キャッシュプラグインの影響でコメントができなくなっていた問題を修正しました。

2015年を振り返ってみたのん

この記事を読むのに必要な時間は推定で最大約9分32秒で、速読ですとその半分ぐらいです。

振り返ってみると、今年2015年もかなりいろいろなことがありました。GPS位置情報からプロットされているGoogleマップのタイムラインを見ると、仙台近くから和歌山まで、かなりあちこちにお出かけしていたようです。1年は12カ月だから、印象に残った12項目を挙げておきましょうか。

2015年のプロット


1: 写真コンテストに入賞

自分的に一番大きかった出来事は、日本ダム協会と東京都水道局のカレンダー写真コンテストで優秀賞を受賞できたこと。どちらも入選するとは思っていませんでしたから、意外な結果でした。日本ダム協会のほうは応募したことを誰にも言っていなかったから、まわりからも驚かれたです、はい。2016年のカレンダーは、自分の写真が使われている東京都水道局のカレンダーを使います(^^)。

2: 株式市場で11年連続のプラス収支達成

特定口座損益

情報の分析など投資対象の調査に時間を費やしている株式投資ですが、今年はこれまでで一番成功した年となりました。リアル廃課金ゲーム、まだがんばってます。よく生き残れているなぁーってのが正直な感想だったり。投入可能資金が多くないので大きい金額にはなっていませんが、投入した金額の年利8%以上での運用が目標なので、目標は無事達成。ただ、安全重視だったのに、偶発的な事故案件以外での予測が外れたケースが前年比で増加してきているため、消費税増税を前にして、増税の影響で不況に逆戻りとなることを予想している投資家が思っていたよりも多そうに感じます。株価は景気予想を前倒しで反映していくことが多いですからね。2016年はもっと判断基準を厳しくしていかなくちゃと思わされました。12年連続のプラス収支は実現できるんだろうか?

3: Windows10で痛い目に……

メインのPCにいきなり入れるのは怖いから、先にWindows7環境のPCを2台更新してみてから問題なさそうだったのでメインPCをWindows10にしてみたら痛い目に遭った1回目が最悪のケースでした。でもメモリを効率的に使ってくれるという面ではWindows10のほうがいいから、そのまま使っていたんだけどね。一部のレジストリの初期化や、デバイスドライバーの削除を喰らって、悩みながら新年を迎えることに……。OSをWindows7に戻すならば、年始進行、2月進行と仕事の〆切が普段よりも短い厳しい月のハマり時期になる前の今のタイミングしかないんだよなぁ。リミットまであと数日しかない!

4: 和歌山県の切目川ダムまで大遠征

1月に行ったこれもかなりの大きい出来事。完成後の満水までため込む湛水試験で発生する越流。こんなのはなかなか見られないということで、どん君と和歌山県まで行ったんですよね~。自宅からは過去最高の距離にあるダムへの出撃となりました。おそろしく長時間起き続けていたので、2人とも帰り着く頃にはヘトヘトになっていた記憶が……。

5: Googleフォトのサービス開始

Google+フォトから切り離されて単独サービスに移行して、容量無制限で16Mpixelまでの写真とFHDまでの動画を無料で保存できる新サービスになって歓喜。手持ちのXperiaで撮影するほとんどのケースが無料保存対象になるし(マニュアルモードでも20Mpixelでの撮影はほとんどしてないし)、手持ちのα7Sも解像度じゃなく感度に極振りしたカメラなので問題なし。撮影した写真のJPEGファイルにプレビュー用の画像があると、それは削除されているようだけれど、新サービスへの移行前のサイズ変更に伴う再圧縮でも高画質を維持していたから、写真が再圧縮されたとしても自分は画面上の表示しか考慮していないのであまり気にしません。印刷に使うならばオリジナルが入っているSDカードのデータを使いますから無問題ですよね~。

6: 浦山口からの武甲山登山

体調を崩してしまい、しまじろうさんまいさまーさんと一緒に登る予定だった武甲山を1度断念。山は体調が悪い時に無理をすると、一緒に行く人たちに多大な迷惑を掛けてしまいますから、しゃれになりません。だから株式投資と同じように安全マージン高めに取って慎重に判断しているので、当日の体調が万全と思えない場合は急なキャンセルになってしまうという……。武甲山への登山は体調が回復した後日に、横瀬のほうからではなく、浦山口から単独で行ってみようとした判断ミス。かなりつらい登山だったのが強く記憶に残りました(苦笑)。

7: 夜ダムめぐり

台風18号の来ている中を事前の予報では雨量の少ない群馬にどん君と行ったら、台風の影響が予想以上に東側にも出ていて大雨。その後、鬼怒川水系の4ダムが限界ギリギリでがんばったのに下流で堤防が決壊したというのをあとで知りました。台風の中心からは離れていたんだけど、台風は周辺が荒れるから台風の中心に近いところが一番大降りになるとは限らないっていうのを実体験。

雨に悩まされたとはいえ、帰りの時間は降り止んでいたので、台風の時ぐらいしかゲートを開けていない玉淀ダムを見に行ってみようということになり、玉淀ダム神水ダム下久保ダム合角ダム白丸ダム小河内ダムというような延長戦が発生しました。これは貴重な体験だったかな。そうそう見られるものではないという気がします。

2015-09-09_20.46.04_SONY_ILCE-7S_ISO12800_F4.0_0.625sec-HDR

 

 

8: ヤマノススメに登場したホタルの河原

今年はホタルの撮影に結構励んでしまって、何回『ヤマノススメ』に登場した聖地に通ったんだよって感じでした、はい。ホタルが思ったように飛んでくれないから軌跡が残らないな~ってのと、初めてのホタル撮影だったから、納得できる1枚がなかなか得られなかったのが大きかったかも。おそろしいほど交通費がかかりましたので、撮影設定も把握できている来年は1~2回だけにしようと思います。でも楽しかった(^^)。

2015-06-29_20.20.43_SONY_ILCE-7S_ISO2500_F4.0_30.000sec-27

9: mixiの退会

疲れるSNSといわれている代表格のmixiを無事退会できたのも、個人的には大きな出来事だったかも。誘ってくれた人は利用しなくなっちゃってずいぶん過ぎていたし、自分はなんとなくmixiのブラウザゲーをやっていたものの、それも飽きてからはmixi退会前提モードになってたんだ。2年前の春頃に「1年後に退会する予定だからマイミクには必要があるなら連絡先はプロフィール見てね」って言っていたんで、告知期間は十分すぎると予定通りに退会しようとしてたのに、告知1年後にはどうしてか退会できず断念。原因がわからずに悩んでいたんだけど、時間が空いた時に調べてみたらmixi開発者向けサービスに登録していたのが原因だと判明し、それを解除したらあっさり退会できて開放されました。自分はなんで開発者向けサービスに登録していたのやら?

10: 轟音の相模ダム

台風11号の通過直後を見に行った洪水調整中の相模ダムも印象に残ってます。電車は止まっていて再開時刻不明の中を出かけて、洪水調節中の放流を見に行くということをしましたからねぇ。撮影していた放流動画をTV局から映像を使いたいと問い合わせを受けたけど、最初の回答で消極的な対応を取ったからなのか、許可は出したけれど最終的には使われなかったので、ホッとしました。某所の軽飛行機墜落事故映像では、映像の使用許可をテレビ局に出したら撮影者のオリジナルのほうが著作権侵害との理由で一時的に消されるとかおかしいことがYouTubeでは起こってましたからねぇ。面倒ごとは避けたいもん。

2015-07-17_11.10.26_SONY_ILCE-5100_ISO160_F4.5_1/250sec-HDR

11: 大井川への訪問

ダム好きとしては多くのダムがある静岡県の大井川沿いは気になるし、(地元の小手指公園でSLを見ているから親しみがあって)大井川鐵道はSLがアピールポイントになっているから気になる存在だったんですよねー。急勾配の路線も気になるわけですが。走っている大井川鐵道のSLは見られなかったけど、主要ダムは見られたので念願は達成した感があります。まだ現時点で大井川流域のダムの更新ができていませんが……。大井川への再訪は大変そうだけど、もう一度行きたいですね。やはり、このあたりの距離になると日帰りは厳しく感じます。

12: 山手トンネルウォーク

実際に運用が始ってしまったら、もう2度と歩くことはできないだろうなと思って参加してきた首都高の山手トンネルウォーク。しっかり歩いてきました。もう2度と歩けないってレア度の高さが貴重な感じです。光の演出もよくできていたし、かなり楽しめたなぁ~。

SONY ILCE-7S ISO2000


いやー、振り返ってみると2015年はいろんな場所へお出かけした年だったなと実感(秩父と飯能みたいなリピート訪問回数も増えてるけど)。あと、意外とBlog更新をがんばっていたらしく、331ページ増えていたらしい。そんなに書いていたのに更新できていない不良債権が増えているって、どういうことなのん? いや、仕事でハマっていたからだけど。2016年は不良債権処理をどんどんやらなくちゃ。

購入したα7Sが夜でも手ぶれなしに撮れちゃうこともあるとか、無理だろって闇の中でも撮れちゃう変態高性能に驚いたというのが次点だったかも。

コメント