twitter ■お問い合わせ当サイトへのリンクサイト仕様

現在位置 > LostTechnology > その他・戯言 > PCの節電情報

PCの節電情報

2011年、東日本大震災により電力不足が懸念されています。今回はPCの節電情報です。電力の供給力が不足しているのは、ピーク時となる9時~18時であるため、ピーク時間帯を避けてノートPCの充電を行なうピークシフト機能を追加するツールのダウンロードページを紹介します。もちろん、各社から公開されている消費電力を減らす方法や情報へのリンクも用意しておくので、消費電力自体を減らすことも考えましょう。

節電のためにできること

基本はこまめに電源を落とすということですが、やり過ぎると使い勝手が悪くなってしまいます。ノートPCだと出荷時から省電力のための機能があるのでピークシフトを考慮するだけでよいかもしれません。デスクトップの場合には、まず「Granolaを使って節電」することを検討してみましょう。一般的な作業であれば、使い勝手をほとんど変えることなく節電をすることができます。

Microsoft提供の情報
Windows PC 節電策のページで「Windows PC 自動節電プログラム」を公開中です。これを使うと消費電力を抑えるように電源オプションが以下の表のように設定されます。Microsoftの見込みでは、約3割ほどの節電が可能なようです。
電源設定最小の電源管理(Windows XP)
省電力(Windows Vista/7)
モニタの電源を切る5分後
ハードディスクの電源の切る10分後
システム スタンバイ(Windows XP)
スリープ(Windows Vista/7)
15分後
また、実験結果からスリープとシャットダウンを使い分ける時間的目安も掲載されています。以下の表の時間よりもPCを使わない時間が長い場合はシャットダウンしたほうが節電となるそうです。
Windows 7 Desktop約1時間40分
Windows Vista Desktop約1時間20分
Windows XP Desktop約1時間45分
Windows 7 Note約1時間50分
Windows Vista Note約1時間30分
Windows XP Note約40分
ディスプレイの輝度を下げることでも節電ができます。Windows PC 消費電力検証結果レポートには。ほかにも情報が掲載されているので、時間があるときに一度ご覧になってはいかがでしょう?
Appleの情報
特に節電について情報が追加されてはいませんが、「省エネルギー」パネルの説明を参照して省電力となる設定を行なうことが可能です。Microsoftの情報を参考に設定を変えるのがよいんじゃないかと思います。

ピークシフト関連

ちょっと調べた際に見かけたピークシフト機能を提供している各社のサイトへのリンクです。

lenovo
ピークシフト機能をサポートしたものが公開されています。省電力マネージャー(Windows XP用Windows 7/Vista用)がありました。
NEC
2008年春モデル以降のノートPCに対応したピークシフト設定ツールがあります。
Panasonic
ピークシフト制御ユーティリティ電源設定(最小)適用ユーティリティ(Windows XP)が公開されています。
富士通
「ピークシフト設定」および「パソコン節電設定」ユーティリティが公開されています。