キャッシュプラグインの影響でコメントができなくなっていた問題を修正しました。

Xperia Z5はパスかなぁ~

この記事を読むのに必要な時間は推定で最大約5分34秒で、速読ですとその半分ぐらいです。

Xperiaの新機種の発表があったわけですが。名称が変わるんじゃないかとか、デザインも変わるだろうとか噂されていたけれど、発表されてみれば名称はXperia Z5だったし、デザインも踏襲したままだったというオチでした。別にそのあたりは個人的にどうでもいいんですよね。

発表されたのは3機種で、いずれもCPUがかなり発熱するSnapdragon810を採用しているから地雷の予感しかしません。この時点で興味半減。お出かけすると2回ぐらいモバイルバッテリーからフル充電が必要となっていることが多い自分的には、無駄に高温になることが許せませんもん。高温時にはバッテリーを激しく消耗するからバッテリー駆動時間が短くなるんで、実用性に問題がある可能性が高くなりますし。

同じCPUを採用したXperia Z4では発熱を抑えるアップデートを行なったけど、それって処理性能を抑えることで発熱を減らしたわけで、端末性能の低下なのですよねぇ……。性能を追求して採用したはずのハイスペックCPUの性能を落さないといけないなんて本末転倒ですじゃ。その上、放熱が困難な密閉構造となる防水を今回も継続した上に、熱を逃がすのが困難な薄型という方向での設計をそのまま継続。これでは地雷臭しかしません。

  • Xperia Z5 Compact (4.6インチ/HD 1280×720)
  • Xperia Z5 (5.2インチ/FHD 1920×1080)
  • Xperia Z5 Premium (5.5インチ/4K 3840×2160)

ディスプレイの解像度が異なるとはいえ、正直言って、5.2インチと5.5インチを用意したというのが理解できませんねぇ。その差ならばどちらか片方に集約して量産効果でコストダウンを狙うべきところ。そういう決断ができないから家電業界でも負け組になっていたんだろうなぁ。最大サイズの機種を5.5インチにしたのは、おそらく売れているiPhone6 Plusのサイズに合わせたんじゃないかと邪推。個人的に求めている6.44インチのXperia Z Ultraの後継機はもう出ないのかもしれませんね。胸ポケットに入る画面の大きな限界サイズ端末として最強で最大の差別化だったのに。

Xperia Z5ではカメラまわりを久しぶりに大幅更新するようですが、正直言ってこれも購入をためらう要因となっています。前回カメラまわりが大幅に変わったXperia Z1では、ある程度以上暗いとピンぼけ連発でまともに撮影できないバグがあったから。まあ、それはアップデートで直ったんだけど。カメラまわりが変わる最初の機種は怖くて手を出せなくなったわけです、はい。

そういえば、その後のAndroid4.4へのOSアップデート後は、カメラで撮影しようとするとたまにフリーズするバグもXperia Z1で発生していましたよね。グローバル版はすぐに修正されていたのに、独自アプリをてんこ盛りで突っ込んだ故に、アップデートした場合の検証が面倒だからかアップデートをやる気がない国内の携帯事業者向けの端末は放置されていたような……。これはSonyの問題じゃなく、携帯事業者側が検証コストを嫌ってアップデートを行なわないでいるという問題だけど、どちらにしろ使っている当事者にはマイナス印象でしかないんですよね。カメラのアプリをアップデートするのにOSごと(?)じゃないといけないというのがそもそもの問題のような気がします。

あとXperia Z5ではオートフォーカスが最速時0.03秒になるとかいわれても、ミラーレス一眼レフでSonyが0.07杪瞬間AFとかいっていたα5100を使っている自分は、最速時のAFなんてできる条件がかなり厳しいことを知っているので、それほど興味なし。明るい時じゃないと瞬間AFとはならないんだもん。過度な期待は禁物。

個人的には解像度の向上も方向性が間違っているような気がしています。スマートフォンの小さいレンズとセンサーで高解像を狙っても、画質の向上はさほど期待できないのでカタログスペックでしかありません。解像度をそんなに上げなくても、α7Sのように感度を上げるとか、別方向もあると思うんですがねぇ。そもそもXperia Z5は、プレミアムおまかせオートやシーンモードでの8M制限が撤廃されてるのかな? 撤廃されていないのならば、それこそ高解像度を追求する方向性が矛盾していておかしい。

まあ、実際に使ってみないとわからんのですが、Xperia Z5は現段階ではマイナス面が目立ちすぎる感じなのですよね。使わなくてもマグネット充電端子なしでUSB端子に差し込まないと充電ができない時点で機種変更をする気力が沸かないんだけどさ。それでも、6.44インチの端末があったら、問答無用って感じで自爆覚悟で自分は飛びついていたかもしれません(笑)。5.5インチなんて小さくて興味を持てないっす。常時持ち運べる最大サイズが最高とXperia Z Ultraで思い知らされたから、妥協してもNexus6とか6インチまでかなと思う次第なり。

 icon-arrow-down  やはり予想した通りカメラ問題が発生していたのでリンクを追記 

Xperia Z5のカメラぼけ・ブレ問題、「そういう仕様」との結論。海外で修理・交換対応をしないよう指示。

コメント