キャッシュプラグインの影響でコメントができなくなっていた問題を修正しました。

飯能河原の割岩橋下流側を散策

この記事を読むのに必要な時間は推定で最大約1分19秒で、速読ですとその半分ぐらいです。

7日の柏木山への登山ツアーでタイムズマート飯能店へ向かう前に、久々に飯能河原を撮影しながら散策していました。このところ割岩橋の上流側ばかりだったので、たまには下流のほうを眺めてみてみようと思い、久々に下流側を歩いてみたわけです。

2015-02-07_09.27.17_SONY_ILCE-7S_ISO100

飯能駅へ到着したら、いきなり『ヤマノススメ』ラッピングバスの3号車と遭遇。3号車まであるってレアなケースですよね。そこまで気合を入れるところはそうそうないし。ファン視点からすれば、いい意味で突き抜けてしまっているなと思ってしまう。

2015-02-07_08.52.48_SONY_DSC-HX60V_ISO80 2015-02-07_08.54.12_SONY_DSC-HX60V_ISO80

飯能駅から西へと向かい、今回は下流を見るので割岩橋の手前で下に降ります。遊歩道の終端がいつの間にか階段状になってました。改善されたんですね。

2015-02-07_09.15.36_SONY_DSC-HX60V_ISO80 2015-02-07_09.18.09_SONY_DSC-HX60V_ISO80 2015-02-07_09.22.33_Sony_C6833_ISO50 2015-02-07_09.24.03_SONY_DSC-HX60V_ISO80 2015-02-07_09.27.36_SONY_ILCE-7S_ISO100 2015-02-07_09.27.55_SONY_ILCE-7S_ISO100 2015-02-07_09.28.29_SONY_ILCE-7S_ISO250 2015-02-07_09.29.03_SONY_ILCE-7S_ISO400 2015-02-07_09.30.39_SONY_ILCE-7S_ISO100 2015-02-07_09.31.18_SONY_ILCE-7S_ISO500 2015-02-07_09.31.52_SONY_ILCE-7S_ISO100 2015-02-07_09.33.27_SONY_ILCE-7S_ISO100

そして上流側から見た矢久橋と妹ちょ美桜飯能大橋。階段を登ってみるとちょっとした広場がありますね。ここまで来たことは過去になかった気がする。戻って階段を撮影。

2015-02-07_09.34.37_SONY_ILCE-7S_ISO125 2015-02-07_09.36.34_SONY_ILCE-7S_ISO100 2015-02-07_09.38.19_SONY_ILCE-7S_ISO125 2015-02-07_09.38.57_SONY_ILCE-7S_ISO100 2015-02-07_09.43.23_SONY_ILCE-7S_ISO200 2015-02-07_09.44.04_SONY_ILCE-7S_ISO200 2015-02-07_09.46.45_SONY_ILCE-7S_ISO125 2015-02-07_09.48.10_SONY_ILCE-7S_ISO250

かなり早めに飯能入りしていたのに、気がつけば柏木山への集合時間が近付いていたので上流方向へ移動です。

2015-02-07_09.49.14_SONY_ILCE-7S_ISO100 2015-02-07_09.49.34_SONY_ILCE-7S_ISO640 2015-02-07_09.50.03_SONY_ILCE-7S_ISO160 2015-02-07_09.50.20_SONY_ILCE-7S_ISO1250 2015-02-07_09.52.58_SONY_ILCE-7S_ISO125 2015-02-07_09.53.37_SONY_ILCE-7S_ISO500 2015-02-07_09.53.50_SONY_ILCE-7S_ISO100 2015-02-07_09.54.15_SONY_ILCE-7S_ISO250  

割岩橋の上流側も少し撮影してありました。鳥関係ですが(笑)。

2015-02-07_09.57.03_Sony_C6833_ISO40 2015-02-07_10.08.06_SONY_ILCE-7S_ISO200 2015-02-07_10.09.55_SONY_ILCE-7S_ISO100 2015-02-07_10.11.02_SONY_ILCE-7S_ISO100

コメント