キャッシュプラグインの影響でコメントができなくなっていた問題を修正しました。

浦山ダムのライトアップ《2017年12月》

ダム・堰

この記事を読むのに必要な時間は推定で最大約4分14秒で、速読ですとその半分ぐらいです。

12月23日から25日の3日間、浦山ダムが18:00~21:00までライトアップをしていたので、最終日に行ってきました。もう何度か浦山ダムのライトアップは見たことがあるわけですが、今年はあまりダムに行ってなかったので、ダム分補給で行ってきたという話もあったりして。そういえば、今年は狭山湖と多摩湖を除くとほとんどダムに行っていなかったような気がする。狭山湖と多摩湖はお前行きすぎっていわれそうな回数だし、今年は特に『ららマジ』の聖地だった多摩湖によく行っていたような💦

※撮影機材はSonyのミラーレス一眼カメラα9と24-240mmのレンズSEL24240です。

クロさんと横瀬駅で待ち合わせて浦山ダムへ。いつの間にか西武鉄道の正丸トンネルがドコモの圏内になっていて驚き。いつもあの長いトンネルは何もできなかったから、これは嬉しい。いつ対応したんだろう?

18:10頃に浦山ダムの右岸側の駐車場に到着。うららぴあもライトアップ中は開いているので、いい機会だからダム写真の展示も見てきました。迫力的には堤体直下にある駐車場から見上げるのがよいわけですけれど、天端からも普段は見ることのできないレアな光景を楽しめるのが素晴らしいね。秩父の市街地の夜景はライトアップしていない日のほうがよいけれど。夜景写真で遠くに写っている橋が、夕食後に撮影場所となった秩父公園橋ですね。なお、普段は17:00に閉鎖されるエレベーターは工事中でした。

冬期の路面凍結の影響で大回りをしないと下流側の駐車場に行けないというのがあったのは誤算。撮影設定をいろいろ変えながら撮っていきました。天端では全部手持ち撮影という無茶をしていたわけだけど、堤体直下は本命なのですべて三脚を使用しています。誤算は、11月から2018年の3月までは工事中で今回撮りたいと思っていた場所に入れなかったこと。もっと左岸側の階段のそばまで入らせてほしかった💦 無限遠にして一応星空を撮りましたが、一番明るい星が最小になるように調整する厳密なピント合わせをしなかったのでやっぱり失敗した(笑)。やはり星の撮影は手抜きをしてはダメですね。星空撮影にもいい場所だと思うけれど、星空の撮影は秩父ミューズパークのほうがいいかなという印象。

その後は「ふくくるしょくどう」へ移動して夕食を食べました。頼んだのは「雲海麻婆~秩父の夜明け~」です。美の山から見た秩父雲海を表現したメニューだとか。武甲山をイメージしたごはんが目立ちます。誤算は思っていたより量がかなり多かったこと。自分みたいな小食の人は事前に少なめにってお願いしないと食べきれなくなる可能性があるかも。奥側はクロさんが試食(?)することになった「麻婆豆腐の華麗なる出逢い(仮)」です。レアな光景を見たようだ(笑)。美味しくて満腹になってから、秩父公園橋から浦山ダムを撮影しての帰還となりました。ついでに秩父公園橋から秩父駅方向を240mmで撮影。いい1日だった。

とりあえず、α9はα7Sと比べて星の撮影にはあまり向いてなさそうだなというのと、そこそこピント探しで迷うのでやはりα9は暗い場所でのAFは苦手だなというのをまた確認できた気がする。苦手部分をお互いに補完している2台だからまだ救われるほうなのだろうけれど……。カメラ沼怖い。

コメント