キャッシュプラグインの影響でコメントができなくなっていた問題を修正しました。

第5回ダムマニア展からのダムめぐり

第五回ダムマニア展 ダム・堰

この記事を読むのに必要な時間は推定で最大約7分5秒で、速読ですとその半分ぐらいです。

相模ダムで開催されている「第5回ダムマニア展」を見に行くことになり、11:00に飯能駅でどんくんと待ち合わせ。相模湖には12:00頃に到着しました。今回使った撮影機材は以下の通りです。

  • Sonyのミラーレス一眼カメラα9+ZEISS Batis 2/25
  • Sonyのミラーレス一眼カメラα5100+GIZMON Wtulens L(写ルンですレンズ再利用のEマウント17mmレンズ)
  • AppleのiPhone XS Max

なお、α5100はAPS-Cセンサーなので、17mmのレンズだと25.5mmになるので、α9に取り付けていた25mmのZEISSのレンズとほぼ同様の画角となります。ってことで今回比較用に選んだチョイスです。でもなぜか合わないのが多い不思議。なんで?💦 って三脚を使っていないからか。一応、三脚は持って行ってはいたんだけど、使うシチュエーションがなかった。

待ち合わせに使った久しぶりの飯能駅はイメージが変わっていた

ムーミンのテーマパークに合わせてリニューアルをしていたのは知っていたけれど、秩父方面へそのまま向かっていたから、今回がリニューアル後初めての飯能駅下車でした。南口のマンホールは撮っていたか覚えていないので、念のために撮影しておいた感じ💦 イベント中で飯能駅にプラレールも展示されていました。

 メインイベントの相模湖

相模湖公園からスタートです。12:00頃とやや腹減り状態から、撮影をしながらウロウロ。光学性能を突き詰めていったZEISSのレンズと、懐かしの写ルンですレンズでの撮り比べ楽しい。素晴らしき性能と、懐かしい味のある写真。同じ場所から撮影しているのに、かなり印象が異なる写真になっていて面白いなと思うわけです。カールツァイスのレンズばかり使っていたけれど、たまには真逆の方向性のレンズもいいなぁー。

ダムマニア展を見たら昼食で「相模ダムカレー」を食べて、停滞のほうを見に行って放流しているのを把握。これは正面から見るしかありません。木の生長を考えると、あと何年正面から見ることができるのだろう? 今のうちに見ておかなくては……ですよね。

相模湖ふれあいパークもいいかも?

相模湖駅のそばにある「相模湖ふれあいパーク」も久々に訪れました。電車と合わせて撮影するにはよさそうなんだけど、「水路上のここから駅の方向を撮るとオブジェと一緒に撮れるよね~」とか話をして、ふれあいパークから出ようとしたタイミングで特急が来た(笑)。水路上の渡しにいたらよさげな写真が撮れたかもしれないので惜しい。このパークのような水流はどう撮るのがいいのか迷い、シャッタースピードを両極端にして2枚撮ってみました💦

マンホールカードもゲット

相模湖駅のすぐそばにある「相模湖観光協会」では、マンホールカードを配っていたので、もらっておきました。当然ながらデザインは相模ダムです。相模湖が最大のアピールポイントですもんねぇ。

マンホールカードは、埼玉県の所沢市(地元なので初日にゲット)、群馬県館林市、静岡県沼津市に続いて4枚目かな?

道志ダム訪問2回目なのです

相模ダムの次に行ったのは、道志ダムでした。割と遠いですよね。道志ダムのダムカードは、城山ダムのほうでもらえるわけですが、自撮りが必要だという。駐車できるのは左右両岸に1台ずつぐらいっぽいかなぁ。交通量はあまり多くないし、たぶん平日ならば両方塞がっているということはないと思うけれど。

ダムめぐりの〆は城山ダム!

上流の相模ダムが放流しているんだから、城山ダムも放流をしている可能性が高いよねと話していたわけですが、城山ダムと道志ダムのダムカードをもらったら、展望台へと向かいました。うん、やっぱり放流していましたね。公園のほうは滝(?)を見ることができず残念だったかな。ちなみに、城山ダムはすぐ近くの城山高等学校のためのバス停があるため、公共交通機関だけで容易に訪問できるダムであります。

お疲れさまでしたは、飯能でかき氷を食べて

ダムめぐりの間は雨に降られることがなく無事にミッションコンプリートをしたわけですが、飯能に戻る途中から小雨が降ってきてちょいと焦りました。

なんでそういう流れになったのかは忘れてしまったけれど、飯能銀座商店街にある「伊勢屋」で、かき氷を食べることに。自分はかき氷、大好きです(笑)。どこかのダムのイベントで短時間に2個食べたことがあったような気がする💦

今回はいちごと梅という、対照的な色のかき氷。自分が注文したのはいちごのほうです。思っていたよりも量が多くて、いい感じに身体が冷えて暑さから脱しました。北欧仕様にした飯能駅の北口などを見て小手指へと帰還。

今回は飯能駅への往復ともに西武HDの株主優待乗車証を使いました。小手指駅からだと、秩父以外のどこへ行くにしてもお得感が微妙な気がする💦(ちなみに、この日でかける前に西武HDを2000株買って、いきなりマイナスになったのはお約束ですじゃ)

コメント