」イベント
5月中には第1ラウンドしか終らないなという時期に始まったメインイベント。第2ラウンド以降は6月の記事にするとしよう💦
タッチパネルが故障した「iPad Pro 5(12.9㌅)」の後継機として今回から「iPad Air 7(13㌅)」を投入しています。快適な環境に戻りました。イベントを頑張ろう。
第1ラウンド
2時間遅れでのスタート。「デンマーク国鉄 EA型電気機関車」を🪙117000で購入。一気に手持ちの🪙が激減です。Scrap jobで得られる鉄くずは、イベント工場のトラック生産量アップやイベント列車のエンジンブーストに使えるので、イベントが得られなくても優先的にミッションをこなしておくといい感じ。特に製品の生産量が増えるのはメリット大ですから。必要輸送量が多いIMPROVED系3種も早めにコンプリートしてしまうのが効率的です。優先的に輸送するべき。
結果は2位フィニッシュでした。切手ギャラリーは第1ラウンドでコンプリートできちゃいました。
If you would like to produce 50 more seeders too, I have a way to help you. A fine boost for your factory in exchange for some materials.
種まき機をあと50台生産したいなら、お手伝いできる方法があります。材料と引き換えに、工場の生産能力を大幅に強化できます。
メインストーリー(エジプト)
🪙をもらえる「カイロ」へは5月になった時点ではまだ未達。切実に🪙がほしい状態なので優先的にルートを進めています。そしてついにカイロへ列車を送れるようになりました。あとは最大まで運賃アップをしていかないと……。レベル835で乾式壁が新たな製品に加わりました。建設資材工場で1時間30分かけて生産します。貨物港をクリアしてエピック級列車の「南アフリカ国鉄26型蒸気機関車」を獲得。エジプトのミッションコンプリートも見えてきた感じです。
物流センターのほうにも投資。自動で配送してくれるのは楽ですからね。タングステン鉱石が🪙50000でタングステンが🪙75000でした。万年🪙欠乏症なり💦
メインストーリー(フィンランド追加ミッション)
なんだかアップデートがありまして、フィンランドにセメント工場が追加された模様。工場を有効化するための大量輸送ミッションが発生していますが、今のところは別に急がなくてもいいだろうと判断中。
2025年5月に手に入れた列車
「NEW」マークが外れるまで待っているので、画像の掲載は遅れます。あらかじめご了承ください。
倉庫の上限アップ
倉庫容量不足警告を体験するので、まだまだ上げ続けないといけない模様。輸送量と必要在庫量がどんどん増えているので今月もがんばって上限を上げます。必要🪙が増えてきたので倉庫容量がなかなか上げられなくなってきた💦
アップグレード日 | 上限変化 | 必要条件 | 実行時レベル |
2025年5月1日 | 15700 | 61720 🪙26800 | 817 |
2025年5月9日 | 15800 | 62140 🪙27400 | 826 |
2025年5月11日 | 15900 | 62550 🪙28000 | 829 |
2025年5月14日 | 16000 | 62970 🪙28100 | 832 |
2025年5月21日 | 16100 | 63390 🪙28800 | 840 |
2025年5月25日 | 16200 | 63810 🪙34600 | 847 |
2025年5月28日 | 16300 | 64220 🪙34800 | 851 |
🚆ユニオン「SEIBU RAILWAY」
ユニオン輸送の列車指定で久々に無理ゲーが来ました。今のエリアにレジェンドの蒸気機関車って存在しないんですが……💦 列車指定をするならば存在する列車だけにしてほしいデス。
ユニオンのメンバー上限が25人なので、4週間INしていない場合には申し訳ありませんがユニオンから脱退してもらっています。
シーズンが切り替わるときには、15時から21時の間にミッションをクリアしても所属ユニオンにSPが加算されません。その時間に到着してクリアとなる輸送は避けてくださいませ。21時以降に到着するように輸送してスタートダッシュをしましょう。18:30以降に次のリーグコンテストまでの時間がカウントダウンされますが、もっと早くカウントダウンを開始してほしい💦
地域のアップデート フィンランド Ver 4.8.2.5943
Dear station manager,
We would like to inform you about improvements of the 6th region, Finland. Expand your railway empire into the cold north and meet contractors Mika, Pukki, and Elsa. Complete new jobs, enjoy fresh stories, and collect more rewards. Build the Cement Factory and gain access to the material cement in Finland.
Reworks:
- Added story jobs and rebalanced XP
- New Avatars to unlock
- New Cement Factory (complete it to collect material cement)
- New map progression with fresh rewards
If you had already completed the Finland region, don’t forget to bulld the Cerment Factory and collect your Region Progression
We hope these improvements will bring you fun and joy on your journey,
Your TS2 Team
親愛なるステーションマネージャー
第6地域フィンランドの改良についてお知らせします。 あなたの鉄道帝国を寒い北の大地へと広げ、契約者のミカ、プッキ、エルザに会いに行きましょう。 新しい仕事をこなし、新鮮なストーリーを楽しみ、より多くの報酬を集めましょう。 セメント工場を建設し、フィンランドでセメントを手に入れよう。
リワーク
- ストーリージョブの追加とXPのバランス調整
- アンロックできる新しいアバター
- 新しいセメント工場(完成させると材料となるセメントが手に入る)
- 新鮮な報酬を伴う新しいマップの進行
フィンランド地域をすでにクリアしている場合は、セメント工場を建設して地域プログレッションを獲得することをお忘れなく。
これらの改善が、あなたの旅に楽しさと喜びをもたらすことを願っています。
TS2チーム
アプリの入手はこちらから
このゲームはiPhoneとiPad、そしてAndroidで遊ぶことができます。自分は主にiPadでプレイしていますが、外出時などはGame Center同期を利用してiPhoneでプレイしていますので、たぶん掲載画像の縦横比が一部異なることがあります。
© 2019 PIXEL FEDERATION, s.r.o.
コメント
はじめまして
1か月ほど前からこのゲームを始めました。
レベル40を超え、アメリカエリアに入ったところです。
エジプトとか気の遠くなるような話😄
このサイトのほかに、実のある情報が少ないので、助かっています。
参考にさせてもらっています😆
のりすけさん、はじめまして。
アメリカまではサクサクと先のエリアに進むことができますよね。
オランダあたりから難易度が高くなったような気がします。
生産数、輸送数、イベントのグループ分けあたりで💦
返信ありがとうございます☺️
アメリカはまだまだサクサク状態ということなんですね😲
今でもイベントと海運貿易が重なると、品物の生産や倉庫の在庫管理が大変と感じているのに😅
オランダ、ほど遠いです😰
train station3が5月27日発売になりましたが
日本語にならなくて困っています。
端末はiphonese2です。
『Train Station 3』はまだアプリが日本語対応していません。
日本語対応アップデート待ちですね💦
右上のメニューから言語選択ができますが、現段階では以下の言語しか選べないので。
CATALÀ
ČEŠTINA
DANSK
NEDERLANDS
ENGLISH
FRANÇAIS
DEUTSCH
MAGYAR
ITALIANO
POLSKI
PORTUGUÊS
ROMÂNĂ
SLOVENČINA
ESPAÑOL
SVENSKA
TÜRKÇE
日本語以前に空白ばかりでまともに言語が表示されないので厳しい……。
iOS/iPadOSの言語設定を英語にすれば英語で表示されるようになりますけれど。
OSの表示がまるごと英語になってしまうので面倒なことに💦