キャッシュプラグインの影響でコメントができなくなっていた問題を修正しました。

WindowsのExplorerの代わりにTablacus Explorerを試した

Windows

この記事を読むのに必要な時間は推定で最大約6分43秒で、速読ですとその半分ぐらいです。

Windows10(ver.1703)に、Windows Updateで2017年10月のセキュリティパッチを当ててから、5000ファイルほどあるフォルダーでExplorer右上のファイル検索ボックスにキーワードを入れるとExplorerが落ちるようになってしまいました。特定のキーワードだけかと何種類か試してみたんだけど、やっぱり落ちるので困惑。パッチを当てる前は大丈夫だったのだが……。

まあ、Windows10のExplorerは重いし挙動がアップデートごとに変になっていくように感じでいたので、代替品をそろそろ真面目に考えたほうがよさそうだと今さらながら検討を始めることにしました。

なにしろ、デジカメで撮った5000ファイルとかの写真や動画があるフォルダーを開こうとすると、Explorerは数分待たされることがあるのがイラついていましたからね。ファイル名がわかっているのならば、コマンドプロンプトからファイルを探したほうが早いぐらいだった。コマンドプロンプトからだと5000ファイルあるフォルダーでも瞬時に結果が返ってくるし、IrfanViewとかでのファイル一覧表示も普通に早いし、Explorerだけ異常に遅かったわけでして。ファイル操作という重大な部分が遅いというのは致命的だと思うんだけどなぁ。

今回試してみることにしたのは、アドオンで拡張可能なエクスプローラ互換のタブ型ファイラー「Tablacus Explorer」です。機能の拡張が可能というのと、タブ型である点を除けばWindowsのExplorerと外観は似ているので慣れるのが早そうというのが決め手でした。OSが64bitなので64bit版をインストールしておきます。

※記事内容は確認時に最新版だった17.10.11での動作です。

そのままだと使いにくい部分があったので、アドオンの追加で改善しつつ利便性の向上しそうなものも追加していきました。自分が追加してみたアドオンは以下の通りです。しばらくはこのあたりで様子見。

  • マルチスレッド icon-arrow-circle-right 動作がやや重かったのでマルチスレッドでファイル操作を行なうようにして改善
  • マルチプロセス
  • 高速一覧表示(一覧表示でスクロールを高速化)
  • ドライブボタン(ドライブ一覧がポップアップ)
  • 更新 icon-arrow-circle-right 戻る、進む、上へのボタンの右に更新ボタンを追加
  • ステータスバー
  • バッジ(ファイル右クリックで☆の評価をできるようにする)
  • フォルダの表示設定を引き継ぐ
  • フォルダの表示設定を覚える
  • 閉じたタブを元に戻す
  • サイドツリー
  • プレビュー
  • 自動的に再起動
  • ドライブバー(任意のメニューバーやツリーにドライブ一覧のアイコンを配置)

標準アドオンのツリーのチェックを外し、代わりにサイドツリーを追加しているのは、サイドツリーの下にプレビューが来るようにするため。標準のツリーの下にプレビューが入ってくれればいいのになぁ。

ドライブボタンとドライブバーは機能的に重複しているので、いずれどちらか片方にする予定です。どちらが便利かお試し中。今のところ、ドライブボタンのほうを残しそうな気がしています。

アドオンをこのような感じで追加した状態で使ってみると、WindowsのExplorerでは死ぬほど遅かった大量にファイルがあるようなフォルダーも瞬時に開くし、スクロールさせるときにもプチフリーズするようなことも起こらなくなったし、非常に快適。マウスジェスチャーで戻ると進むができるのも便利ですね。一定時間使わないでいると自動的に再起動してメモリを解放してくれるのも素晴らしい。WindowsのExplorerは1週間ぐらい開きっぱなしにしていると、酷いときは1GB以上もメモリを食い潰してくれますもん。

慣れてきたらWindowsのExplorerの代わりに置き換えてしまおうかな。アドオンにそういう機能のものがあったので。でも、システムに食い込むようなことをやるとWindows10の大型アップデート時に事故りそうな気がするから、Explorerで開いたフォルダーを「Tablacus Explorer」のタブに取り込むボタンがあるので、そちらのほうがよいのかもしれない。まあ、まずは慣れてからの話だ。

使うかどうかはまだ決めかねているアドオンでは、TeraCopy/FastCopy/Fire File Copy/Susie プラグイン/最近閉じたタブあたりかな。タブを開きっぱなしにしそうだから、最近閉じたタブはあまり必要ないんじゃないかと思ってまだ追加していない状態。

とはいえ、便利なだけではないんですよね。仕様なんでしょうけれど、個人的にすでに惜しいと思う部分がいくつかあります。

  • タブ型なので多重起動不可になっている(多重起動して使えるモードもあるとうれしいかな)
  • タスクバーにピン留めをしていても、右クリックでフォルダーの履歴が出てこない(でもよく使うフォルダーは常にタブに残したままにしておくかお気に入りから呼び出せばそれほど困らないかな?)
  • ファイルが選択状態でも別タスクから切り換えて戻ってきた際に、Delキーを押しても選択中のファイルが消せないような?
  • カスタマイズでショートカットキーに、Ctrl/Alt/Shiftをいずれも使わずにFキーとかを単独で割当てていると、別のアプリに影響が出ることがある(ダブルクリックで1行選択の動作が、なぜかマウスカーソルより左側だけ選択されるアプリがあって、マウスの不調を疑うところから調査を始めて、原因がこれだと気付くのに時間がかかった💦) icon-arrow-circle-right Ctrlキーと組み合わせたショートカットキーを割当てれば今のところ問題なさそう
  • 開いているタブのフォルダーをExplorerなどから消しちゃうと、タブが開いたままグレー表示になる動作なので、Explorerみたいにひとつ上のフォルダーへ自動的に切り替わる動作はない

とりあえず年内は「Tablacus Explorer」を使っていこう。すべての機能ではなく、WindowsのExplorerと同じ程度の操作ならば、すぐに慣れることができそうな感触がある。

コメント