キャッシュプラグインの影響でコメントができなくなっていた問題を修正しました。

α9を持っていった第29回東村山菖蒲まつり《2回目》

ダム・堰

この記事を読むのに必要な時間は推定で最大約4分13秒で、速読ですとその半分ぐらいです。

「第29回東村山菖蒲まつり」をライトアップ1日目に続き2日連続で「カルガモさん、お仕事してくださいよ」との願いでリトライ(笑)。クロさんとセブンイレブン小手指駅南口店前で待ち合わせて出発。ライトアップまで見る予定でいたため、北山公園への到着時間は今回も遅め。カルガモさんを探しながら、前日とライトアップの機材配置が変わってなさそうだなと最初に確認。カルガモさんを本命に設定しました。


※今回の撮影機材はSonyのα9+SEL24240です。まだ習熟期間中で性能をフルに活かせない状態なので、その点はあらかじめご了承ください。


「カルガモさん劇場を頼みます」と念じながら歩いていたら、人の流れが途切れていた遊歩道のすぐそばで不自然に揺れる水面が見えたので静かに接近。カルガモさんを発見です。大勝利!

思ったよりもすばしっこく動くので、結構連写での撮影に……。高速連写音が普通じゃないので何を撮っているのかと思われたのか、近付いてきてカルガモさんに気付いた高そうなカメラとレンズを持っていた人がいました。美味しい写真を撮れていたらいいなと願うばかり。そのために出費しているはずだし。自分はSEL24240がα7Sとの組み合わせで起こしていたAFの甘さがα9でも起こっているように感じて、レンズがハズレだったのか、カメラのボディとの相性が悪いのかがわからない状態で困惑させられる結果になったようにも思えたのがこの日の悩みどころ。

自分はこの日のカルガモだけで1500枚も撮影してファイルサイズ容量は23.56GBにもなりました。これはいかん。写真整理で死ぬ枚数。しかも、カルガモさんとの遭遇は至近距離だったからレンズは昨日使っていたSEL35F14Zのほうが最適だった感あった💦 レンズ的にAF精度もそっちのほうが明らかに高いし。まあ、習熟できていないから基本性能も把握できておらず、今回はほかには電車と紫陽花も合せて撮ってみるテストをしてみたり、α9の性能把握と習熟のための試行錯誤をしていましたって感じですかね。今はまだα9の持てる性能を30%も使い切れていないと思うので、習熟には結構時間がかかりそう……。

そしてライトアップが始まるまでかなり待ち時間があったので、『ららマジ』の聖地である多摩湖(村山下ダム)へと向かったのですが、聖地となっている取水塔を眺めていた時に雨が降ってきてしまったため、多摩湖から北山公園は割と距離があるから2日目ライトアップ最終日は見るのを断念することに……。最寄りの西武遊園地駅へ向かって小手指へ帰還。

雨でライトアップを見るのを断念したため時間的に余裕があり、小手指付近は雨が降っていなかったので、小手指駅近辺のハンバーガー屋「チョッパーズ」とうどん店の「うどん屋一」へと食べに行って解散となりました。


この日、新たに発覚した機材運用上の問題は、α9のRAWデータを「Googleフォト」への自動バックアップ設定をしていた場合に、まだα9に対応していないから全部バックアップがコケて転送がすべて無駄になってしまうということ。何度かリトライを押してしまったから、撮影したデータ量よりもかなり大容量の転送が発生したと思うんだけど、全部無駄になっていたネットワーク帯域浪費を知った衝撃💦 現段階ではやはり人柱状態ですね。周辺サービスがまだ未対応ケースがあるんで、試行錯誤がこれからも当面の間は続きそうな予感がします。そんなところに問題が起こるのか的な💦

コメント