キャッシュプラグインの影響でコメントができなくなっていた問題を修正しました。

ZenFone3 Ultraを14.1010.1709.57にアップデート

Android

この記事を読むのに必要な時間は推定で最大約3分19秒で、速読ですとその半分ぐらいです。

確か20日にはシステムアップデートが公開されていたと思うんですが、更新内容が記されていなかったので放っておいたものの、端末が異常に重くなって再起動をしたほうがいいな状態になってしまい、アップデート通知も来ちゃっていたのでついでにアップデートを行なってみました。4日もあれば問題があったら公開取り下げされているだろうと……。

推定インストール時間は10分と表示されていましたが、そのような短時間では終わらなかったのはうちの端末だけなのでしょうか💦

ASUSロゴが表示されるところだけで5分ほど止まっていたので、端末を殺しに来た危険なバグありアップデートかと焦ってしまいましたよ。やっぱり早い段階でアップデートをする人柱は怖いですね。いや、自分は毎回1週間もしないうちに押しちゃっていますけど(笑)。無事に更新に成功したという表示を見てホッとしました。

今回の14.1010.1709.57でのアップデート内容は不明だけど、Androidセキュリティパッチレベルが2017/09/01になったので、セキュリティアップデートという感じでしょうか。


アップデートに失敗して端末を更新する必要性が出てきた場合や故障した場合に、次は何を買うのかというのは常々考えているわけですが、正直言って今の段階(2017-10-24)だと、画面サイズが小さくなるのを我慢して5.5インチのiPhoneのどれかだなという感じ。iOSで不満だった点が自分的にはiOS11でだいぶ改善されたし。

今回のASUSのZenFone3 Ultraで、OS標準と違う場所にスクリーンショットを保存されるんで写真の自動バックアップが行なわれないアプリ(Dropboxとか)があるという不便さを体験したからねぇ。なんで変更する必要もない部分をいじってユーザーに不便を強いるのか。QC3.0も殺してきたし。少なくともASUSは独自仕様にしてスマートフォンを利用している人の便利さを削ぐような会社と認識したので、再び購入候補に入ることはないと思う。ZenFone3 Ultraでの体験的に、事前に確認できないと購入なんて怖すぎるもん。

ASUSのモバイルマネージャは早々に退場(アンインストール)してもらったけど、それだけでは不足で。電池の最適化で以下のものを最適化しないように設定しないと通知が遅くなるような気がする。

Android Services Library
Android Shared Library
Androidシステム
com.android.sharedstoragebackup
com.android.smspush
com.cualcomm.timeservice
GoogleServiceフレームワーク

これでもまだXperiaより通知が明らかに遅いことがあるので、まだ何か電池の最適化を無効にしないといけないのがあるのかもしれない。面倒くさい端末だなって思うけど、ハード(スペック)的にはいいので、問題(ダメ挙動)を把握して使うぶんには割といい感じの端末かなと思うので、ホント惜しいですね。ASUSが余計なことさえしなければいい端末だった感。

コメント

  1. 田澤 より:

    お久しぶりでした。
    こちら、アップデート終了まで7分でしたね。

  2. 伊織舞也 より:

    ご無沙汰です。やはりうちの端末だけ遅かったんですね。
    入れているアプリのどれかと相性が悪いのかな💦