キャッシュプラグインの影響でコメントができなくなっていた問題を修正しました。

α9に来る2019年のアップデートが楽しみ

ガジェット

この記事を読むのに必要な時間は推定で最大約3分40秒で、速読ですとその半分ぐらいです。

ソニー SONY フルサイズミラーレス一眼 α9 ボディ ILCE-9 Sonyの1月16日付プレスリリースで、ミラーレス一眼カメラα9のシステムアップデートの予告がありました。今度のソフトウェアアップグレードは機能の向上が割とあって期待が高まります。

アップデートは3月頃予定のVer.5.0と夏頃予定のVer.6.0の2度にわけてとなるようです。発表によると、瞳AFの動物対応とインターバル撮影はVer.6.0で対応となっているので、その2つの機能は夏まで待ちか……。

機能向上は以下の通りで、かなり多くの改良が施されるみたいですね。まさか、こんな大型アップデートが来るとは思いませんでした。嬉しい誤算。

  1. 新開発リアルタイムトラッキングの搭載など、被写体を瞬時に捉えるAF性能が進化
    • 狙った被写体を自動検出・追尾し続ける、新開発リアルタイムトラッキング搭載
    • AIによる瞳検出をさらに強化したリアルタイム瞳AFの進化
    • 像面位相差AFの精度向上と活用領域の拡大
    • 精度・速度・追従の安定性が向上した動画撮影時のAF
    • タッチ操作によるフォーカス操作の進化
  2. 階調表現の向上とホワイトバランスの安定性強化による画質の向上
  3. 確実な記録と迅速な管理をサポートする機能群を強化
  4. スポーツや報道の撮影現場において、転送や納品のプロのワークフローをサポートする機能群を強化

α9はAFが速くてかなり正確だし、電子ビューファインダーがブラックアウトしないため、動体の撮影がすごく楽なのですが、さらに性能が向上するわけですね。AIで物体を認識して空間情報を検出し、高精度で追尾するというのは期待できそう。

※α9もシャッタースピードが1/6秒より遅いとブラックアウトしたような気がする。

フォーカスを合わせる瞳をオートだけでなく、左か右で指定できるようになるというのも素晴らしい。動物での瞳AFは😸にゃんこと🐶わんこには少なくとも対応していると思う。

AF-Cでの連写時のAFが、これまでのF11から改善されてF16まで対応するようになる点も期待。暗いシーンでのAF性能が向上したということだろうから。

動画撮影でのAF安定性向上と、モニター画面をタッチしてフォーカス位置変更できるタッチトラッキング機能も便利になって助かりますね。

階調表現とホワイトバランスはJPEG保存時の処理の改善だから、RAWデータで撮影して現像する人にはあまり関係ないのかな。

サポート系ではメモリカードの容量を使い果たしたときにもう片方のメモリカードへ自動で切り換えられるリレー記録に対応したのも大量に連写する人にはありがたい機能だと思う。あと、連写した写真をグループで管理できる機能追加も写真整理が楽になるはず。インターバル撮影はようやく本体標準になるのかって感じで、他社の何周遅れだよって機能追加ですね💦

報道向けの機能はモバイル機器との連携強化のようだから、どのようなものなのかは実際に使ってみるまで個人用途で必要な機能が含まれているかはわからないかな。

Ver.6.0のアップデートが少しでも早く来ることを祈るのみ。

コメント