キャッシュプラグインの影響でコメントができなくなっていた問題を修正しました。

川越氷川神社の風鈴はいいね

写真

この記事を読むのに必要な時間は推定で最大約5分41秒で、速読ですとその半分ぐらいです。

2014年に始まってから興味を持っていて、毎年行こうと思っていたのに、予定していた日に雷雨があったりしてタイミングが合わずに見に行けなかった川越氷川神社の風鈴のライトアップ。8月っていうのが天候的にスケジュールを組み立てにくいというか阻止されやすいというか。でも今年は予定していた日に大丈夫だったのでギリギリで訪れることができました。

持っていった撮影機材

今回は失敗できないとばかりに機材を割と本気投入です。結果的にはほとんどα9でしたが💦

  • α9+Batis2/25(レンズはSEL35F14Zを持っていくべきだった)
  • α7S+SEL24240(未使用なので重りだった💦)
  • α5100+写ルンですレンズ(1枚だけ撮影)
  • iPhone XS Max

いやぁ、屋外でのレンズ交換はできるだけ避けたいから、メインのα9に目的のレンズを組み合わせて、高感度性能で1画素あたりの受光量が多い優秀なα7Sにはズーム時に暗くなってもある程度の耐性があるから望遠レンズってのが最近の運用だったりします。α5100はα9を使うようになってからは活躍の場がないから、色物になっているかもしれない……。

神社まで歩くんだけど数分しか違わないので寄り道

西武鉄道の小手指駅から乗車して、所沢駅で乗り換え、本川越駅へと出発したのは17時頃(株主優待チケットを使用:残り4枚か、使い所を考えなくては……)。8月末のこの時期は日没が遅いから明るいため、涼しくなってからのほうがいいでしょってことです、はい。事前に予想していたよりも涼しい感じの気温で助かりました。

徒歩で30分もかからないならば、地域・運営会社によって精算方法が異なる面倒くさいバスより歩いたほうがいいなということもあるわけです。

川越を訪れるのは2年ぶりぐらいだと思うので、久々に川越の街を歩くかって考えたんですよね。そういえば1年前のイベントで『ららマジ』に「御菓子屋横丁」が登場していたな……と、『ららマジ』の聖地に行ってみました。

さすがに、18時を過ぎていると店はほとんど閉まっているから人がまばらで撮影に向いている時間帯。それを狙っていたけれど。昼では平日でも観光客が多くて撮影的には厳しい……(違う時期だけど何年か前の体験談)。

まあ、普通に本川越駅から「川越氷川神社」へ歩く場合は、「御菓子屋横丁」は遠回りになるから、観光名所の「時の鐘」経由で行きますよねぇ。涼しくなってきている時間帯とはいえ、『ららマジ』の聖地巡礼のために遠回りをしちゃう普通じゃない人💦

風鈴回廊いいね~

2014年から毎年行なわれている「縁むすび風鈴」が目的なわけでして、結構がっつりと撮影してしまったかもしれない。全部手持ち撮影です。三脚はNGだろうと思って最初から持って行っていません。大丈夫、α9ならば……たぶん。そんな感じで撮りまくりました。6枚目がα5100に写ルンですレンズを取り付けて撮ったもの。暗いとピントが合わないことを把握したので、昼専用レンズかなと思ったり。

光る川ももちろんチェック

点灯時間になったら、「光る川」もしっかりと撮影しておきました。なかなかいい雰囲気の演出ですよね。平日だったのに点灯直後は混雑していていい場所を確保できませんでしたが。大人気で混雑していたので、自分はサクッと数枚撮ってほかの人に場所を譲る感じです。予想通り幻想的でしたが、もう少しエリアが広いと思っていました💦

そのほかの川越氷川神社の写真

風鈴と光る川だけを撮っていたわけではないので~。撮ってきた川越氷川神社のほかの写真も。すぐ近くにあった橋も撮影しちゃいました。

時の鐘も撮っておきました

川越に行って「時の鐘」を見なかったら怒られそうってことで、ちゃんと帰路で撮影しておきました。夜に見たのは初めてなので、ライティングされていたのは意外かな。三脚を持って行っていなかったからダメかと思っていたんだけど、普通に撮れてしまった。iPhone XS Maxではダメダメな画質になったんで、その写真は掲載しないけれど。

コメント